全9件 (9件中 1-9件目)
1

...7月19日~8月3日...オーストラリア研修に行ってきた。5年ぶりの海外旅行。今回は2週間。前よりも1週間も長い!!実感ないままオーストラリアに到着。ホームステイ先の部屋。カワイイ部屋ここに帰ってくるたびにいつもホッとしてました。毎日使ってたバス停。平日は手を上げないと止まらないバス。運転手さんはとてもいい人!!毎朝good morningと声をかけてくれた。日本人にはみんな優しい。車から手を振ってくれる人。ウインクしてくれるおじさん。ジョギングしながら爽やかにあいさつしてくれる婦人。挨拶するのがすごく楽しかった ここがメルボルンの語学学校。クラスの60%くらいがベトナムの人。他にも中国の人、インドネシアの人、アラブ首長国連邦の人、日本の人などなど。ドイツの女の子とも知り合った。すごい可愛かった1日だけ違うクラスを受けることになって。そこで出会ったベトナムの子と写真を撮って今では毎日英語でメール交換勉強になりますベトナムの男の子に告白されたのもいい思い出。これぞ国際交流!!英語の授業はものすごい速い!!初日は理解できなさすぎて大泣きオーストラリアでは鼻をすするのはとても下品な行為。涙と鼻水で顔はグチャグチャ。トイレへ駆け込んだ。すごい男前な先生だったのに、恥ずかしかった。。。先生その後すごいなぐさめてくれた。いい先生だったけど、やっぱり先生の英語速かった。学校帰りにはスーパーで水買ったりカジノを覗きに行ったりちょっとカフェにいったりラーメンやたこ焼きを食べに行ったり…ここはカジノの近く。夜景がとてもキレイだった。ディナー。この日は金曜日(fri)だったのでフィッシュアンドチップス。ということで魚のフライとチップスの代わりにバターポテト。ホストファミリーは老夫婦なので油は控えるように気をつけていました。ホストファミリーは元レストランのシェフ。料理はどれも最高!!しかも毎日デザート付き。本当に幸せだった。休みの日には動物園とペンギンを見に行った。いきなりウォンバットを抱っこした。カンガルーやアルパカ、エミュー、ワラビーにエサをあげた。本当にみんなカワイイこのワラビーはコアラの木の周りをピョンピョン飛んでた。ペンギンは写真禁止だったので撮れなかったけど小さなペンギンがヨチヨチ歩いてる姿がかわいかったペンギンのいるフィリップ島にはおみやげ屋さんが。一人だけおみやげ悩みすぎて…時間がなくなって買えなくてかなりショックだった。2週間は本当にあっという間。もっともっといたかった。友達と離れ離れになるのも辛かった。またここに来たい気持ちでいっぱい。でも、1円も払わずにオーストラリアに行けるなんて思っても見なかった。学校には感謝してもしきれない。本当に素敵な思い出をたくさんもらいました。もっともっと日記に書きたいことは山盛りだけど。簡単にまとめました。先生が旅行中の写真をDVDに焼いてくれた。写真の枚数は1000枚越。思い出いっぱいできました
2008.08.16
コメント(2)

