★み~ま♪の手作り子育て日記★

★み~ま♪の手作り子育て日記★

PR

Profile

かろりん

かろりん

Calendar

Favorite Blog

tege★tege shimo☆さん
かろりんピンク・フ… かろりん0906さん
レモンドロップス レモンドロップスさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.09
XML
カテゴリ: 子育て
本日、幼稚園の作品展&懇談会。

meは10:40~

myは11:00~

1人10分間の予定。




写真とか見たかったし、あまりギリギリに行くのもなぁ~と思い、

少しだけ早めに家を出た。



ママ友を発見して、少し立ち話

すると、meの担任の先生が出てきて、

「ちょっと早いですけど、前の子がいないのでどうですか~?」

予定よりずいぶん早く、順番となりました





幼稚園での泣き虫も、少し治まってきたようです~σ( ̄▽ ̄;)やれやれ

どうやら困難にぶち当たると、泣いてしまっていたのらしい。。。


家でもいつもそんなんだからなぁ。

それが、最近は「わからない」と言えるようになってきたって。

ちょっぴり成長



meの番が早く終わったので、10分休憩の予定が20分あいてしまった。

とりあえず、発表会の写真チェック!!!

役員のお仕事で頭がいっぱいで、写真もビデオも撮れなかったから、

いっぱい注文してきました(笑)

ちょっと値上がりしてたみたい・・・(ーー;)


myがいっぱい写ってたから、全部欲しかったけれど、



頑張って整理しなきゃ



そしてmyの懇談。

いつも参観日に行くと、すっごいおとなしいmy。

「内弁慶なのかな~?」と心配していたけれど、

先生のお話を聞くと、全然違っていたのでひと安心(人´ェ`*)ヨカッタヨ♪




いつもは「すごく元気ですよ~?」って(笑)

「入園当初はお話もしないし、言葉の心配するくらいでした」 と言われた。

それが今では、常にどこからかmyの声があがってるそうです


そんなに元気だと、いつもmeをいじめるみたいに

お友達をいじめてるのでは・・・?


「悪いことをしちゃった時は『私、関係ないわ~』ってゆーか、

 ちょっと顔をそらしてるんですよ~。 (あ、家でも同じだ・・・)

 やっぱり、自分の中で『悪かった』って事はわかってるようなので、

 ちゃんとお話しすると自分から謝ってくれますよ」



ほぉ~~~!!!

家では絶対謝ろうとしないのにね。

meに対しては、甘えがあるのか、パパやママに対して甘えてるのか?



ま、男女関係なく仲良く出来てるようなので、安心しました!



2人の懇談終了後、教室で作品を見ていきました。

みんな、とても上手に出来てました

こっちの写真も、アルバム整理していかなきゃね!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.09 17:08:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: