コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2008年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今、KIBI-jrの男子のコーチをしている人は、和歌山のバスケ協会の偉い人ということを聞いて

いたが、すべての試合が終わったあとでその人と話す機会があった。

うちのチームは男女ともに私の方針でハーフからのマンツーを敷いている。

最近でこそ男子は、負けている時の為にオールコートプレスを練習しているが、試合開始は

いつもマンツーマンのディフェンスだ。

その人の話では、「和歌山代表で全国大会に何度も行ったが、どこのチームもオールコート

のプレスでディフェンスをしてくる。 勝つためには良いかもしれないが、何か違うのではないか

と疑問を持っていた。 そうしたら君のチームはハーフからマンツーマンでしっかりディフェンス

をしてくる。 これだと思った。」 と・・・。

勝つためにはオールコートプレスは近道かもしれない。(もちろんそれを身につけるためには

苦しい練習が必要と思うが・・・)

でもミニで覚えて欲しいのはマンツーマンでどこまで守れるかだと私は考える。

それを誉めてもらったのは初めてのことで、知らないおっさんがいきなりいい人に思えた。

このハーフマンツーがどこまで通用するかは分からないが、うちのチームに出来るのは

これしか無い。

これで出来るところまで行くしかない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月14日 00時01分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: