PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着
今、KIBI-jrの男子のコーチをしている人は、和歌山のバスケ協会の偉い人ということを聞いて
いたが、すべての試合が終わったあとでその人と話す機会があった。
うちのチームは男女ともに私の方針でハーフからのマンツーを敷いている。
最近でこそ男子は、負けている時の為にオールコートプレスを練習しているが、試合開始は
いつもマンツーマンのディフェンスだ。
その人の話では、「和歌山代表で全国大会に何度も行ったが、どこのチームもオールコート
のプレスでディフェンスをしてくる。 勝つためには良いかもしれないが、何か違うのではないか
と疑問を持っていた。 そうしたら君のチームはハーフからマンツーマンでしっかりディフェンス
をしてくる。 これだと思った。」 と・・・。
勝つためにはオールコートプレスは近道かもしれない。(もちろんそれを身につけるためには
苦しい練習が必要と思うが・・・)
でもミニで覚えて欲しいのはマンツーマンでどこまで守れるかだと私は考える。
それを誉めてもらったのは初めてのことで、知らないおっさんがいきなりいい人に思えた。
このハーフマンツーがどこまで通用するかは分からないが、うちのチームに出来るのは
これしか無い。
これで出来るところまで行くしかない。