☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2013年07月26日
XML

難波八坂神社

昨年からご縁をいただいてたので覗いてきました。

難波八坂神社といえば、ユニークな獅子のお顔の舞殿が有名です。

朝はこんな感じ。

2013-07-15 22:01:42

前日の宵宮は船渡御があり、そちらは大変にぎわったそうです。

好きな噺家さんの桂米團治さんも乗船したそうです。

見たかったな~(゜o゜)


この日の陸渡御のほうも、午前中は神社周りの住宅地、
午後はミナミの繁華街、
なんばパークス前や、吉本のなんばグランド花月前や戎橋や、
心斎橋の高島屋の前などがコースだそうです。

私は炎天下に繁華街に行く気力と体力がなく
朝の出立だけをちらと見ただけ(^_^;)

行列の先頭は猿田彦さん。

さっきまで楽しげに談笑してたご年配の男性が面をかけたとたん、
ちょっと違う空気になりましたよ

2013-07-15 21:58:51

太鼓の子供たち、嬉しそう。

2013-07-15 22:00:14

宮司さん、巫女さん、歩きながら雅楽する楽人

笙の人は特に大変そうで。常に温めて乾かさないといけませんから

2013-07-15 21:59:44

神輿、獅子舞、地車囃子なども。

2013-07-15 21:59:18

色々な音がしていました

みんなが出て行ったあとはお獅子さんの前もひっそり。

2013-07-15 22:00:58


あとで聴くと、やはりミナミの方ではかなり賑やかだったそうです。

日頃は人混みをよけて歩くのに、反対に避けてもらって
堂々真ん中を歩いたって(笑)

そりゃ神様のお渡りのお伴ですからね(#^.^#)



賑やかさや楽しさだけでない意味がありますから
続いてほしいと思います(*^^)



見てくれてありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月27日 11時00分14秒 コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: