コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2006年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

水草がたくさん浮いている汚れた川を船で走るのですが、その横をたくさんの人が泳いで行きます。
日本ではとても泳げそうもない川ですが、ここでは釣りをしている人もいるし、網で魚を取っている人もいるしで、市民の憩いの場という感じでした。


中国は今どこも建設ラッシュです。
北京オリンピックを2008年に控えて、道路の整備や高層ビルの建築などいたるところで工事をしていました。
その一方で一つ路地を中に入ると、とても人が住めるような建物ではないところで生活している人がいます。
日本の戦後すぐの状態というのを私は知りませんが、たぶん戦後と現代が道路一つを隔てて共存していると言った感じですかね。


それと車はたくさん走っていて、道路は舗装されていますが、信号がほとんどなく頭を突っ込んだ車の勝ちみたいなところがあり、落ち着いて乗っていられませんでした。
天津を走っている車は、とても日本で見られるようなものではなく、古くて汚いものがほとんどでした。

それに比べて北京では、きれいな車が多かったですね。
BMWやベンツも少ないながらも走っていました。


信号がないと言うことは、道路を横断する人も車の間をぬって渡るということです。
道路の真ん中で立ち往生している人をたくさん見かけましたが、別にあせっている様子はなく、日常の風景なのだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月10日 11時54分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: