シンプルにいこう。

シンプルにいこう。

PR

コメント新着

匿名希望@ Re:固形石けんからボディソープを作る。(11/23) はじめまして。固形石鹸からボディーソー…
ヨッシ@ Re:小さくなった石けんの行方(04/01) すみません。アドレスだけ貼っちゃった。…
ヨッシ@ 小さくなった固形石鹸を最後まで使おう http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/au…
こゆりす @ sapone2009さんへ♪ sapone2009さんもfc2でもブログをされてた…
こゆりす @ ぽよんこさんへ♪ ぽよんこさんとは初期の頃から仲良くして…

プロフィール

こゆりす

こゆりす

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

2010年07月15日
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: 手作りせっけん
soap24.jpg

#24 天の川
 オイル:オリーブ、菜種(生薬inf)、パーム核、牛脂(自家精製)、ひまし、ミリスチン酸
 OP:竹炭パウダー、黒糖、青森ひば油、マジョラムEO、グリーンティFO、ユーカリEO、
    パチュリEO、コンフェ石けん
 ディスカウント 10%  水分 30%
 200gバッチ
 トレースまでの時間:15分
 解禁日:8月5日


本当は花火っぽい石けんを・・・と思って作ったのだけど、
どっちかっていうと夏の星空っぽい?と思って、こんな名をつけてみました。



ところで、炭というのは匂いを吸着する作用が強いんですねぇ。
いつもは1%を目安に着香してるんですが、これは2%強。
それでも香りは程よく、ウッディで少し甘い、好きな感じの香りになってくれました。

どうせ真っ黒にするのだから…と、黒糖にinfオイルにハーブの色が移った牛脂と、
色のつくものを遠慮なく入れてみました。


【今回の教訓】

1.黒糖の固まりを苛性ソーダ水で溶かそうとしたのは失敗。
  半分くらいしか溶けず、溶け残った固まりを取り除くはめに。。
  熱湯であらかじめ溶かしておくべきでした。

2.コンフェ入れすぎ。
  華やかにしたくて、200gのオイルに100gもの大量コンフェをぶち込む。

  見た目的にはこれくらいでちょうどいいんだけどなぁ。。
  コンフェを80gくらいに減らすか、
  モールド的にあと30gくらいオイルを増やしても大丈夫そう。


soap24_2.jpg

オプションに黒糖&炭でどーしたいんだって感じですが、
私、しっとり系オイルにさっぱりオプションとか、

その違いがわかるほどの細やかな感性は持ち合わせないんだけども。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月15日 16時15分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[手作りせっけん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: