全228件 (228件中 1-50件目)
2007年04月12日
コメント(2)
2007年01月31日
コメント(1)
2007年01月29日
コメント(0)
2007年01月22日
コメント(0)
新年が明けて定時退社を目指して日々過ごしていますしかし、そろそろ限界が近くなってきました今日は、午前中「前日の残務」午後から、今日予定していた仕事をしました電話応対もかなりあり昼休みも食事をそさくさと終え仕事にとりかかりました予定外の仕事もあり終わらない明日に持ち越せるものは残して帰ってきました明日は朝から外回り会社に戻ったら、デスクの上に書類があるんだろうな???アシスタントが欲しいよ~
2007年01月10日
コメント(0)
新年会がありました今年の抱負は?健康になりたいと答えましたうーん???今の仕事を続ける限り無理かな?と周りの答え考えてしまいました・・・・・・・・・・・
2007年01月08日
コメント(6)
あけましておめでとうございます昨年は皆様お世話になりました今年もよろしくお願いします新しい年が来て心機一転新たな出会いに向けて歩いていこうと決めました今年こそ良い年にしたい!!と心から願ってしまう「この日」です
2007年01月05日
コメント(2)
ご無沙汰していたのに暖かいコメントありがとうございました。明日から新しい年新たな思い出で迎えようと思います。
2006年12月31日
コメント(1)
長いブログ休暇でした仕事はかなりハード私の病気は一進一退ですそして秋の恋話は思わぬ展開をしています----以下削除しました。コメントありがとうございました。「この日」
2006年12月30日
コメント(4)
近頃具合が良い日と悪い日の波が激しくて・・・PC開くのも辛かった久しぶりに皆さんの声が聞きたくてブログを書いてます
2006年11月27日
コメント(5)
うつがひどかったようで今日は起きられませんでした仕事に行くのが怖くて今日はやすみましたひたすら眠りました夢をずっとみていました亡くなった祖母両親まだ幼い頃の娘いっぺんに登場幸せな夢だった明日は仕事に行かないと
2006年11月13日
コメント(5)
ゆっくり2日間休んだはずなのに明日が怖い仕事に行くのが怖い明日は内勤でたまった仕事や打ち合わせをして火曜日から予定が入っている明日仕事に行けるか怖いとにかく横になります漠然とした不安感明日起きられるだろうか??
2006年11月12日
コメント(4)
睡眠剤を飲んでうとうと眠りに入ろうとしたら突然ので起こされました番号表示を見ると友人からの(詳しくは10/14の日記を見てね)「もしもし、○○。。。」わたしと名前もニックもぜんぜん関係ない人の名前「もしもし・・・・」「うん?俺間違ってかけた」嘘ばっかり、どこをどうしたら間違えるんそれから10分ぐらい話をして「きたから・・・・」おやすみ数分後「今から終電に乗る・・・・・・。寝過ごして終点まで行ったら困るから起こして」私はかい何回鳴らしても出ないので寝てました「終点まできた」そうかい。そろそろ寝かしてそれから彼が家に帰りつくまで3回がありました。おかげで今日は寝不足彼とは約1ヶ月ぶりにプライベートで話をしました正直うれしかったかな??(素直じゃない「この日」です)今朝起きて思ったのは 流れにまかせてみようかな 私がひとりで考えてみても仕方ない遠距離(高速を飛ばして8時間かかる)でもうまくいっている人もいるそんな風に考えられるようになったのは身体が少し落ち着いたからでしょうか長いスパンで様子を見ることにします仕事と家の毎日ですがたまにはこんなもありました
2006年11月10日
コメント(2)
交通費の立替もかなりの額になっているので今日はでクライアントまわりをしました昔の銀行の外交さんみたいすごく気持ちがよかったですだけど ひとつ気になったのはながらをしている人はに気がつかないながらのかなり多い車道を走行しないと面倒くさい目の悪い私はが苦手明日からはルートを考えながら気持ちよくでルンルンします
2006年11月08日
コメント(6)
連休明けはやっぱり仕事が溜まっていました3日間休んだからデスクの上はFAX、書類、郵便物が山になっていました昨日はそこから片付けはじめメールも100通をこえていました返事の必要のないものや宣伝メールはパスしてさっき 処理が終わりました今日は 午前中やすんだし午後は 営業に出たので二日かかったのは仕方ないですが今夜は 肩こりがひどい明日からは 少しペースダウンしないと11月は 乗り切れそうもありません年末に向け ゆっくりペースで行こうと思います
2006年11月07日
コメント(6)
3連休を取って家でごろごろしています片付けや掃除をしないと・・・と思うのですがやる気になれずごろごろ娘はお父さんのところなので1日中誰とも話さずごろごろ「さびしんぼ」の私にとってこれはかなりの苦行日頃の心と身体のバランスが崩れるのですね貧乏症なわたしですひとりでご飯食べるのいやだよー
2006年11月04日
コメント(0)
先日 知り合いとお茶をしました新しいビジネスをするのでパートナーにならないかのお誘い私はこれ以上身体を酷使したくないことを伝えてお断りしました商法の改正で1円から会社設立が出来るようになり起業をめざす人が増えているようですでも、そんなにうまくいくのかな??お金は欲しいけれど身体のことや働きがいを考えると今の会社で わがままを聞いてもらいながら現状と折り合いを付けて生きていきたいと思います今日は出勤するはずでしたが疲れが取れないので 思い切って3連休をとりましたうとうとすると 夢を見てうなされる そして目が覚めるそして また眠るの 繰り返し3日間休んだら元気になるかな??
2006年11月03日
コメント(4)
昨日は皆様ありがとうございます基本的に「さびしんぼ」なんですよね娘は自立期に入りあまり相手をしてくれない同僚は忙しくてゆっくり話をする時間もないわたしも職場と家の往復で人と会話を楽しむ時間がないだから辛くなるんですよね何か初めないと・・・・ってそれで忙しくなったら本末転倒ですねここで思いを書きながら嵐が過ぎて行くのを待つことにしますよろしくです
2006年11月02日
コメント(0)
私は誰からも必要とされていないそんな被害妄想??がまたやってきた最近は、周期的にやってくるのでこれは本来の私の姿ではないと思えるようになってきたがひとりでいると涙が流れてくるやばいなー
2006年11月01日
コメント(8)

仕事中に滝川クリステルさんを見ました凄いな!!と思ったのはメモなしでつっこんだインタビューをしていらしゃたこと噂どおりの才女なんだなあとおもいました写メとっちゃった
2006年10月31日
コメント(0)
やっと12日間の早朝勤務が終わりましたやった!!がんばったぞー肌はカサカサ目の周りは隈だらけ今夜はゆっくり寝ますおやすみなさい
2006年10月27日
コメント(5)
早朝出勤もあと4日間なんとかやりきるぞ~半分意地だな!!おやすみなさい
2006年10月23日
コメント(1)
今日もたくさんのバイト君と仕事をしました色々な人がいて管理者としては辛さも喜びもいっぱい経験しています今日は、バイト君同士の揉め事休憩時間だったので お互いの言い分を聞いて「帰りたかったら帰っていいよ。でも、仕事という責任はどうなるんだろうね?」とだけ話をしましたいつの間にかふたりは仲直りした様子終了時 私の所にやってきて「今日は迷惑をかけてすみませんでした」と謝りに来ました日替わりでバイト君は変わるので「また、今度来てね お疲れ様」と声をかけて返しました帰り道の秋風は気持ちが良かったなぁ
2006年10月21日
コメント(0)
昨夜、買い物をしていたら チューリップの「青春の影」が流れてきました 懐かしいなぁ(年齢がばれる)と耳を傾けていたら 突然涙が。。。。。。。 ボロボロこぼれてきました 君の心へつづく長い1本道は いつも僕を勇気づけた とてもとてもけわしく細い道だったけど ・・・中略 愛を知ったために涙がはこばれて 君のひとみをこぼれたとき 恋のよろこびは愛のきびしさへの かけはしにすぎないと ただ風の中にたたずんで 君はやがてみつけていった ただ風に涙をあずけて 君は女になっていった 帰り道 涙がとまらなかった
2006年10月19日
コメント(3)
今日は上司のお小言に切れました私が毎朝早起きして 仕事をこなしているのに「ご苦労さん」の一言もなく文句ばかり並びたてました病気の私を休ませるでもなく「一日ぐらい俺が変わろうか」でもなく文句ばかり言っている管理能力欠落上司いつもは一応右から聞いて左に流していますが今日は「私はちゃんとやっています。明日も始発なので帰ります」と言い放って帰って来ました困った上司社長なんか「身体は大丈夫なのか?」って心配してくれるのに自分の評価がどんどん下がっていくことに気づいていない お馬鹿な中間管理職です
2006年10月18日
コメント(2)
今日から12日間連続早朝勤務に突入今日は初日なので4:30起き眠いよう~なんとか乗り切りますと言う訳で恋話は一時棚上げで~すおやすみなさい
2006年10月16日
コメント(4)
秋の夜長 恋の話でもいかがですかここ数年 恋に縁がなかったわたしこんな事で悩むとは 思わなかったある日少しのアルコールと秋という季節がそんな雰囲気にさせたのでしょう私の出した答えはNOでしたわたしも寄り添う相手が欲しいお互い独身なので 禁じなければいけない恋ではありませんでも・・・・・・仕事にかこつけて かかってくる電話うれしい そして つらいどこかで待っている自分がうらめしい明日になれば きっと仕事の忙しさが忘れさせてくれるでしょうまずは 身体と向き合わないと・・・・数十年前の 少女のような話でごめんなさい胸に閉まっておくのがつらくて 書いてしまいました月日が流れた時今日の自分がいとしいと思うだろうな
2006年10月14日
コメント(1)
1週間ぶりの日記更新です6日の夕方、内科で「お腹が痛いんですけど・・・・」って話したら去年も、おととしも、10月にお腹痛くなっているねメランコリックな季節って精神的には言うけど身体も反応しているね抗うつ剤と胃腸薬を飲んでゆっくり眠ってごらんと医師の診断薬を飲んで、7日の夜までひたすら眠り続けました起きたら、あんなにお腹が痛かったのに直ってました8日から10日までは、帰省+出張で大阪へ友人としたりなつかしい街を散歩したり仕事を終えて東京に戻ったらあーーーーーー仕事が溜まってる!!!!今日はそれなりに片付き娘としてくつろぎました結構色々あった1週間だったな??
2006年10月13日
コメント(2)
通勤駅で、誰やら後ろから声をかけてくる振り返ると元夫にこやかな顔乗る電車が違ったのでそこで別れましたが話をしてみようかな?仕事の忙しさに追われ一日がすぎ娘からは、昨日のことなどなかったように「お腹空いた!!」の電話みなさんからのコメントに涙しながら「ありがとう」って思いました少し元気になりました身体は、昨日の午後から腹痛と下痢で昨夜はほとんど眠れなかった今日は病院に行こうそんな元気が出てきました
2006年10月06日
コメント(6)
医者から短縮勤務をすすめられてから1ヶ月短縮勤務どころかタイムカードを見たら残業してる早く帰りたいのはやまやまだが仕事が終わらない他の人に頼もうにも、みんな終電近くまで働いていてお願いできないどうすればいいのかずっと悩んでいるこの仕事が終わったら、休職しますと言おうと思って何日経つのだろうここ2日ぐらい微熱が出てだるい明日も監督業務なので休んだら大変な事になる決断できない自分がいや仕事以外で、わたしを必要としてくれる人はいるの娘とは喧嘩した険悪な関係元夫の所に帰って行ったふたりで夕食をたべるらしいわたしは食事を作る気持ちになれなくて冷凍ご飯をチンしてふりかけご飯にした精神的にも、肉体的にも、疲れたお金もないし本当に「死にたい」と思うどんなことがあっても娘がいるからと頑張ってきたがどこかでずれてしまったのか誰かにすがりたい助けてわたしの話を聞いてと叫びたい
2006年10月04日
コメント(9)
クライアントさんからクレームがバイト君の服装が良くないとの事言われてみれば、穴あきジーンズや裾がほつれている子がいたなわたしの認識の甘さを反省毎日若い子と仕事をしていると中身重視で外見が後回しになってしまうんです年長者の意見を聞き注意しなくては・・・・・(だけど安いバイト料で雇っているのにそこまで要求されても・・・・)つらいところですね
2006年10月03日
コメント(2)
今日はお仕事も早く終わったのでうたごえ喫茶に言って思いっきり歌って色んな歌を聞いて帰ってきました旧友とも話がはずみストレス発散になりました
2006年10月01日
コメント(6)
今日は、私の受診日でした娘の病気の事も医師に話してきました「潰瘍性大腸炎ってストレスとも関係しているから 受け入れてあげてね」え?先生、私のストレスはどうすればいいの?私もつらいんだけど・・・・・(心の中でつぶやき)「あなたも食事がきちんととれてないでしょう? 気をつけてね」だから先生私も病人だって!!(心の中でつぶやき)なんか、すっきりしない気持ちで帰ってきました。
2006年09月30日
コメント(3)
あさってのイベントに向け進行表を作って、打ち合わせをしていました。と言っても、落ち着いた一日でした。同僚とゆっくりランチをしておしゃべりしました。Aちゃん「最近この日って落ち着いてきたね」この日[えー!そうかな?」Aちゃん「うん。爆発してないもん」この日「そんなにひどかったの?」Aちゃん「最近は、元の周りに気配りするこの日に戻ってきたもん」なるほど~。爆発していましたか?確かに少しうつうつ君が職場で影を潜めているな??うちに帰ったら、うつうつ君は登場しているけど・・・・。(とほほ)
2006年09月29日
コメント(0)
この数日バイト君数十人をお願いして仕事をしています色々な人がいます元気満々だけど方向性が違う子私の見ていないところでサボる子こちら側の意図することをいち早く察して動ける子見ていて人間って面白いと思います同時に人を使う事の難しさを感じますメリハリをつけないときちんと仕事が出来ない子が多いですね体力や気力のない子も正直多いな時間から時間と割り切ってしまうのは簡単ですが私は人間の成長にかけてみたいとはいえそろそろ私の体力、気力が限界に達しています
2006年09月28日
コメント(2)
仕事が少し落ち着いたのと娘の事で学校に行きたかったので今日は仕事をおやすみしました待ってましたとばかりにうつうつ君登場ですねむいやる気がしないそんな自分をふるいおこし娘の学校へ相談に行ってきましたわたし1人に学校は(担任教諭、保健教諭、進路指導教諭、教頭)の4人それだけで疲れてしまった帰ってきてぐったりしてます晩御飯つくるのやだ~。娘からそろそろ「予備校終わった。お腹すいた」のかえるコールが・・・・
2006年09月27日
コメント(4)
潰瘍性大腸炎と娘が診断を受けてからも娘は、体育祭の打ち上げや予備校で大忙しわたしも大きな仕事を抱えなかなか落ちついて話す時間がありませんでした。昨日は夕食後にゆっくりしながら娘と話をしました。病気のこと受験のこと日常生活のことまだ確定診断が出ていないので今やれることやろうと話をしました。
2006年09月26日
コメント(4)
こんにちはまたまた、久しぶりの日記です相変わらず休職しようかどうしようかと考えあぐねている毎日です娘の下痢が続いておりわたしの病気のことでストレスがたまっているのでは??と考えていたのですが先日思い切って病院に行かせました一昨日結果が出て「潰瘍性大腸炎(UC)」という難病だろうと言われました確定診断までには1ヶ月近くかかるようですが私は大パニック自分の病気もこんな調子なのに娘も・・・・・休職どころではなく「どうするんだいわたし!!」状態です
2006年09月23日
コメント(7)
皆様からコメントをいただきありがとうございましたやはり傷病手当の受給を受けて休職するのがいいようですね傷病手当って実際手元には4~5割しかこないって本当ですかだったら家賃とローンと光熱費で消えてしまううぅぅぅ
2006年09月09日
コメント(2)
昨日は励ましのコメントをいただきありがとうございました休職すると楽になるとは思うけど経済的に厳しいな~。借金もあるし子育てにお金もかかるしみなさんはどうされていますか??
2006年09月07日
コメント(10)
約1ヶ月のお休みをとり、休養しました現在は、短縮勤務ですがしんどい!!会社に出れば情け容赦なく仕事がやってくる断れるものは切り捨てますがそれでも仕事が溜まっているこの状態で続かなければ休職も考えようかと思案中ですおやすみなさい
2006年09月06日
コメント(5)
![]()
昨日は気になっていた「千の風にのって」の譜面と音源をさがしていましたヤマハのサイトで楽譜をGET音源も個人のHPにMIDIとMP3でUPさせていましたCDもこんなにありましたご本人の新井さんのもサンプルもよかった新垣さんのテナーもすてがたいスーザン・オズボーンさんの英語バージョン(原曲が英語ですから)も聞きたいそして、お仕事でご一緒する中島さんもカバーされていました存知あげなくてごめんなさい中島啓江千の風になって曲目タイトル:1. 千の風になって 2. 伝えたい 3. アメイジング・グレイス 4. 生きるものの歌 5. ダニー・ボーイ 6. さくら 迷うなあ?新井満/千の風になって~再生~ アルバム新井満"千の風になって"CD シングル 新垣勉/千の風になって テナーの新垣勉 カバー 千の風になって~スーザン・オズボーン名曲集英語ヴァージョン
2006年08月13日
コメント(1)
のんびりモードを続けていたら本来の自分が見えてきました今日は久しぶりにギターのチューニングをしました何十年ぶり・・・・・指は覚えているもので、5カポをしっかり押さえてましたそれから声を出したくなってコンコーネ(声楽用の練習曲集)を練習しはじめました気持ちよかった昔は出来なかった柔らかな表現もばっちり年を重ねるとは表現力の幅が広くなるということなのか?とほくそ笑んでいたわたしでした
2006年08月11日
コメント(4)
毎日皆さんが暑い思いをして働いているのに私は、朝子どもの弁当と朝ごはんを作りそのあと、朝寝洗濯をしながらごろごろそのあと、昼寝夕食後を見ながらごろごろに入りのんびりしてます一日何時間ぐらい寝てるんだろう
2006年08月10日
コメント(4)
御無沙汰してましたどうしたの?というメールもいただいたり心配かけました過労で倒れて休養してました(どこからか「やっぱり!!」の声)そうなんです仕事が殺人的スケジュールになり終電・徹夜・早朝出勤を何日かしたら倒れてしましました少し夏休みをとってのんびりしています今なら長~いバトンもメールもOKですと言いながらブログチェックをわすれたらごめんなさい
2006年08月09日
コメント(8)
【経験バトン】 □■ルール■□ 観た人は絶対やること!だって~~ -経験したことあるものには○、無いものには×をつける 入院・・・○ 出産の時手術・・・×骨折・・・× 献血・・・○ 高校生の頃に 失神・・・× 風俗・・・× 女性の風俗って???しゃぶしゃぶ・・・○ 学生時代、木曾○で経理のバイトして御馳走になりました。エスカルゴ・・・×万引き・・・× 補導・・・×女を殴る・・・× 男を殴る・・・○ 気が強いので就職・・・○ 転職歴数回 海外旅行・・・○ ギター・・・○ 初めて買ったのは、白いギター。チェリシュの影響(古いって) ピアノ・・・○バイオリン・・・○ ストラディバリウスを身近で見たことあります。メガネ・・・○ 最近老眼かしら???オペラ鑑賞・・・○ 語らせると長くなります。印象に残っているのは、 ポギーとペス・トゥーランドットテレビ出演・・・○ NHK教育に20年前 写る程度なら年に1回ぐらい。パチンコ・・・○ 親指で打っているころ500円使って1500円勝った。それ1回競馬・・・○ 子どもの頃、父親に連れられて1回合コン・・・× やってみたい! 北海道・・・○ 札幌、函館、苫小牧、「北の零年」のロケ地にも沖縄・・・○ さとうきび畑で、おばあから「どこからきたの?」