milky-pinky's kitchen

milky-pinky's kitchen

2008.03.21
XML
カテゴリ: about kids

久々コドモネタオンリー。

今日はEaster Fridayということで、

昨日学校で行われた

Easter Parade。

Happy Easter

イースターパレード。。。

おのおの子供たちが自分で作った

バスケットや帽子、マスクをしてクラスごとにパレード。

YEAR K(幼稚園の年長組のコドモタチ)、

YEAR 1(1年生)、

YEAR 2(2年生)までの限定イベント。

・・・・・

ちなみに…

オーストラリアの小学校は

日本でいう幼稚園の年長組から入れて、

6年生までの計7年行くことになります。

・・・・・

Happy Easter

YEAR1のうちのムスコ。

最後にみんなで歌って踊って終了~

先日行われたスイミングカーニバル。

こちらはYEAR3から6までの限定イベント。

YEAR4のムスメが出場。

Swimming Carnival

クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、それぞれ50m。

…自分が4年生の頃

50mも泳げたかって考えてみたら、

無理だったような気がする。

それを考えたら結構すごいことだと思うけど、

水泳大国オーストラリア、

ほとんどの子が泳げてるのがすごい。。。

Swimming Carnival






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.21 22:15:05
コメント(12) | コメントを書く
[about kids] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい~  
rifarifa  さん
良いプールだ~。こんなところで泳ぎたい~。
私は、泳ぐの大好き♪なの。水泳大会もでました!
わ~、いいなぁ。水泳大国。
息子に行かせたい。(水泳大会嫌いらしいので・・・) (2008.03.21 23:02:49)

Re:Happy Easter&Swimming Carnival(03/21)  
taberun  さん
日本にはない行事なので、とっても新鮮。
万国共通子供たちはかわいい~!
息子さんのとんがり帽子姿、この時期にしか撮れない一枚ですね。
笑顔が楽しそう。。。

娘さんの水泳1位は、すごい!!!
写真で見てもぶっちぎりですね~Σ(゚Д゚;o)
気持ちよさそうだわ(*^□^*)

(2008.03.22 01:43:56)

Re:Happy Easter&Swimming Carnival(03/21)  
ひろのん♪  さん
イースターって私の中で4月のイメージだけど、3月なんだね。新鮮!制服なのかな?とてもかわいいね♪

私が子供の頃は小学校で水泳って教えてくれて、小学生でフォームは怪しくても50mは泳げるコも結構いました(東京の話ね!)でも、今は水泳って学校では教えてくれなくて、スイミングスクールに通わせています。
オージーのコはすごい!施設も充実してるし、第一ウェアが紺一色じゃなくてかわいい~☆

娘ちゃん!世界を目指せ~o(*^▽^*)o~♪

(2008.03.22 07:22:43)

Re:Happy Easter&Swimming Carnival(03/21)  
mamin*  さん
すご~い!!
実は私水泳わりかし得意で
中学のときクラスで私より早いのは水泳部の男子一人で
みんながあっと驚いたことが…。
今はド近眼もたたりしたのラインが見えません。(笑)
やはりお子様の体格が違うね~。
年長さんがこっちの3年生くらいにみえる~。
子供のイベントって楽しいですね。 (2008.03.22 07:50:41)

オージーは  
R2号  さん
50mプールですか?
日本は25mだから
25mで取りあえずになっちゃうかも (2008.03.22 11:45:31)

Re:Happy Easter&Swimming Carnival(03/21)  
メイ1014  さん
こんにちは~(*^^)"

とっても興味深く拝見しました♪
息子さん☆もう・・既にかっこいい~ですね~
お譲様☆ダントツ1位では・・お二人とも頼もしくて
成長が楽しみですね(*^^)"
国際人として教育出来るって羨ましいですョ☆ (2008.03.22 17:26:22)

Re:すごい~(03/21)  
milky-pinky  さん
rifarifaさん
>良いプールだ~。こんなところで泳ぎたい~。
>私は、泳ぐの大好き♪なの。水泳大会もでました!
>わ~、いいなぁ。水泳大国。
>息子に行かせたい。(水泳大会嫌いらしいので・・・)
-----

●水泳得意なんだぁ。すごいなぁ。
ワタシはダメ、たわむれるのが精一杯。。。《笑》
(2008.03.23 12:51:13)

Re[1]:Happy Easter&Swimming Carnival(03/21)  
milky-pinky  さん
taberunさん
>日本にはない行事なので、とっても新鮮。
>万国共通子供たちはかわいい~!
>息子さんのとんがり帽子姿、この時期にしか撮れない一枚ですね。
>笑顔が楽しそう。。。

●そうですね。
もう何年後かにはやってくれないことかも。
ワタシ的にはこのくらいで成長が止まって欲しいな、と。(笑)


>娘さんの水泳1位は、すごい!!!
>写真で見てもぶっちぎりですね~Σ(゚Д゚;o)
>気持ちよさそうだわ(*^□^*)
-----

●でも、残念ながら地区大会は行けなかったんです。
ムスメも悔しがってました。。。 (2008.03.23 12:54:14)

Re[1]:Happy Easter&Swimming Carnival(03/21)  
milky-pinky  さん
ひろのん♪さん
>イースターって私の中で4月のイメージだけど、3月なんだね。新鮮!制服なのかな?とてもかわいいね♪

●その年によって違うのよ、日にちは。去年は4月だったし。
制服あると便利。私服が最小限で済む感じ。


>私が子供の頃は小学校で水泳って教えてくれて、小学生でフォームは怪しくても50mは泳げるコも結構いました(東京の話ね!)でも、今は水泳って学校では教えてくれなくて、スイミングスクールに通わせています。
>オージーのコはすごい!施設も充実してるし、第一ウェアが紺一色じゃなくてかわいい~☆

>娘ちゃん!世界を目指せ~o(*^▽^*)o~♪
-----

●小学校で、習った記憶もあるんだけど、とりあえずワタシ自身が水泳ってものが嫌いで嫌いで…(笑)
基本、水着は好きなものでいいのよ。
だから競泳を着る子もいれば、ビキニを着てる子も。。。こういうところがこっちらしいな、と。
(2008.03.23 12:59:05)

Re[1]:Happy Easter&Swimming Carnival(03/21)  
milky-pinky  さん
mamin*さん
>すご~い!!
>実は私水泳わりかし得意で
>中学のときクラスで私より早いのは水泳部の男子一人で
>みんながあっと驚いたことが…。
>今はド近眼もたたりしたのラインが見えません。(笑)

●すごいねぇ~!
ワタシある程度スポーツは好きなんだけど、水泳とマラソンだけは大の苦手。
できる子がうらやましかったぁ~。

>やはりお子様の体格が違うね~。
>年長さんがこっちの3年生くらいにみえる~。
>子供のイベントって楽しいですね。
-----

●うちのムスコは小さいほう。
同じ年でも頭1個でかい子もいるし、体系は、やっぱいいかも。でも、お父さん、お母さんもでかい人が多いんだよね。。。 (2008.03.23 13:03:15)

Re:オージーは(03/21)  
milky-pinky  さん
R2号さん
>50mプールですか?
>日本は25mだから
>25mで取りあえずになっちゃうかも
-----

●確かに。
ワタシの場合25、やっとでした。
(2008.03.23 13:04:11)

Re[1]:Happy Easter&Swimming Carnival(03/21)  
milky-pinky  さん
メイ1014さん
>こんにちは~(*^^)"

●こんにちは♪


>とっても興味深く拝見しました♪
>息子さん☆もう・・既にかっこいい~ですね~
>お譲様☆ダントツ1位では・・お二人とも頼もしくて
>成長が楽しみですね(*^^)"
>国際人として教育出来るって羨ましいですョ☆
-----

●国際人のかけらもないですよ。。。残念ながら。
英語ができるのはいいけど、その分、日本語が完璧ではないので。。。 (2008.03.23 13:06:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: