色鉛筆に魅せられて Mikako's small world

色鉛筆に魅せられて Mikako's small world

PR

プロフィール

immk709

immk709

カレンダー

コメント新着

薬学部時代使用1975年~1977@ 1975年薬学部時代分析化学計算log対数計算 2011年2月12日 なんと懐かしい 大学…
immk709 @ Re:こんにちわ♪(08/18) パステル☆ピンクさん どこでやっても更…
パステル☆ピンク @ こんにちわ♪ ごぶさたして、すみません。 了解です…
immk709 @ Re[1]:福山天満屋での個展は明日から(08/03) パステル☆ピンクさん いつもありがとう…
パステル☆ピンク@ Re:福山天満屋での個展は明日から 美香子さん、こんばんわ☆ パピ部屋でまた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008/02/17
XML
カテゴリ: お友達
昨日は中学校の学年同窓会でした。

卒業してもう30年あまり・・・

パッと見にはわからない人も
じっと見ると、子供の頃の面影がよみがえってきて
「はいはい、○○君ね」「わ~、△△さん!」
みな、変わっているようで変わってないもんよね~。


先生も6人参加してくださって、出席者は約60人。
一学年240人あまりいたので4分の1ほど。
結構やんちゃな学校だったので

皆、とてもあったかくて人情味のある楽しい中学生活でした。

一番変わってない人コンテストでは
男女とも、先生!
多少よいしょ、はあるにせよ、
先生ってほんとに変わらないですよね~。
子供のとき大人に見えた先生も
今から思えばかなり若かったってこともあるかもしれないけど
先生、って職業が、
歳を取らせないのかな?

ちなみに私も何人もの人に
「全然変わってないからすぐわかったわ~」と

最初は、老けてない、ってことかな?と思ったけど、
子供からオバサン、
さすがにそれはないよね。
で、よく考えれば
中学時代の私は、三つ編みで優等生っぽくて超ダサかったと記憶・・・

確かに30年たった今も全然変わってない気はする・・・!


私が絵を描いていることは
すでに知ってくれている人や個展に来てくれている人もいるけれど
思いもかけず、HP見てるよ、と言われて
びっくりしたり
また昨日初めてそのことを知ってくれた人も
みなとても温かく応援してくれて
めちゃくちゃうれしかったです。

がんばらなくっちゃ!



12時から始まった1次会、
3時半からは同じホテル内のカラオケルームで2次会、
そして、その後、二手に分かれての3次会・・・

結局家に帰ったのは12時回ってました

12時間の同窓会!
でもアッという間だった気がするわ~。



本当なら今日は朝からガンガン絵を描くはずでしたが
起きれたのは10時すぎ・・・
しかも起きてからもボーっとして
活動開始できたのは3時ごろから・・・
アルコールはたいして呑んでないのに
やっぱり歳かなぁ・・・?

〆切間際だし
またもやどっぷりマイナス思考に毒されてた時期だったので
一瞬ドタキャンも頭をよぎったけど
やっぱり出かけて
丸一日楽しくリフレッシュできて、よかったです。

次は何年後かな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/02/17 10:53:58 PM
コメント(1) | コメントを書く
[お友達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: