贅沢な質素生活

贅沢な質素生活

PR

Calendar

Comments

mika*coco* @ Re[1]:こんなふうに育てたい(07/29) さち*さん お楽しみディでお会いした方で…
さち*@ Re:こんなふうに育てたい(07/29) ふと、ねねやさんのタロット占ってほしい…
mika*coco* @ Re[1]:うれしいプレゼント(04/24) どんげさん お久しぶりです。 「どんげさ…
どんげ@ Re:うれしいプレゼント(04/24) みかさん、お久しぶりです。開店おめでと…
mika*coco* @ Re[1]:サロンの場所が変わります(11/20) kekeさん 開業と言っても、週に2回サロン…
2009.01.25
XML
カテゴリ: 家族のこと
昨日の夜から娘の具合が悪くなり、熱を測ると37.8度という微妙な高さ。
お腹もすかないし、何だか眠いというのでおかしいな~と思ってたんです。

「また、インフルエンザ?!」と胸がドキドキするも、でもこの間と熱の上がり方が違うし、
何より、体がそんなに熱くない。
足湯をしたいというのでゆっくりと足を温めること10分。
おでこの生え際と鼻の頭と鼻の下にじんわりと汗が出てきていました。
素人の考えですが、インフルエンザじゃ熱が出てすぐには汗なんてかかないだろうなと思い、
そのまま寝かせました。

クラスのお友達の話だと朝方熱が上がったというので、夜中も何だか心配で眠れず・・・

なんとなく私の中で『大丈夫かも』と思っていたところ
無事朝には熱が下がっていました。

それでも、朝はまだ具合が悪いようでウツラウツラしながら寝てしまったり、
トイレに行くのも「フラフラする」なんて言ってましたが
少し寝て、うどんを食べ、リンゴを食べたらだんだん良くなってきて。
極め付けに昼寝を一緒にしたら、すっかり元気になりました。

この冬2回目のインフルエンザになるかと思ってドキドキしましたが、
無事回避されたようです。

あ~よかった。

明日は幼稚園の「お別れ遠足」なので、行かせてあげたいですからね。






世界天文年 ってご存知でしたか?
ガリレオが望遠鏡を発明してから400年目にあたるそうです。

私は星を見るのが好きです。
星座なんて「北斗七星」と「カシオペア座」と「オリオン座」しか知らないけど
その3つだけでも東京の空では十分楽しめます。


会社勤めのときに疲れて帰ってきても、家の近くまで来て空を見上げると
冬の空にキレイに見える星を見ると元気が出たものです。

今でも、娘と夕方に見える星を見て喜んでいますが、
今年は全国各地でイロイロなイベントがあるようなので、行って見たいと思っています。

それに、今年の夏には日食が見られるそうで、
これも楽しみですね。
母が小さいときに日食を見て、昼間なのに暗くなって気持ち悪かった、
と言っていたのですが、その「気持ち悪さ」を今年は私も体験できるのです。

日食を見れる日食グラスなるものも発売されるそうです。
家電量販店などでも取り扱うみたいなので、夏近くなったら買いますよ!!

私の希望はこの日食の日には沖縄でバカンス・・・楽しんでいたいのですが、
どうなるかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.25 17:03:17
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: