yokikana in Nagasaki

yokikana in Nagasaki

2006年11月21日
XML
ここ2週間くらい、新しく知り合いになった韓国人の人、数人から

同じようなことを言われました。


日本に旅行したのだけど、とっても清潔で良かった!
ホテル、とか外食とかとっても清潔。
そしてすごく細かいところまで気配りがされている。

外食のおかずの少なさにびっくりしたのだけど、
皆残さずに食べるから
飲食物のごみがあまり出ないのはとても良いことだ。
ウリナラはおかずが多いのはよいけれど、

生ごみの問題が深刻だ。

街も清潔で、ごみがあまり落ちていない。


そして、
「そういうところは、日本を見習わなくては!」

韓国の方の口からそういう言葉が出るなんて目からウロコだったのですが、

数人の方から同じように言われました。

中には、ひどく日本を「悪」として教えられてきた年代の人もいて

すごく驚きました。


韓国の人々がこう感じるなら、

韓国はこれから少しずつ変わっていくのでしょうね。


でも、ホテルが部屋数でなく、人数でお金がかかるから高かった、とか




国によって、いろいろな違いがあることは本当に興味深く、

今回の韓国生活で、いろいろ学ぶことが多かったです。

私にとっては、はじめての海外でしたし。

特に、韓国は歴史的に日本とは因縁のある間柄。

でも、「宿敵」日本の国民である私を



実際「恨」と「愛情」は紙一重だと感じました。

韓国人は、本当に「日本」を意識して生活していると感じました。


日本は「韓流」ブーム到来まで、「韓国」を避けてきたように思います。

それは過去の歴史や、トクト(竹島)のこともあったでしょうけれども

これからはお互いによい関係を築いていけたら、と思ってやみません。


帰国まであと3ヶ月ちょっと、韓国を楽しみたいと思います。

習慣の違いにとまどいもありましたが、

それよりも、たくさんの出会いと良い環境に恵まれた

一年間になるだろうと感じています。



話が戻りますが、この間一時帰国して、

KTXより「特急かもめ」の中のほうが騒がしかったり

JRのローカル線を降りるとき、

中学生がごみを置き去りにしていくのをみたりして

だんだん、日本は汚く、ウルサクなっていくのかもしれない、と

ちょっと不安にも思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月23日 10時16分36秒
[韓国での知り合い・お友達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

yokikana @ Re[1]:ひさびさブログを開いてます(11/30) mtキルさんへ おひさしぶりです! そう…
yokikana @ Re[1]:ひさびさブログを開いてます(11/30) ここあ2003さん ありがとうございま…
mtキル @ Re:ひさびさブログを開いてます(11/30) お久し振りです(^^) お嬢さん、韓国…
ここあ2003 @ Re:ひさびさブログを開いてます(11/30) お久し振りです~ 今更ですが ニックネ…
はんな。 @ Re:2学期開始そうそう~(09/06) うわ~! すごく忙しそうですね。 体壊…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: