続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2009年04月15日
XML
カテゴリ: 不登校
・・て言うか、「ネコが人間の名を語ってる」んデスね、正しく言えば。


息子のカウンセラーの先生が、「よしこ」なんで、親しみを持ってしまいました。


実際に先生にお会いしたのは、昨日が初めてなんだけど。

でも絶対にどこかで会ってる・・と思う。

息子が小学校時代、私はあれこれ「教育講演会」とか、「学校保健委員会」とか、そういう名の集まりに出むいた。

ディスカッションもあって、いろんな人との交流もあって。

外部の講師の先生も来ていたし、集まる人たちは保護者だけでなく、いろんな小中学校の保健の先生もいたし。

その辺で会ってないか??


ま、他人の空似??



まあ、この際なんでもよい。


息子が学校へ行くとき、送り迎えをしている。

自分で行き来できるようになったら、状況は相当いいと考えてよい。

が、長くは続かないんだな。

息子の通う「心のお医者さん」に、「自分で歩いて登下校すればいいんだが」とパパが漏らしたら・・

「そんなことできていたら、チビタマくんは学校に行けてるでしょうね(笑)」と、軽ーく言われたと言うし。

息子も、「先生は分かってる」と。


不登校が相談室登校になっただけでも、状況は明るい。


昨日その迎えに行ったとき・・

初めてお会いしたその先生に、挨拶がてら話をした。

先生「無理しないでくださいね。無理は疲れますから。頑張らずにゆっくりとね」




と言う気がした。

時々・・

いろんな先生と話をする中で、妙に素直に、先生の話に共感することがある。

そんな先生と話しをしていて、「チビタマ頑張りすぎるから、ゆっくりでいいってお母さんも言って止めてやって、位でいいよ」なんて言われると、「私のこと言ってる?」と思うときがある。


頑張りすぎを気づかない。



つぎ動くまで力を溜めてから・・

それで何度もやってきた。

そんな息子を見ながら、「もうちょっと考えてから動けよ」と思ったけれど、どこか他人事じゃないな・・どっかでこういう光景が・・と思ったのも確か。


このカウンセラーの先生が赴任すると分かったとき・・

息子「よしこ(ネコ)の化身が学校に来るってことか」と、冗談で言っていた。

案外そうかもしれないよ。

人間になりたいネコが、人間に姿を変えて、「こっちに来い」と言っているのかも・・と返事しておいた。


そんなネコのよしこ。

毎日人間生活を学んでいる。

洗い物をするのを椅子に登って見てたり、料理するのを見てたり・・


ずーーっと前・・

まだよしこが肩乗りにゃんこだった頃・・

ネコ育児に家事、自分の病気・・とにかく忙しかった。

肩に乗ってるよしこに、「よしこ、おっきくなったらママのお手伝いしてね」と言いながら家事をやっていた。

ネコは案外ちゃーーんと話を聞いてるもんだ。

今でも忙しくなるとやってきては、「ママごめんね、私まだ猫なのよ。手があったらお手伝いできたんだけど、まだ足なのよ」って言う顔で、見てる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月15日 08時51分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[不登校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネコの名の先生(04/15)  
びゆ  さん
よしこちゃん・・・
なんだかうるっときてしまいました (2009年04月15日 09時45分39秒)

Re[1]:ネコの名の先生(04/15)  
marchin0206  さん
びゆさん
>よしこちゃん・・・
>なんだかうるっときてしまいました

なんか、猫飼ってなかったときは、こういう飼い主の言葉に「アホか」って思っていたんですよーーー
きっとこんなふうにブログで発信してるって言う実感がなく、アホジカラ全開ですね(~_~;)
(2009年04月16日 17時47分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: