★み~ま♪の手作り子育て日記★

★み~ま♪の手作り子育て日記★

PR

Profile

かろりん

かろりん

Calendar

Favorite Blog

tege★tege shimo☆さん
かろりんピンク・フ… かろりん0906さん
レモンドロップス レモンドロップスさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.04.23
XML
カテゴリ: 子育て
本日、進級して最初の参観日。

総会&懇談会もあるけど・・・。



雨がひどいし、2人が「先に帰るの嫌だ」と言うから一緒に帰ろうか

3年生の懇談だけは出たかったんだけどなぁ~。

まだ体調も万全じゃないし、またの機会に。。。




ママ友が総会で『開校宣言』するのが見れなくて残念(^_^;)





風雨の中、小学校へ

いつも車を置かせてもらうママ友の家からは、歩いて5分ほどなんだけど、
傘が吹き飛ぶほどの風雨の中を歩くのはキツイ!!





myちゃんと約束したので、先に2年生の教室へ。

相変わらずそわそわとして、落ち着いて座ってられないmy。

3年生までに何とかならないかしら?




頑張って手を挙げて発言したり、授業には何とかついていけれるらしいほっ


半分ほど見てから、次はmeの3年生の教室へ。

向かう途中、ママ友とすれ違い 「meちゃん、発言してたよ!」 と教えてもらう。

残念見逃しちゃったか~。

ま、こういう時もあるわね。




すぐ後ろには小柄な子がいたんだけど、

身体が大きいmeは机もイスも大きくて・・・
後ろの子は、机もイスも小さくて・・・

黒板が見づらくないかなぁ?と心配になる

ま、しょうがないかっ。





これもいつものことだね。



終了間際、リコーダーと辞書の見本を見に行く。

大量の封筒がぁ~~~

いったいどれを選べばいいの???

一通りもらって、さてリコーダーはどこ?



一緒に行ったママ友に聞いたけど、2人してわからず

教室に戻り別のママ友に聞くと、出欠表の所にあった!

で、もう1人のママ友に教えに行くと、そちらのクラスでは出欠表の上に
『リコーダーの申し込み封筒を生徒に配りました』との張り紙が。

クラスによって対応が違うんだね~びっくり

やれやれ。



「じゃあ、帰ろうか~」となって、myのいるはずの玄関へ向かう。

しか~し、myが出てこない。どこにもいない!!

一緒のクラスのママ友が 「ウチ最後だったし、myちゃんいなかったよ?」

ええぇ~~~びっくりどこ行ってしまったの?

全校の生徒&親が出てくる中、myは見つからず。


結局、総会&懇談のための預かり所にいるmyを発見

ちゃんと朝「玄関で待っててね」と言っといたのにぃ

まだまだ何するかわからないmyだなぁ。。。



帰り道、ほんの5分歩くだけで、meの傘は壊れた。。。

あまりの強風に、ママの傘もゆがみそう。

こんな中、1時間も歩いて帰らせなくて良かった~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.23 22:19:05
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: