色鉛筆に魅せられて Mikako's small world

色鉛筆に魅せられて Mikako's small world

PR

プロフィール

immk709

immk709

カレンダー

コメント新着

薬学部時代使用1975年~1977@ 1975年薬学部時代分析化学計算log対数計算 2011年2月12日 なんと懐かしい 大学…
immk709 @ Re:こんにちわ♪(08/18) パステル☆ピンクさん どこでやっても更…
パステル☆ピンク @ こんにちわ♪ ごぶさたして、すみません。 了解です…
immk709 @ Re[1]:福山天満屋での個展は明日から(08/03) パステル☆ピンクさん いつもありがとう…
パステル☆ピンク@ Re:福山天満屋での個展は明日から 美香子さん、こんばんわ☆ パピ部屋でまた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008/10/21
XML
カテゴリ: 個展情報

10月10日から開催されていました尼崎ギャラリーマルイでの個展は
10月20日(月)盛況のうちに終了いたしました。

本当にたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

今回は、色鉛筆の原画が20点、版画が31点の計51点!

中央のスペースには主に原画が、

08.10ギャラリーマルイ-1

08.10ギャラリーマルイ-2

08.10ギャラリーマルイ-3

右の明るいスペースには、版画が両サイドにずらり勢ぞろい。

08.10ギャラリーマルイ-4

10日初日には今回の個展に合わせて仕上げた
「ルナ ビアンカ (白い月)」のお披露目でもあるオープニングパーティが
開かれました。

08.10ギャラリーマルイ-5

たくさんの人の前でのあいさつ、
開始時間が迫るにつれ、ドキドキのガクガクで、
結局何を話したのか皆目記憶がないのですが、
今回の個展とパーティを全面的にサポートしてくださったS様が
しっかりフォローしてくださって、
とても和やかであたたかい素敵なパーティになりました。
ご出席くださいました皆様、本当にどうもありがとうございました。

また、今回の個展は10月8日には毎日新聞阪神版でかなり大きく

08.10.8毎日新聞

また、10月11日の神戸新聞でも

08.10.11神戸新聞

カラーでご紹介いただいきました。

19日の在廊日には、色鉛筆持参で行ったのですが、
自ら運転する車で割と近くまで行きながら高速道路の分岐で選択間違え、
結局かなりの大回り!
13時きっちりに会場に滑り込んだときには、すでにたくさんの方がお待ちで
即絵を描き始める、という心構えなしの実演。
描く絵も決めてなかったので、本当にその場で適当に描き始めることになり
大勢の人が見守る中、
またまたドキドキで手の震えを抑えながらの実演でした。
長い時間お待ちいただいていたにもかかわらず、
ゆっくりどころか全然お話できなかったお客様もいて
本当に、申し訳ございませんでした。

その後は落ち着き(笑)、
会期中に作品お買い求めくださいましたお客様何組かともお目にかかることができ、
本当にうれしく楽しい会期でした。

ここギャラリーマルイさんでは、また来年、10月頃にさせていただけるかも?その節は、またどうぞよろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/22 03:09:00 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: