全21件 (21件中 1-21件目)
1

去年の12月頃から 咲き出したシャコバサボテンもそろそろ咲き終る根元は木みたいに硬い 年代物★ 今日は何の日 生命保険の日。★ 今日のニュース ビデオのカレンダーが16年前に逆戻り 松下が対応を告知 NEC、ドコモ向けN504iS補修費用は20-30億円に 大手銀行 住宅ローン金利を引下げ 中部電力 「エリンギ」栽培に参入 インフルエンザで血液不足が一段と深刻 IH炊飯器で心臓ペースメーカー誤作動も 厚労省が注意喚起
2003.01.31
コメント(2)
昨夜は 入浴中なのに窓の水滴は凍ったまま溶けないし今日の朝はこの冬一番の寒さで外の蛇口はもちろん トイレの水も流れなかったお風呂の残り湯なんかいつもどうしています?私は毎日の洗濯用に使ってる冬場は朝までまだ暖かいので 洗剤もよく溶けるし無駄にならないしそれなのにそれなのに・・・昨夜も2回 例のゴン狐のお出ましで犬に起こされました最近毎晩やってくるのです(我が家の烏滑ちゃんは(ニワトリ) 狐の目から見たら モンロー並みのぷりぷりに見えるのかな)しかも早朝3時~4時ぐらいに。。。イヌを放して けしかけたらいいんだろうけど喧嘩になって怪我でもされたらと思うと。。。(イヌはやる気満々だから余計に吠えるし)そんな日が何日か続いてて・・・今日 お昼食べたら眠くなっちゃってちょっと横になるつもりがいつしか爆睡 あぁ~~~よくねたぁ~♪あっ!!!\(◎o◎)/!寝すぎてビックリ何気なく家の裏に出て2度ビックリ!なんと水道パイプが割れ水が噴出してて溢れた水は 坂を下り 川のように流れていた(→o←)ゞあちゃー!寝ていなければ 早く気付いたものを3時間はでぱなっしだ (>_<)★ 今日は何の日 3分間電話の日。★ 今日のニュース NEC製携帯電話に不具合 100度まで発熱の可能性
2003.01.30
コメント(5)

寒い!北の暖房が入っていない部屋は昼間なのに”0度”朝 雪が積もっていたけど風が強く 寒くてとても雪を愉しむ状況ではありませんでした(-.-)カリンジャムのお礼に金柑の甘露煮を頂いたその家の実家のお婆さんが毎年作られてるらしく上手に美味しく出来上がっていたあの花梨ジャム実は 我が家は最初食べただけの失敗作 (-.-) だと思う。。。美味しいんだけど 後味にほのかに残る渋み渋いのは嫌い!その後冷凍庫にお引越し(^_^;)家のキンカン 来年は沢山実がついてくれるかな★ 今日は何の日 世界救らいの日。 人口調査記念日。 南極の日・昭和基地開設記念日。 タウン情報の日。★ 今日のニュース 田中貴金属 02年度の投資用金地金の販売量は前年比54%増
2003.01.29
コメント(6)
オウバイの黄色い花が1つだけ咲いていてデジカメで写したのに今見たら ピンボケだった咲いた花も この寒いのに呆けて咲いたんだからピンボケに写るのも仕方ないかなぁ (‐。‐)y-~~~~~ そんな私もなんかボケ~~~っとしてる熱は無いんだけど明日はこの冬一番の寒さらしいよしかも ここ数年無かったほどの厳しい寒さになるらしい寒さは嫌だけど雪 積もらないかなぁ~★ 今日は何の日 初不動。 コピーライターの日。 宇宙からの警告の日。 衣類乾燥機の日。
2003.01.28
コメント(3)
昨日はメールが一通もこない日でしたPCメールがくれば携帯で確認できるようにしてるからPCを開く事無くおまけにテレビも見ない1日だった風邪が今一回復せずポケーっとしてて・・・今日の朝のニュースでネット障害の事を知りました日本はたいした被害もなく 何よりでしたが考えれば怖い!★ 今日は何の日 国旗制定記念日。 求婚の日。 ハワイ移民出発の日。★ 今日のニュース アジア各地でネット障害 新種のワームを警告 ウメ前線北上は早いペース 記録塗り替える地点も 「千と千尋」の視聴率46.9%
2003.01.27
コメント(4)

お正月用の寄せ植えの 南天地植えしたらこんなに立派になりました(葉も実も普通の南天より一回り小さいです)今年も【杉花粉】が多く飛ぶのかいやもうすでに 飛んでるらしい(>_<)本格的には2月からだからそろそろ薬を飲み始めないと症状が出てからでは 遅いのです★ 今日は何の日 法律扶助の日。 郵便制度施行記念日。 ボーイスカウト創立記念日。 金の日・ゴールドラッシュデー。
2003.01.24
コメント(1)
タフノートパソコンが3月頃発売されるとか水や、衝撃に強いらしいがウイルスにも強いの? と聞きたい。メル友さんのパソコンウィルスバスター2003年版で調べたら5つの感染ファイルが見つかり2種類のウイルスが見つかったとか (*_*)それでそちらに感染していないか聞いて来た大丈夫!私は メールもネットもちゃんとウイルスガードサービスに入ってるからと返事したもののちょっと心配 (^。^;)★ 今日は何の日 電子メールの日。 八甲田山の日。 真白き富士の嶺の日。 ワンツースリーの日。
2003.01.23
コメント(3)

地面をカバーしたい時や高い所から、垂らすのもよしただし凄い繁殖力ですぐに希望をかなえてくれるけど増えすぎ 後悔するかも?気の早い瑠璃色の花 1輪この斑入りもあるけどこちらの方はなぜか なかなか増えてくれません★ 今日は何の日 ジャズの日。 カレーの日。 飛行船の日。 夫婦の日。
2003.01.22
コメント(3)
昔お昼番組でみのもんたがココアが××にいいよと言っただけで店頭からココアが消えた今更ながらですが 風邪にはココアがいいらしい猛威のインフルエンザは薬の追加発注しても 輸入が間にあわないぐらいだとか ( ̄□ ̄;)!!昨日 スーパーにココアが一杯並んでた私は熱が無いからインフルエンザじゃないけど今日は声が超かすれちゃった ふふ・・・ハスキーボイスなのだもう何ヶ月も前から毎朝 牛乳にココア入れて飲んでるんだけどな。。。 ★ 今日は何の日 大寒。 玉の輿の日。 二十日正月。
2003.01.20
コメント(2)

このミカンの皮で昨日の続きでこしらえたオレンジピール(砂糖煮)クッキーやパンに刻んで入れたら一味違うものが出来そうです
2003.01.19
コメント(3)

前に紹介した ミカン 皮は一晩水に漬け込み2~3回 茹でこぼし実は 丁寧に袋から出してやっと 念願のマーマレードの出来上がり いや~ぁ味といい 香りといい最高なのが出来上がりまして大 大満足ですぅ
2003.01.18
コメント(5)
家の近くの旧道狭い訳でも ガタガタ道でもないのに結構車が少ない所いつものように お気に入りのCD聞きながら快適に車を走らせていたら反対車線の 軽トラのおっちゃんがパッシングしてきた( ̄(●●) ̄)ん?(゜o゜)ハッ!思わずブレーキ踏んだわ!カーブを曲がった所で レーダーが激しく鳴る (おそーい)ネズミ捕りだったふ~~ッ!良かった 助かったしばらく走ったら 白バイに止められてる 乗用車発見ご愁傷様です あのパッシングがなければ 今頃は。。。。。教えてくれた おっちゃん ありがとうネズミ捕り・・・ネズミで思い出したけど最近の我が家ネズミがいない★ 今日は何の日 阪神・淡路大震災発生の日。 防災とボランティアの日。 今月今夜の月の日。 おむすびの日。 湾岸戦争開戦の日。
2003.01.17
コメント(5)

生け花に 葉も実も使える万年青いつも青々とした葉っぱだからこの名前?★ 今日は何の日 小正月・女正月。 いちごの日。 いい碁の日。 アダルトの日。 警視庁創設記念日。
2003.01.15
コメント(4)

日溜りで ちょっと下を向いて咲く水仙カワイイ水仙の品種はとても多くて60種類以上の原種があり一万を超える品種があるそうですラッパ ・ 大杯 ・ 小杯 ・ 房咲 ・ 八重 ・ 口紅 ・糸葉 ・ その他××系★ 今日は何の日 飾納。 十四日年越し。 愛と希望と勇気の日・タローとジローの日。 寒九。★ 今日のニュース 国民年金保険料 ネット納付可能に OPEC 150万バーレル増産で合意
2003.01.14
コメント(3)

銀杏を拾った時から まだ今でもそのままの状態の冬のはなわらび寒くなるとニョキニョキ出てきて 暖かくなると枯れる変な山野草木の下の 至る所に出ていますがこれワラビと言うぐらいだから食べれるの?見た感じ まずそう(+_+)☆ 追伸やはり鑑賞用だとか。。。(→o←)ゞあちゃー!
2003.01.12
コメント(7)

こぼれ種で花が咲きその こぼれ種のこぼれ種の・・・・・・強いのは冬だけじゃなく 繁殖力も相当強い寒い中 次々花が咲くからか冬知らずなんて 納得いく名前 (^-^)★ 今日は何の日 110番の日。 明太子の日。★ 今日のニュース マクドナルド お肉2倍の270円ハンバーガー
2003.01.10
コメント(7)

いい物見~つけた本気で育てたいなら 買うのは今花の見本が見れて しかも安い花はもう終りなんだけどまだまだいけそうラッピングして な・な・なんと w(゜o゜)w オオー!1000円だよ~ん!この前購入したのも安いと思って買ったけどこれはお買い得だと思いません?★ 今日は何の日 風邪の日。 クイズの日・とんちの日。★ 今日のニュース 新日石や三菱重工など 家庭用燃料電池を試験導入 スズキ 「エブリイ」など3車種 計1万7801台をリコール 三菱自 「デリカ」など3車種 1万8085台をリコール
2003.01.09
コメント(4)

今日は七草粥の日「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」の春の七草の若菜をいれたお粥を食べますがスーパーではフリーズドライしたのが売っていました我が家では 今家にある物だけ入れます畑で見つけた なずな と はこべ庭で見つけた ははこぐさそれから 買い置きの大根菜でしたお粥だけで 我慢できるはずはないのでトンカツも食べたけどこれじゃ意味無かったかしらね。。。
2003.01.07
コメント(4)

いろんな名前がある中でこれは可哀想じゃないのとかうーん、、、なるほど。。。と納得するのや何故って考えてしまうもの 一杯あるけどこの花の名前の由来は・・・バラ科 ボケ★ 今日は何の日 小寒。 東京消防庁出初め式。 六日年越し。 色の日。 ケーキの日。 主顕節。 佐久鯉誕生の日★ 今日のニュース 東京電力 「極寒」警戒 13年ぶり需給調整発動か
2003.01.06
コメント(6)

とあるゴルフ場の会員権が危ない預金の代わりにと思い 名義変更してまだ数年なのに追徴金を出せば今あるゴルフ場以外に数コースがメンバー料金で利用できる上色んなリゾート施設が安くなるらしいが(;¬_¬) 怪しくない?そこの新年杯に行った人が3ホールをまわった所でプレーを辞め 帰って来たと℡してきたキャディもやる気をなくしてるのか前に進まない待ち時間が多くて怒って帰る人が一杯いたとか。。。従業員は改修工事の名目で皆辞めさせられる一年後 新しくオープンしたとしても今働いてる人たちに再雇用の保障は無いある40代のキャディさんは 家のローンがありキャディーの収入を見越した返済なので困ってると聞いた(働き口が見つかっても収入はたぶん今の半分以下になるだろうなぁ)貯金しても 金利は0.0?%でも 消えてなくなるよりはいいのかな今の時期 少しまとまったお金を使うのは博打だ私の今年の博打運 先が見えたような。。。( ̄□ ̄;)!!福獅子捕獲成功!
2003.01.04
コメント(7)
あけまして おめでとう ございます 音楽聞こえました?
2003.01.01
コメント(10)
全21件 (21件中 1-21件目)
1