全17件 (17件中 1-17件目)
1

9月1日ありえない事態発生!我が家の洗面台はリクシル ピアラ 900mmを採用。造作に憧れましたが予算の関係で既製品。少しでも造作っぽくしたかったので鏡は同じく900mmのサイズのものを施主支給(担当さんに商品連絡済み)しました。なのに入らなかったらしい(鏡900mmピッタシではなかったらしい。数ミリの問題ね)で、こんな事態に!!!引渡しまで後2週間なのに壁が削られてます。。。しかも耐力壁~!!!普通なら壁を作る際、現場である程度余裕を持って調整するらしいんだけど2番目の現場監督が忘れたらしい。(現在の現場監督は3番目なので、変わった時点で壁は既に出来ていた。)何か見えてますけどー!!!そして既にハウスクリーニングは終わってますが、この状態です。拭いても綺麗にならなかったのでもう一度トイレのアクセントウォールは塗りなおし。で思うのはこの状況で養生って普通しないもんなんですかね。スマートリモコン、便器、鏡、洗面台に色壁用のペンキがついてるんですよ。チョンって感じではなく、ボトって感じでね。そしてトラブルがどんどん続きます。気づきました?なぜ上の写真で鏡がないんだろうと。。。実は鏡を取り付ける際、割ってしまったそうです。この事実を知ったのは引渡し当日でした。というのも施主支給した鏡は6月に購入。9月にとりつけましたが、引渡し数日前には鏡が腐食していたのです。(取り付け寸前も状態を確認しましたが傷1つありませんでした。)3ヶ月保管して何の問題もなかった商品が2週間経たずに腐食はありえません。原因を考えましたが、シンナーかなと。鏡にもペンキがついていたのでそれを落とすために使用したんではないかと。引渡し当日にそのことを伝えた所、実は元々の鏡は割ってしまい新しく作ったと知らされました。しかも腐食防止加工されたものではなかったので新しく腐食防止加工されたもので作り直してもらいました。担当さんもこの事実を知っていたらしく知らなかったのは施主の私たちだけ。担当さんは現場監督が伝えたと思ってましたといってましたが、一言言って欲しかった。腐食といってもフチに黒い点々が何箇所かある程度だったので、最初はこういう劣化しやすい商品なのかなとスルーしようとしていたぐらいですから。でも旧居は10年住んでも鏡の腐食はなかったのでやっぱりおかしいと思い指摘したんですよね。これをスルーしていたらと思うと恐ろしいです。鏡の腐食はとまらないので最終的には交換しかないそうです。このありえない事態のせいで入居してから苦労しました。ハウスクリーニングした後だから、引渡し日もほとんど変わらず。引渡し日にお家を見に来た姉に「今から掃除するの?」って聞かれたぐらいです。便器のフタ部分にも原因は分かりませんが丸い溶けた跡みたいなのができており、取替え。その際に業者の方に便器内にサビが出てるといわれました。洗面の排水口もかなり錆びていたし。本当にビックリです。色々試して、最近やっとサビ落としで落とせました。ちなみに1回目 割れて外す 2回目 腐食で外す 既に2回も外している鏡は12月5日の時点でネジ穴が馬鹿になりネジがポロポロ落ちてきて鏡も取れてしまいました!既に修理してもらいましたが、もう壊れるのが怖いので二度と開けることはないでしょう。せっかくの収納付きの鏡にしたのに残念です。足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.30

サイダーハウスの木製フラワースタンド購入したので沢山あった鉢植えがすっきり見えてイイ感じです♪右側に少し見えてるのがチョコレートコスモス(チョカモカ)下段 ユーカリ(グニー) カモミール ネギ ニラ中段 カモミール イングリッシュラベンダー 島とうがらし クローバー アイビー上段 ムスカリ(アルメニアカム) チャービル ドラゴンスプラット ルビーネックレス 多肉(名前は忘れた) クローバー足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.27

100均セリアでお買い物。キャニスター クラシックロゴ他にも何種類かありましたが、とりあえず蓋つきで可愛かったコチラを購入。足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.27

全部屋のLANコンセントが使えなかった我が家。なのでWiFiできるのは電波が届く1階のみ。担当してもらった電気屋さんに今まで3回来ていただきましたが駄目で最後にはもう分からないといわれてしまい。。。結局、他の電気屋さんに来ていただきました。そして、やっと2階でもWiFiできるようになりました。調べてもらったら4箇所配線間違いがあったようです。でもさ、1番の原因がありえない。パナソニック まとめてネットの電源が入ってなかったらしい。。。。配線直してもらい、電源入れたら無線LANルーターも使え解決しました。てな訳で残り少ない建築日記。9月1日我が家の1階の床は、国産杉 無垢材 3センチを採用。養生が外されてみると、色が変わってる所が。これってどうなんだろ。でも引きで見ると、いい感じです。そのままの色でも素敵だったので無塗装で自分でワックスをしようかなと迷いましたが、結局当初の予定通りリボス カルデット ホワイト ふき取り塗装なしの2回塗りでお願いしました。階段は リボス カルデット ウォルナット 2回塗りにします。設計からは階段も白がいいんじゃないかなと言われたけど、色を付けたほうが壁から突き出てるのが強調されて素敵だなと思うのでコチラも当初の予定通り茶色。こちらパントリーアクセントクロスとモザイクタイル風なクッションフロアが可愛いです♪足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.25

ワイヤープランツが欲しくて100均ダイソーへ。前回行った時は少し大きめのものが300円で販売されていたのですが本日100円のものが沢山入荷されてました♪可愛いスチールポットも購入し、早速植え替えました。足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.24

ナチュラルフレンチガーデニング2、購入しました。1もお気に入りの一冊なので読むのが楽しみです。足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.24

多肉にはまってると言いまくってたら(笑)多肉本のプレゼントを頂きました。多肉本、一冊も持っていなかったので嬉しい♪足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.23

少し前から気になっていたグリーンショップに行ってきました。多肉が沢山あるし、内装も可愛くてついつい長居してしまいました。お店の外に地植えされていた巨大な多肉もすごい可愛くて、我が家のも地植えしてみようかしら。迷いに迷って3点購入。フィリナセアニシキ 300円黄金細葉マンネングサ 300円シロボタン 大 600円おうちにあったものに早速入れてみたけど、可愛い!他にも買わなかったことを後悔してます。。。足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.20

SWEET KIDSのドレスプレゼントで頂きました♪生地もしっかりしていて可愛いです。後ろも可愛い!足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.18

カクトロコさんの多肉パック買っちゃった。家にあったパウンド型がちょうど良いサイズでした。乙女心、可愛すぎる!!!こちらは他のとこで。左が250円 ルビーネックレスが150円と安かったんですが左のものを植え替えようとしたら大量のアリが出てきました( ゚∀゚):∵!!葉挿しして沢山増やそうと計画中。ただかなり時間がかかる。。。^^;足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.17

100均セリアでお買い物。クラフト丸筒黒板シート 黒と緑 両方購入木製ブラックボード(磁石もつけれます)ぬるだけで黒板になるペイントチョークブラックボードにはチョークは使用できないので黒板シートを貼りました。木製部分もオスモで塗装し、5分で黒板が完成♪足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.17

プレゼントで雑貨を沢山頂きました♪足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.17

無印でお買い物したもの。ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ ワイド A4用ホワイトグレーアクリルケース用 ベロア内箱仕切 縦 グレーアルカリ電解水スプレーアルミ洗濯用ハンガー 3本組掃除用品システム 軽量ショートポールポリプロピレン救急用品ケースポリプロピレン救急絆・綿棒ケースチョコがけバナナバウム素材を生かしたカレー バターチキンかんたん調理 チキントマトクリームの素手作りデザート ティラミス手作りデザート わらびもち足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.17

久しぶりの更新。仕事でバタバタしていたのと車買ったりしてました(笑)燃費を考えてのお買い物。我が家、ガソリン代が3万円なのでどれだけ安くなるのか楽しみです。あと義妹が入院するかもとなり、赤ちゃん預かったりね。----------------------------------------------------クリスマスプレゼント、長女のものがまだだったので紹介します。JENNIの洋服JENNIのバッグとDesigualのスカートサンリオで財布、バッグ、筆箱。長女、大喜びの品。足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.17

コルティーナ本店さんの北欧ミニミニはぎれ福袋、購入しました。新規会員登録すると500ポイント(500円分)もらえるので実質0円!ということであまり期待してなかったのですが可愛い生地が沢山入ってました♪シエナ以外、持っていなかったので嬉しいです。小物作りにいいですね♪足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.08

可愛い靴を購入しました。長女は瞬足を選びました。次女にはナイキを。この色使い、やばいです!♪♪♪可愛い♪♪♪お昼寝敷パット(バースデイ)も購入しました。こちらはセールになっていて780円が580円になってましたよ。足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.08

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。建築日記があと1日分残っているんですが外観のweb内覧会をしたいと思います。土地を購入した時点で白い箱の家を作ると決めてました。何回かプランを出してもらいましたが凹凸があったりと中々希望するプランが出来てこなかったので自分で間取り、形を決めました。(2階の間取りは多少手直ししてもらいましたが)玄関部分電気屋さんが勝手に開けてしまった玄関灯の穴も直してもらいました。(44センチ玄関ドア側に寄せてもらいました)笠松電機とポストBOBIも希望していた場所に無事設置されましたよ。設置2週間前になって急遽担当さんが探せないからと自分で施主支給することになったBOBI希望していたネイビーブルーはどこ探してもなくて(入荷待ちで4週間はありましたが、その場合設置費用が別途かかると担当さんに言われ。。。それならもう少し早い段階で言って欲しかった)泣く泣く断念し、ブラックに変更。第2候補の色だったので最安値ショップで買おうとしたらブラック3日前に売り切れ。結局、誰もレビューを書いていないダークブルーという色にしました。届くまで凄く不安でしたが、実際設置してみたら我が家にはこの色が合っていたなと満足しています。ご近所さんから貰った根っこがついたネギ、また収穫できそうなぐらい育ってきました♪右側の苗は島とうがらしです。庭部分にIKEAのブランコを設置しました。このブランコ、凄くいいです!乗り心地もいいし、子供たちも凄く気にってます。照明はパナソニックのLGWC45000Wパナソニックのあかりプランで提案されたものの定価3万円のものでしたので施主支給しました。ポピー 楽天市場店さんで1個12000円程度で購入。3個購入したのでかなりの節約になりました。シンプルで素敵。子供部屋にこの照明が欲しいです。足跡がわりにポチっとお願いします★にほんブログ村
2015.01.02
全17件 (17件中 1-17件目)
1