って沖縄言葉で聞かれて、うれしかった四国・・・○ 愛媛と高松に大阪・・・○ 生まれ育った街です名古屋・・・○ 学生時代 エスカレーターを逆走・・・× フルマラソン・・・× 運動は苦手なので自動車の運転・・・○ ハンドル持つと人が変わります10kg以上減量・・・○ 15kgやせたことが・・。今はリバウンドしてます。バンド・・・○ フォーク全盛期でしたから交通事故・・・○ 警察官から、あの事故でよく生きてましたねと言われた事が(入院も無)電車とホームの隙間に落ちる・・・× 傘を落したことはある。1万円以上拾う・・・× 1万円以上落とす・・・○ 財布ごと落して半年ぐらい落ち込んでました。徹夜で並ぶ・・・×ピアス・・・○50万以上の物を買う・・・○ 結婚していた時に、車と家(今はないよ~)ラブレターをもらう・・・○ 初ラブレターは中学生の時一目惚れ・・・○ よくある。「女寅次郎」と言われています。幽体離脱・・・× 一人カラオケ・・・× 先生に殴られる・・・× 徒競走で1位・・・× ビリならいっぱい妊婦に席を譲る・・・○ 他人の子供を叱る・・・○ おばちゃんですから20過ぎてシラフで転ぶ・・・○ しょっちゅう同棲・・・○ ストリート誌に載る・・・○ 職場の紹介欄で(写っていただけという説も・・)2m以上の高さから落ちる・・・× 怖い学級委員長・・・×恋人が外国人・・・× これから探してみよう!! 刺青・・・× ナンパ・・・×逆ナンパ・・・○ 元夫からディズニーランド・・・○ 子どもが幼い時は、年間パスポートを持ってました。スキー・・・○ 前シーズンは、スキー場には行きましたがスキーはできなかった。スノボ・・・× サーフィン・・・○ ボードに乗っていただけ異性に告白・・・○ 「女寅次郎」ですから同性から告白される・・・× 女子校だったのに中退・・・×留年・・・× 大学卒業はぎりぎりの単位でした。浪人・・・○ 働いていたけど・・・・。喫煙・・・○ 二十歳でやめた。禁煙・・・○ 二十歳から今まで酔って記憶をなくす・・・○ 相当ハイになるらしい 。飲酒運転・・・○ 実は・・・ラブホ・・・○ 最近行ってない。まず、相手がいない。保証人・・・× 幽霊を見る・・・× 先生を殴る・・・×親を殴る・・・× 言い合いはするけどね。食中毒・・・○ 小学生の時、自分の作った弁当で無言電話・・・○ やってみたいピンポンダッシュ・・・○ 小学生の時に2ちゃんねる・・・×わー、長かった。
2006年07月16日
コメント(4)
社内の女性同士で意見の食い違いがあり年長の私は、火中の栗を拾ってしまいました気がついたらうちの部署はいつの間にか女性密度がすごく高くなっていましたさっぱりした性格の人が多いので日頃は気にならないのですが時々フォローしないといけないなぁって思った日でした
2006年07月12日
コメント(1)
今日は、外回りでした暑かったです今日は移動疲れです午前中は新宿午後一番で、神奈川県相模原市途中で、急な来客があり新宿で途中下車夕方は、千葉県市川市そして、新宿まで戻って来ました打ち合わせだけなら、それぞれ30分ぐらいなのに移動時間で5時間は使ったのでは??サラリーマンの悲しい宿命ですねまったく、また体調が悪くなるって
2006年07月10日
コメント(3)
御心配、お見舞いメッセージありがとうございました元気になりました 熱も腫れもひいてご飯がおいしく食べられる幸せためていた仕事も何とか片付き今日はおやすみしていますもっと要領よく生きていかないとなあ~
2006年07月09日
コメント(8)
コメントいただいているのにお返事できなくてごめんなさい。歯と顎が悪くなり、熱が出て寝込んでました。これ以上悪くなったら入院ですと言われました。歯だからって思っていたらやばいですね。って言いながらこの時間にPC触っていることがおかしいよね。休んだらメールと留守電がすごくて先ほどから片付けてますブログも開けてみました。。。。。
2006年07月04日
コメント(8)
全228件 (228件中 1-50件目)


