シンプルにいこう。

シンプルにいこう。

PR

コメント新着

匿名希望@ Re:固形石けんからボディソープを作る。(11/23) はじめまして。固形石鹸からボディーソー…
ヨッシ@ Re:小さくなった石けんの行方(04/01) すみません。アドレスだけ貼っちゃった。…
ヨッシ@ 小さくなった固形石鹸を最後まで使おう http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/au…
こゆりす @ sapone2009さんへ♪ sapone2009さんもfc2でもブログをされてた…
こゆりす @ ぽよんこさんへ♪ ぽよんこさんとは初期の頃から仲良くして…

プロフィール

こゆりす

こゆりす

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

2010年02月03日
XML
カテゴリ: 手作りコスメ
すっかり石けんシャンプーにのめりこむ日々。
作ったばかりの石けんの解禁が待ち遠しくて仕方ありません。

同じ石けんで洗った日でも、なぜだかうまくまとまる日と、
どうしようもないくらい爆発する日がありました。

先日からシャンプー後に 手作りのブリーチスプレー をつけて乾かしているのですが、
やっぱりスプレーした日にはいつもよりサラサラする
シルク のおかげじゃないかと考えています。

シルク には シスチン
ヘアケア用品によく入っています。

ブリーチスプレーには脱色を促進するためにレモンが入れたので、朝には使えません。
(光毒性があるため)
なので、朝用のヘアスプレーにもシルクを入れてみました。

ここ最近使ってるヘアスプレーはこれ。
アミノ酸ヘアウォーター


全成分:水、エタノール、BG、アルギニン、クレアチン、加水分解ダイズタンパク、
     グリセリン、ベタイン、ラベンダー油、PEG/PPG25/30コポリマー、
     PEG20ソルビタンココエート、クエン酸Na、クエン酸、オクトキシグリセリン

製造元の松山油脂さんは無添加石けんも作っていますが、
どちらかというとケミカルと無添加の橋渡し的な役割のメーカーです。
このヘアウォーターにも完全なノンケミ派の人なら選ばないであろう成分も見受けられるけれど、



これ、香りがすっごくイイ!!
ローズマリーとラベンダーのハーブが爽やか~
すぐ消える程度の香りです。
ベタインが程よく髪に潤いを与えてくれます。
このヘアウォーターだけでも十分に買い☆

シルクは完全に溶けないので、毎回使う前にシャカシャカ振ってスプレーしてます。

確実にサラサラ度がアップします
シルクって凄い
注:中にはシルクアレルギーの方もいるので、顔につけないように注意しましょう。
  アレルギーでなければ、パウダーとして顔にはたくこともできます。


このアミノ酸ヘアスプレーも残り少し。
詰め替え用もあるけど、自作してみようかな。
やっぱりタンパク質を入れることがポイントでしょうか。


超微粒子シルクパウダー


***

いよいよ社会復帰する日が近づいてきたようなので、やっておきたいことを大急ぎでしています。
休職してからいろんなことで苦しんで、ずいぶんウダウダ悩んだけれど、
そうこうしながらもやっと自分が楽しいと思えることが少し見えてきて、
この長い休みも意味のある時間だったのかも、と思えるようになりました。
調子が良いと、楽しめることが増える。
このブログもその一つ。
細々とでも、ながーく続けていきたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月03日 18時45分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[手作りコスメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わぁい!  
ちーこ さん
石鹸作り、おめでとう!!
とうとう夢が一つ叶ったねぇ~★ これからどんどん作りたくなるんだろうね♪
このヘアスプレーもすごく良さそう・・!
私も、日によって髪の毛のまとまりが違うの、わかる~!
クエン酸の量もいまいちよくわかってないよ。
でも、毎日が発見で楽しいね☆ そして色んな石鹸楽しめるから、本当良い趣味だなぁと思ってます!
(2010年02月03日 21時55分22秒)

そうなんですね~♪  
ぽよんこ★  さん
近々復帰されるのですね。
私も10ヶ月ほど休職した経験がありますが、
気兼ねなく休めるようになるまで、3ヶ月はかかりました。
みんなは働いてるのに・・・と辛かった記憶があります。
今は専業主婦になったので、毎日のんびり楽しんでますが。

復帰されてからも、突然頑張らず、ゆっくりエンジン温めてくださいね☆ (2010年02月04日 09時49分01秒)

ちーこさんへ♪  
こゆりす  さん
シルク効果、スゴイです。
手持ちのヘアケア用品(リンスでも良さそう)に混ぜるだけでいいので、いろいろ試してみようと思います^^
濃い目に作ればそうそう傷まないし、クエン酸溶液を作っておくと、量が安定するからいいかも?
でも、ちーこさんは石けんだけでトゥルントゥルンになるならリンスなくても大丈夫そうですね♪

半年前は作るつもりなんて全然なかったのに、まんまとハマってしまいました^^;
今まで趣味どころかコレといって好きなこともなく過ごしてきたので、アレコレ考えるのが楽しいです☆

早速、オイルを色々注文しちゃった^^;
いつまで続くやらわかりませんが、楽しく作れたらなぁと思ってます。 (2010年02月04日 10時57分49秒)

ぽよんこさんへ♪  
こゆりす  さん
ぽよんこさんも休職経験がおありなんですね。
私もずーっと休んでることに自己嫌悪を感じてしまって、去年の秋頃まで仕事の夢ばっかり見てました^^;
働かないで症状が辛くて寝てばかり、家事も苦手で専業主婦の仕事もこなせなくて、自分の存在価値がわからなくて悩みまくった。。

楽しみを見つけられたおかげかわかりませんが、今年に入ってからは嘘みたいに元気ですv

まだ復帰日は決まってないのですが、ぼちぼちのんびりやっていきたいと思います。
ぽよんこさんのお優しいお言葉、胸にしみました!
ありがとうございます^^* (2010年02月04日 11時06分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: