笑甲斐

笑甲斐

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

七戸町・天王神社の… New! hinachan8119さん

母の日は嬉しいなぁ~ New! すずめのじゅんじゅんさん

ナイト・エージェン… New! StarTreesさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

主人が入院、藤の花… ゆみ4025さん

コメント新着

英坊3@ Re:珍しい甘柿 よたん を食べました。(12/12) そんな珍良い「柿」なら「写真」を載せて…
hinachan8119 @ Re:寺家公園の紅葉🍁 綺麗でした。(11/23) こんにちは こちらはもう落葉 地面は枯…
英坊3@ Re:寺家公園の紅葉🍁 綺麗でした。(11/23) 最近は天候不順・・今年は「日本の伝統の…
有り難うございます。体調不良から回復。@ Re[1]:久し振りに手打ち饂飩を作製しました(11/18) タンちゃん♪さんへ ビックリする位の体調…
タンちゃん♪ @ Re:久し振りに手打ち饂飩を作製しました(11/18) みきさん、お元気でしたかぁ~ 私は、年を…
2023年06月29日
XML
カテゴリ: 所感
私は強度近視です。
強い度数の眼鏡でも
運転免許の更新視力を得ず
8年前に両目 白内障の
手術を受けました。

白内障手術の経験者は
沢山居ます。
術後の経過はわ良かった人。
後悔する人とマチマチ。

私は 劇的に良かった。
眼内レンズで眼鏡不用でも
免許更新出来まして。

眼科医療技術の新歩に
感謝。

8年前に買った眼鏡
眼内レンズで0.7の視力を
1.0に増強の眼鏡。

古くなったので
全く同じ度数で新しく
購入しました。





ひなちゃん様のアドバイス
些細な日常を綴らせて頂きました。

だまかし だまかし 作動の
不調パソコンから 綴り
に感謝、感謝です。

    日々笑進 みき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月29日 20時43分29秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
hinachan8119  さん
こんばんは

些細な日常のことも大切な1日。自分の歴史だものね。楽しく生きましょ。 (2023年06月29日 21時30分27秒)

Re[1]:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
miki7469  さん
hinachan8119さんへ
有難うございます。
そうですね。昔の綴りを
読むと懐かしいと思う事
も多々。
ブログは振り返り易いから
便利ですね。
    日々笑進 みき (2023年06月30日 10時25分58秒)

Re:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
ひげ爺 さん
こんばんは~
自分も眼は眼鏡耳は補聴器歯は入れ歯
首から上はまるで部品が入れ替わって
ロボット状態ですが。・・・
脳みそだけは入れ替えることが出来ないのが
残念です。
生きているだけでも良かったと感謝の日々ですね。

(2023年06月30日 20時27分38秒)

Re:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
島村の渡し  さん
今日は
良かったですね 「白内障」手術で視力回復
眼鏡無しで車運転は楽ですね
私は今も眼科通いで右眼は3度の手術でも良くなりません 「緑内症」で現状維持もままならず視力も0.3迄
落ち来年の免許更新も危ないですが何とかなると自分に言い聞かせて運転してます
お互い「眼」は大切にしましょうね (2023年07月01日 11時00分36秒)

Re:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
目は、大切ですねぇ~
私は、ひどい近眼なので、昔から その不便な事は
良く知っています、メガネは嫌いだし・・・
困ったものです。
みきさん、目は、大切にして下さいね。 (2023年07月01日 15時09分20秒)

Re[1]:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
miki7469  さん
ひげ爺さんへ
有難うございます。
今日69歳の友人と
夕食に出掛け半年振り
に歓談。

私の顔色が良く成った
と言ってくれました。
私は ナマクラ病で寝て
ばかり居る。

パソコンは15年前に購入
のWindows7。
物凄く動作が遅くなったと
伝えた。

パソコンを新調するのも
気分転換に成るとアドバイス
を賜りました。
年金生活の私には十数万円の
買い物は 躊躇。
でも 欲しい気持ちチラチラ。

髭様 私は右耳の聴力ゼロ。
入れ歯 に 眼鏡。

頑張って居る髭様と似た私。
そうですね。
生きてるだけで感謝。
肝に命じます。
     日々笑進 みき

(2023年07月01日 22時15分04秒)

Re[1]:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
miki7469  さん
島村の渡しさんへ
有難うございます。
40年間の眼鏡から
解放。ドラマチック
な白内障手術に感謝。

島村様は3度も手術
辛抱我慢 緑内障は
大変でしたね。

免許更新出来る事を
祈念して居ます。

    日々笑進 みき

(2023年07月01日 22時18分48秒)

Re[1]:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
miki7469  さん
タンちゃんさんへ
有難うございます。
タンちゃんは 自己負担の増額
で白内障の眼内レンズ。
遠近両用(健康保険非適用)を
なさった。

だけど眼の調子が不調と以前の
綴りを覚えています。
高額を支払っても駄目だった
そんな話は悔しいですね。

でも
優しいご主人と息子様に
恵まれて積極的に温泉旅行
等 地獄に仏かと察します。
    日々笑進 みき
(2023年07月01日 22時25分05秒)

Re:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
こんばんは。
第492話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
白内障の手術をされても、視力に支障がなくて良かったですね。
私も年齢的に白内障になる可能性がありますので、今度
眼科に行こうと思っています。
かおるちゃんは純粋に自分の為だけの募金ですね。
腹黒い政治家の募金活動とは違うでしょうね。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。 (2023年07月02日 20時40分24秒)

Re[1]:近視用眼鏡を新調しました。(06/29)  
miki7469  さん
ハンサムクン3714さんへ
有難うございます。
白内障は高齢者は
殆ど成るみたいですね。

程度の差が有りますが。
手術経験者が周囲に多数
居ます。
ただ、手術後の評価は
個人差が有ります。

ハンサム様も良い医者に
恵まれて良い恩恵を受けれる
事を願って居ます。
     日々笑進 みき
(2023年07月02日 21時22分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: