全39件 (39件中 1-39件目)
1

今日は、こころんファミリーと、遠い埼玉から、りーたんファミリーが遊びに来てくれました!こころんは、相変わらすキュートで、しっかり歩いてました!リーたんとは、ブログでは拝見していたけれど、初対面!いや~かわいい男の子!パパママ・子供達で総勢10人!ずっと会いたかったから、ママは大興奮!!! みんなで、庭で遊んでから、近くの小学校に行き滑り台や鉄棒やブランコで遊びました。 ブランコに乗るりーたん ブランコに乗るりーたんを見つめるm姫。。恋心かしら☆ママは、2枚しか写真をとれず、こころんとy姫が・・・反省しています。。また遊びたいなぁ~~ 今度は、雪山で遊べるかな~~ たのしみだなぁ~~
2006.10.29
コメント(6)

今日は、午前中に近所のお友達である、mちゃんファミリーが、お赤飯を炊いて持ってきてくれました! mちゃんは、4歳と2歳の女の子・10ヶ月の男の子のママで、姫姫ママが嫁いできてからのお友達なのだけれど、とても仲良くしてもらっています☆ うちの子達を入れてちびっ子達は総勢5人! 姫姫は、お姉ちゃん達に、お外で沢山遊んでもらって大興奮!!遊んでいるのを見ていると、会話がまだできない姫姫を交えているのに、何だかみんなが通じ合ってきがして、子供の世界って面白いと想いました。mファミリーと遊ぶと4歳のみ~チャンが、とっても面倒見がよいからママはいつも助かります!ありがとう!み~ちゃん!
2006.10.28
コメント(2)

またまた、さぼってしまって・・・久々に更新しようと思います。最近の姫姫は、よくおしゃべりをしたり、手遊びや踊りが上手になりました☆夏から秋にかけて、写真をアップします。 ハイ!ポーズ! アメ車のフェスティバルにて アメリカ大好きなパパのお付き合い トーマスに乗ったy姫 車ばかり磨いているパパの、お手伝いをしているm姫
2006.10.21
コメント(6)

姫姫は、隣の市にある保育園内の育児支援センターに通い始めました。今日は、二回目!このセンターは希望者にはお昼ご飯まで食べさせてくれるのです。ただ、先着10名で締め切るため、朝9時前には家を出発!がんばった甲斐あって、3番目に受付できました お外の遊具で少し遊んでから、プールに入りました☆2人とも前回より集団生活に少しは慣れたようで、とても楽しそうに遊んでいました。ママ達は、ずっと付きっきりで自分の子を見ていなければならないので、暑い炎天下のもと、汗だくで追い掛け回していました。。ママ達と「親の体力勝負だね!」と話しながら、自由時間を乗り切り、着替えの時間になり、これまた裸で逃げ回る2人を追いかけて、やっと着替えが終わったころにはヘトヘトになりました。。そして、子供達の給食の時間! メニューはイタリアンライスシチューがけ トマトサラダ スープ スイカ と美味しそうでした。 食べ方の練習と偏食を直す事が目的とされているらしく、保育士さんがいろいろと面倒をみてくれました。その他にも、いけない事をすると言い聞かせたりしてくれて、ためになる事ばかりでした。姫姫達は、先生とママが少し手伝いはしたものの、スプーンを使って、美味しそうに食べ切りました☆ 姫姫達の為にもママの為にも、毎週通いたいと思ってます。。最近の姫姫の写真を載せたいと思います☆ Y姫 M姫
2006.08.10
コメント(4)

梅雨も明けて、毎日暑い日が続いてますねぇ~。お天気が悪いよりは、洗濯物も乾くし、お布団も干せて気持ちが良いけれど。。。家の中でクーラーをつけても、一つの部屋にじっとしていない姫姫な為、クーラーは昼寝のとき意外はつけていません。。。暑いです。。そして、炎天下でもお構いなしに、お外で遊んでいる為、親子で常に汗だく。。そして、プールも大活躍☆毎日入ってます! プールの中で仲良し仲良し♪最近、このように二人で抱き合って、お互いに、ヨシヨシしています。時々、チュ~しているときも。。
2006.08.07
コメント(4)
とてもとても、長い間、日記をさぼってしまって、ママは反省してます。。姫姫は、かなり成長して毎日元気に走り回ってます〓 ブランコにも一人で乗っていられるようなりました! 言葉は、パパ・ママ・バッパ・じー・ワンワン・パンパン・マンマなどと、かなり早口の宇宙語が得意です。 大人からの語りかけは、だいたい理解はしているみたく、その行動をしながら、何だかんだと、そのような事を話してる気がします。 性格も大分変わってきて、相変わらず、二人とも個性があるのだが、1歳くらいまでは、いつも、ゆこ「Y姫」の後を追い回してたミコ「M姫」が、最近は、要領もよくなり、あまり、ゆこにチョッカイをださなくなりました。ユコは、かなりの内弁慶で、どこへ行っても、慣れるまで時間がかかり、ママにべったりくっついてます。 そんな姫姫ですが、二人でお手手つないで歩く姿を見守ってると、とても癒されます。。
2006.07.22
コメント(2)

やっぱり、y姫の持ち物をm姫が、とろうとする。。いつもなら、y姫抵抗せずm姫に渡してしまって、次のおもちゃにいく~またm姫にとられる。。の繰り返しで、m姫はy姫の持ち物が欲しいのです。。。こんなクールなy姫も最近、反撃にでて自分の持った物は渡したくないらしく、持ち物を握り締め、走って逃げ回る!するとm姫は、必死に追いかけて最後は取り合い。。。その繰り返し。 困ったもんだ。。明日のお天気が気になるなぁby y姫 そんなこんなでも、気付くとくっついている姫姫は仲良し姉妹です☆
2006.03.29
コメント(4)

最近、風が強い日が多かったり、風邪ひきだったりで、お家の中遊びが多く、姫姫はストレスが溜まっているご様子で。。 こんな所に、自分で乗り込んでみたり ばーちゃんの靴下を履かされてみたり 絵本を読んでみたり 続く。。。
2006.03.29
コメント(2)

最近、日記をさぼってしまっていたママ。。久々にPCに向かってみます。というのも、2週間前位から、姫姫が代わる代わるに体調を壊して、熱出してみたり、鼻水ダーダー流してみたりで。。そして家族全員が姫姫の菌を頂き、風邪リレ~~姫姫は、かなり強い菌を放出してくれました。やっと、姫姫も家族も元気を取り戻して、お外で遊べるようになったということで、パパ・ママ・姫姫で近くの小学校に遊びに行きました!芝生の上を、駆け回ったり、初めてブランコに乗ったり、滑り台をすべったり。。もちろん遊具は、パパママと一緒!とても、楽しそうに遊んでいました。パパママも楽しかった~♪やっぱり、お外は気持ちがいいね~~
2006.03.28
コメント(6)

今日は、日曜日でもパパはお仕事だったので、お仕事を終わるのを待って 伸びきった姫姫の髪を散髪に美容室へ!y姫は鏡を見ながら、おすまししながら、大人しく切らせましたが、問題はm姫。。いつも、何かにつけては、すぐにフガフガとべそをかくm姫は、やはり大泣き。。どうにか、だましだまし切ってきました。前髪をバッサリして、あとは毛先を切って、生れつきの金髪も今ではいい感じの栗色になってママは気に入ってます。
2006.03.12
コメント(6)

姫姫1歳になりました昼間は、一生食いに困らないようにと一升餅を2人で半分っこして、リュックに詰めて背負いました。。いきなり重い物を背おらせた姫姫は、ビックリした様子でしたが、調子が出てくると、早足になったり。。 調子に乗りすぎるとこけたりと 大忙し夜は、姫姫を愛する家族全員とママ方のバーちゃんとおじさんでパーチー♪皆にプレゼントをもらったり、姫姫初のケーキを食べたりで、楽しくすごしました。ここまで、成長できたのも皆の支えがあったから。。感謝しています。 姫姫!おめでとう!パパとママの子に生まれてきてくれてありがとう。
2006.03.10
コメント(6)

今日で、0歳児も終わり。。去年の今日は、10日の朝からの帝王切開の準備で入院してたなぁ~ 不安もいっぱいあったけれど、それ以上に早く2人に会いたい気持ちでいっぱいだったなぁ~ う~ん懐かしい。。生まれてから、何かとせわしくアッという間に1年が過ぎた気がします。今までの2人の写真を見ていると、1年でこんなに大きくなったんだなぁと、あらためて実感しました ☆新生児の姫姫☆ ☆5ヶ月の優姫子☆ ☆4ヶ月の美姫子☆
2006.03.09
コメント(8)

今日は、とてってもいいお天気♪で、お庭遊びをしました。お庭には、沢山の石ころや、土があって、姫姫にはとても魅力的☆ でも、大人はヒヤヒヤしながら追いかけまわる始末。。石や土の上に座り込み遊ぶのが、姫姫のお気に入りだけれど、ちょっとでも油断すると口にいれてしまう・・・そんなこんなで、ママがギブアップ!!というう事で、無駄にデカイくて、邪魔にされがちなパパの車に乗り込み、遊ぶことに! 姫姫、初のパパ車!結構お気に入りみたい。。パパ、仲間ができてよかったね☆
2006.03.08
コメント(6)
今日は、こころんが遊びに来てくれました! 相変わらずかわいい、イデタチで登場!! 姫姫が寝ているうちに、ランチ~と思ったら、すぐに起きていまって、結局慌しいランチに。。そして、ポカポカ陽気の中みんなで、田舎町を散歩♪ 今日は、家の近くにいる牛さんを、こころんに紹介~こころんは、スヤスヤと眠っていた為、牛さんを見ることが出来なかったけれど、こころんママは、喜んでくれました!姫姫は、牛さんに興味津々!帰ろうとすると、泣く始末。。そんなこんなで写真をとり、牛さんにバイバイをして、ママたちは、いろんな話を。。ひとみっち~山にいきたいねぇ~ と何度いったことか。。 また遊ぼうね~~~ ☆牛さんと一緒に☆
2006.03.05
コメント(6)

今日は楽しいひな祭り~♪ っていうことで、赤いヒユを着せて、すまし顔の姫姫を写真におさめたかったけれど、じっとしている訳がない2人。。。ヒユを飾るt字型の棒を、かじり出す始末。。でも、この姿、人数が足りないけれど、5人ばやしっぽくないですか??うちの雛壇は、3段な為5人ばやしが欠席しているから、丁度良い! そして、夜我家では、バーちゃんがお赤飯を炊いてくれたり、親戚からケーキがとどいたりしたけれど、姫姫は食べれないということで、大人が変わりにたべました。ごめんね、姫姫。来週の1っ歳の誕生日には、姫姫も食べれるケーキを作ってあげれるとよいのだけれど。。 いつの日か、姫姫と三人で雛人形を飾りたいなぁ~
2006.03.03
コメント(8)

電話が大好きな姫姫☆ おもちゃの電話を持つと、耳にあてます!☆今日の、おもしろニュ~ス☆いつも、かじっていたスリッパ。。今日は、自分の足を入れてました。履いて歩くつもりだった感じで笑えました。
2006.03.01
コメント(6)
最近、自己主張が強くなり、おもちゃの取り合いが多くなった姫姫。。お互いに、相手が持っている物を欲しいみたい。 将来、恋人の取り合いなんてしなければいいけれど・・・と、家族で笑い話になっている。。。。。
2006.03.01
コメント(4)
今日は、パパの仕事が終わってから、1時間かけてベビ~ザラスへ! 姫姫のファ~ストシュ~ズと簡単バギ~を買いに行って来ました。シューズは、店員さんが、薦めてくれたくれたピジョンを色違いで。。はかせ易さできめてしまったものの、ほしい色が欠品。。。。。でも、またいつ来れるかわからないという事で、決定☆ いろいろと悩んだわりには、早かったなぁ~。バギーは、ジーちゃん・バ~チャンからの贈り物☆ 今使っているベビーカーだと大き過ぎて、お店に入れない事とかが多く、不便という事で。。 ジ~ちゃん・バ~ちゃんありがとう!! 早速、ニュ~バギ~で、お食事をしてみたけれど、今までと違って、自由に動ける事に気付いた姫姫は、じっとしていられず、何度、バギーから落ちそうになったことか。。。ママはヒヤヒヤ。。。。。落ち着いて外食ができるのは、まだまだ先の事でしょう。。ニュ~バギ~でお食事ちゅ~
2006.02.25
コメント(10)
m姫も歩きだしました~♪ 双子でも、成長には、個人差があり、ハイハイは、m姫が5ヶ月でしてy姫が6ヶ月。歩き始めは、y姫が9ヶ月。そして、m姫が11ヶ月。 1歳を直前にして、2人でヨチヨチと歩いています。2人とも、一緒に歩いて遊べるのが嬉しいみたいで、立ち話をしながら笑ってみたり。。 2人そろって歩くようになってから、ファーストシューズを買ってあげる事に決めていたパパとママは、どんなシューズが良いか悩み中。。買い物に行くのが楽しみです! 4人でお散歩に行ける日が待ちどうしいなぁ~~
2006.02.24
コメント(6)
本日、午後の事。。ひーばーちゃんが、お茶を飲み干して、姫姫がいたずらしないように、ちょっと高い所に湯呑み茶碗をおいて、少しばかり目を離した隙に、y姫が、頭を使って湯呑み茶碗をゲット! 両手で、湯呑み茶碗をもち、何も入ってないのに、ジュルジュルと音をだして飲む真似をしてから、「はぁ~」っと言って一息つく。。 それを何度も繰り返してる。。ママは、正直、恐ろしくなりました。 多分、ひーばーちゃんの真似をしているのです。。。。。。 これから、ママは行動に気をつけます!
2006.02.22
コメント(6)
m姫。。珍しく、かなりカメラを意識して、澄ました顔しているけれど、後ろの障子を破いた犯人です。。 叱られるのをわかってるらしく、ママの顔を見ながら、フフ~ンってな感じで、破きます。。叱られるのを待ってる感じで、叱っても笑って喜んでいる始末。。1日で、2人分何度「だめ~~」と言っているか解りません。。。叱っても理解できない事とは思っても、黙って見ていられない。いたずらっ子の姫姫達よ~~ママは明日もがんばるよ~~
2006.02.21
コメント(2)
今日は、ママの昔々からのお友達のSちゃん&5歳のりくとくんと、お買い物に行きました。 私が独身の頃は、りくに会いに、よくお家に遊びに行ってました!ホントかわいいのです!愛くるしい!私の思い過ごしかもしれないけれど、ママとりくは両思いのはず! 私が、結婚してからは、なかなか頻繁には会えなくなり、久々のご対面☆ 男子になっていました!すごい成長ぶりでびっくり!体も大きくなっていたし、姫姫を面倒みてくれて、ベビーカーを押してくれたり、私とSが、買い物に夢中になっているときも、姫姫をみていてくれて、グズルと、おしゃぶりを口に入れてくれたり、手をつないでくれたり。。とにかく、おにいちゃんになっていて、感動しました。 何にせよ、私にとっては、いつまでも、かわいい☆りく☆なのです。 そして、りくのタイプは、y姫だそうです。。 りく~今日はありがとうね。また遊んでね!
2006.02.19
コメント(6)
今日は、ママのお友達の、Hちゃん&2歳のかいちくん&姫姫と同級生の、ふうたくん とEちゃんが遊びに来てくれました。 いつもの事ながら、バタバタと姫姫を、追いかながらの接待でゆっくりお話ができずにごめんなさい。。 かいちくんは、おせんべい大好きなシャイなおにいちゃん!いろんな言葉が話せて、かわいい!ふうた君は、笑顔がとってもかわいいの!子供が4人、向いた方を向いて遊んでいました。。 また、遊んでね~
2006.02.18
コメント(6)
今日は、お天気はあまりよくないけれど、家の中にずっといると姫姫が、暴れだす為、ちょっとの晴れ間をねらって、お散歩へ♪ ベビーカーをおすママが気になるみたくて、後ろ上?を、二人同時に体をねじって見上げるのだけれど、なんだか、うまい具合に二人ともポジションキープしてて、笑えました。
2006.02.17
コメント(4)
今日は、外に出ると暑いくらいのお天気だったので、2回もお散歩に出かけました。うちの周りは田んぼと畑ばかりで、車はめったに通らなくて、散歩にはとても最適な環境。。 とてもとてものどかな所にすんでいます。友達には、別荘地だとよく言われます。。。姫姫も散歩は大好きで、ベビーカーから身を乗り出して大はしゃぎ♪と、思えば2人揃って眠ってしまったり。まぁ、眠らせる為の散歩なんですけれどね。。1歳にならないのに、1日でお昼寝が30分て・・・
2006.02.15
コメント(2)

早いもので、姫姫はあと1ヶ月で、1歳になります★ ホント早かった。。2人それぞれ、個性が出てきてたり、いたずらを覚えたりかなりの勢いで動きまわったりしています。 去年の今頃は、双子出産のリスクが大きい事に、不安になったり、誰に似た子が生まれてくるのか楽しみだったり・・懐かしいです。。☆満11ヶ月のy姫☆☆満11ヶ月のm姫☆
2006.02.10
コメント(4)
今日は、こころんが遊びに来てくれました♪ こころんが、到着すると姫姫は、こころんに興味深々で、凄い勢いで群がっていき、、こころんは、びっくり!!の様子。。姫姫が、こころんに危害を与えないようにガード!何をしでかすかわからない姫姫。。 こころんも、我が家に慣れてきてくれたころ、歩行器に乗ったこころんを姫姫が押してみたり、こころんのおもちゃをとってみたり、目が離せなかったです。。ごめんね、こころん。。。そんなこんなでバタバタで、写真を撮る余裕もなく、こころんママとゆっくりお話もできず。。あっという間に時間がすぎていきました。。 最後に、こころんを抱っこして抱きしめてしまいましたぁ。とってもかわいくて、癒されました! 懲りずにまた遊んでね!
2006.02.10
コメント(4)
この写真は、チト老けて見えると本人は申しております(^.^) 姫姫は、最近、壁時計がお気に入り!今何時かなぁと問い掛けると、二人で時計を指差し、赤ちゃん語で一生懸命話してます(^O^)
2006.01.27
コメント(1)
いつもいつも、一つのものに2人で群がっています。。今日はテレビの前でm姫が立ってみていると、y姫が尽かさずよっていき抱きしめる感じで、テレビを見ていました。いつもはすぐにテレビから離すのですが、今日は思わず写真をとってしまいました! y姫はヨチヨチと家の中を歩き回るようになりました★
2006.01.26
コメント(2)
今日は、車で1時間程かかる、お友達の家にお邪魔しました。何せ初めての3人での長距離お出かけで、姫姫が、1時間も大人しくチャイルドシートに乗って入れるかママは心配でした。。いつもはパパか誰かが一緒だから、あやしたりできるけれど、今回は・・ママは運転に集中! 出発してすぐ、ぐずりだして、泣き喚いてかわいそうだったけれど、いつの間にか2人揃って、就寝・・・お友達の家に着くちょっと前で目が覚めたけれど、泣かずにリラックスして外を眺めたりで、おりこうさんでした。 さてさて、今日のお友達は、ある公園でお友達になった、3児のママTちゃん&5歳の男の子S君1歳8ヶ月の双子の女の子MちゃんとKちゃんです。今日は、S君は幼稚園に行っていて会えなかった・・ M・Kちゃんは、むってぽうな姫姫に戸惑って、緊張ぎみでしたが、とってもかわいいのです。家の姫姫は、まだ小さいからか、マイペースにたくさんのおもちゃを借りて、自分の家の様に遊んでいました。。帰るころには、M・Kちゃんも姫姫の真似をして、ハイハイをして、4人でハイハイには笑えました! 双子のママ同士、いろいろ話ができて楽しかったぁ~またあそぼうねぇ~
2006.01.19
コメント(2)
今日は、近くに住んでいるママ友が2人も遊びに来てくれました。2人とも二児のママで、Hちゃんは小学1年生の女の子&10ヶ月の女の子のママ。Tちゃんは、2歳の男の子&10ヶ月の男の子のママで、親子揃って集まりました!ちびっ子達は、家の姫達を入れて総勢6人!10ヶ月の子達4人は、ハチャメチャに動き回り凄かったけれど、面倒見が良い1年生の、あーちゃんがあれこれと世話してくれて、ママたちは助かりました!まだまだ目が離せないけれど、ママも姫達も楽しい時間がすごせました。
2006.01.16
コメント(0)
m姫です!いつもマイペースなのよ。。
2005.12.29
コメント(2)
y姫です!よく、大切な宝物の、おしゃぶりを全部口の中にしまい込んでしまいます。。
2005.12.29
コメント(0)
y姫が最近、何にもつかまらずに立っている事が多かったのです。しかも、軽く跳ねてみたり。。そして、今日長い時間立っているなぁと思ったら、私に向かって、2歩あるいたのです!とは言っても、ダイブしてきた感じでそれ以来、見せてくれないので、まぐれだったのかもしれないけれど、私は、大興奮!!!一瞬の出来事で画像は残せなかった・・まぐれでも何でも感動しました。 m姫は絵本が大好きで、自分でページをめくって見ています。今日の二人は相変わらず、2人でじゃれ合ってました。。
2005.12.29
コメント(4)
今日、我部屋に新しいパソコンがやってきました。先月、壊れてしまい家族のパソコンを時々借りてはいたものの、書き込みするほどの余裕がなくて、やっと自由に使える日がきました。今日から、またできる限り書いていこうと思います。。 姫達は、10日で満9ヶ月になりかなり成長したなぁ。何故か、ホークダンスで有名なオクラホマを私が歌うと、手でリズムをとったり、ゲンコツ山のたぬきさんの手遊びをすると、私が「おっぱいのんで」としてると先回りしてネンネのポーズをしてみたり、誰かが2人のもとを離れる時、バイバイちっくな手をするのです。あと、歩行器から降りて座ってあそんでいるのにはびっくり!!1ヶ月前くらいからおかしいとは思っていたけれど、偶然ではなく計画的なのです。まず安定したところにつかまり、歩行器から片足を抜き、イスの部分に足をかけて、ヒョイっと歩行器から逃げ出すのです。その一部始終を見たときはびっくりしたやら、関心したやら怖かったぁ。ホント目が離せない。。 そして、やっぱり、2人でいると楽しいらしくいつも気づくとくっついて遊んでいます。その笑顔を見るとママは癒され、ママの子に生まれてきてくれたことに感謝してるよぉ。。
2005.12.19
コメント(1)
実は、パソコンが壊れてしまい、日記を書けなかったのです。。結局、そ パソコンは、修理せずに新しい物を買うことに。。が、まだ先になりそうです・・今日は、家の人のパソコンをちょっとばかりお借りして、久々に!最近の姫達は、ハイハイが上手になりました!まだ、長い時間は疲れるらしく、最後はズリバイですが。。 そして、お互いの存在が少しづつわかってきたのか、2人で遊ぶようになってきた気がする。。そしてそして、結構前から、あ~う~言葉でおしゃべりな姫達も、何だかこの頃は、マンマとかママとかおしゃべりしているような・・気のせいかなぁ~
2005.11.24
コメント(2)
寝る前の、お遊び時間の写真です。。y姫が、歩行器で部屋中を爆走!m姫は、ズリバイで爆走! ふとy姫、m姫の前に止まると、すかさずm姫は歩行器の後ろの棒につかまり、得意げに立ち上がった!次の瞬間、m姫がy姫を押して歩き始めました!!!いつもの爆走ではなく、ゆっくりと。。そして、m姫の掴む手が離れ5秒程、1人で立っているのです!y姫も、パパとママは、二人にびっくり!感動! そして、今度はy姫の見せ所。。ズリバイからハイハイをちょっとできていました!これにもびっくり!感動! 2人それぞれ得意な事は違うけれど、毎日の成長が楽しみな今日この頃でした。
2005.11.12
コメント(4)
毎日の日課の、ひーじぃじとの朝一散歩も、今日は寒いのでちょっと遅めて10時のミルクを終えてから。。姫姫はパパ方のひぃじじ・ひぃばぁば・じぃじ・ばぁば・パパの妹のsちゃん・パパ・ママと姫姫(ミッフィー・ユッフィー)を合わせて9人の大家族に囲まれて、毎日代わる代わるに、遊んでもらっている幸せものなのです。つい最近までは、パパのもう1人の妹のyちゃんもいて、これまた、自分の子のように、可愛がってもらっているのですが、結婚してお嫁にいってしまったのです。。 そんなこんなで、双子の育児もみんなに助けられて、すごく楽をさせてもらっているのです。夜も1人は、じぃじとばぁばと寝ているのですが、今日からばぁばが旅行の為、昨夜は親子4人で寝たのだけれど、夜中の2時にM姫が泣き出し、その声でY姫も泣く泣くで、大合唱!泣き止んで寝かせると、ベットのサクに、つかまり立ちして遊んでいる始末!パパとあやし続けて寝たのが、3時30分! 1人の時は、9時ころから朝まで、ちょとふがふがするけれど、おしゃぶり攻撃で、直ぐに寝てしまうのに。。2人そろうとねぇ。あと二日おとなしく寝てくれることを祈ります。パパ、お仕事なのにお疲れ様でした!
2005.11.11
コメント(4)

姫姫日記を、見てくださる皆様、初めまして。。今日で8ヶ月を向かえた双子の姫のママです。これから、がんばって日記を更新して、二人の成長を記録していきたいとおもいます! よろしく願いします!今日の写真は、6ヶ月半の写真です。。
2005.11.10
コメント(4)
全39件 (39件中 1-39件目)
1


