やっとナスの花が開き始めました。

明らかにナスニン不足?
実るかな~
嫁の秋ナス食うぞ作戦(?)
今年は失敗だな…トホホ

毎度の トマトグラデーション

大きな房も育っています

パプリゴールドも順調ですが
色づくのは年明け?( ̄∇ ̄;
ピーマンのまま食べるか?

中玉完熟トマト2個今回の収穫です。

トマトの身長150cmほど
どんどん花を咲かせ
実もつけています
働けるだけ働いてもらうわが家のベランダ菜園!( ̄∇ ̄*)ゞ
☆野菜の価格も安定しすっかり晩秋。トマト頑張るなぁ…☆
♡ー♡ー♡ー♡ー♡
本編オマケ。
なんだこりゃ?パカッ!

「 水栽培の要点
11月の中ころ
根が充分な伸びで
容器の底について
とぐろを巻くようになったら…」
ヒヤシンス「水栽培の要点」通り!( ̄∇ ̄)/

今日のオマケ猫

突然 缶
を開けたら
ぼ~としたみげる猫が中身
ベランダ菜園終了 ~しめのゴーヤチャン… 2016年10月07日
ホワイトゴーヤ収穫盛り ~気になる猫男… 2016年08月06日
収穫の写真比較と昨日の夕ご飯 ~「猫の… 2016年07月27日
PR
カレンダー
キーワードサーチ
カテゴリ