久々の日記です...6月24日...妹の誕生日。ケーキを作りました土日にしか家に帰られないので実は21日に作りました。台所が暑くて生クリームが溶けそうだったけど急いで冷房かけて…けっこう美味しくできました。...7月4日...寮の友達の誕生日。21歳ということでビッグなプリンに3本のキャンドルを!!記念に写メると…ロマンチックなバースデープリンに何かいいことありそうですね!!来週の19日からオーストラリアへ留学です。行ってきます☆
2008.07.12
コメント(4)
朝から言い争い勃発。仲介するも聞き入れられず。2人とも感情的になりすぎ。ともくんは先に会社へ。そんな喧嘩できるだけいいやん。そんな人がいるだけでいいやん。好きな人がいなくても、平気なフリしてた。これからもっといろんな素敵な人と出会えるって頑張って自分を勇気付けて。今まで私が好きになった人を振り返って見る目なかったかもって思って。今はホントに未練もなく。自分でもビックリするくらいスッキリしてる。今は好きな人がいなくても焦らないようにしてた。でも。私だって恋したいよ。お互いに想い合える人と。ともくんは持病もってるけど。二人は周りの人からかわいそうな目で見られてるけど。二人の心が通い合ってるならいいやん。『喧嘩できるだけいいやん』そう言って泣いてトイレにこもった私に『ちゃんとみーのこと見てくれてる人がきっといてるよ』ってなぐさめてくれたお母さん。なんか嬉しくてまた泣いてしまう。やっぱり私もまだまだ子供なのかも。ありがとう。お母さん。せっかく出会えた人なんだから仲良くしてね。
2008.05.02
コメント(7)
30日に実家に帰ってきた。やっぱり家はイイ実習の課題をして…古本屋さんへ。なんと3冊で210円!!!『三国志』『ゲーテ詩集』『小公子』なんとも不思議な組み合わせ昔は本読むの嫌いだったのにね。おつかいでスーパーへ向かい…クリーニングを取りに行く。こんな平和な一日。久しぶり。6日間のGW。大切にしたいなぁ。
2008.05.01
コメント(0)
実家に帰ってきちゃった先週は実習で心も体もクタクタ…まぁ久しぶりの実習だから。。。慣れるまでは疲れるのは当然かないっぱい失敗してしまって怒られることもあったけど。そのおかげで振り返ったら全てが勉強になってた。ミスが許されない仕事。私が選んだ仕事。だからこそ今のうちから体当たりで学んでいきたい。患者さんのために・・・実習中、何度患者さんの笑顔に励まされたか。患者さんのおかげで実習も頑張れた終末期だけど、1日1日少しずつでも、ごはんが食べれるようになって…吐き気もなくなって、顔色がよくなっていくのが嬉しかった来週から精神実習。私、頑張ります
2008.04.19
コメント(2)
明日寮に帰るのかぁ。春休み短かったなぁ。でも、久々に友達に会えたし、いい経験もできたし…ちゃんとレポートも片付けられたし。いい春休みだったのかも。ちょっと早起きだけできてなかったかもしれないけど。自分を磨くきっかけができた春休みになったかも。しばらくまた向こうで頑張ろう☆
2008.03.30
コメント(2)
家族はみんなお風呂好きもちろん私も。この前の旅行でも温泉行ったけど関係ない。コンタクトしてなかったから、あまり周りが見えなかったけど…とてもオシャレな温泉。露天風呂にバラの花が浮いてた…やっぱり温泉大好き☆癒された
2008.03.29
コメント(4)
夏休みぶりの再会予備校時代の戦友!!!旅行のことでモヤモヤしてた私。この友達にだけは何でも話せるんです。話を聞いてもらってスッキリお互い似てるところがあってすごい心が落ち着きましたやっぱり何でも話が出来る友達って宝物やなぁ…って心からそう思いました。いつ見ても頑張ってる友達。本当にすごい友達です。とても純粋な友達。私もこんな純粋な気持ちを忘れたくないなぁ…っていつも改めて思う。お互い学校が大変でなかなか会えないけど。。。また会いたいなぁ。いつもいろいろ話を聞いてくれて本当にありがとう
2008.03.27
コメント(2)

鳥取砂丘に行ってきました前日はすごい風邪ひいてたけど…気になる人が誘ってくれたから頑張って治しました朝からいいお天気♪やっぱり私、晴れ女。日帰り旅行。。。その人の車でメンバーはバイトでお世話になった先輩方。その中の一人が私の気になる人こうゆうの初めてでちょっと戸惑った。旅行に誘ってくれるなんて思ってもみなかったから。その人は鳥取砂丘に行ったことないみたい。行き先は内緒にされてたから、ヒールはいてた私。「行き先言っといた方がよかったな。ごめんなぁ。」って何度も言ってくれた。鳥取に行くまでに何度も休憩しながら…車でしりとりして鳥取砂丘に到着。ちょっと歩いただけでも歩きにくい。いきなりの段差で、突進してしまった私。そんなときに優しく支えてくれた。一面の砂・・・砂山を登って…みんなで集合写真いっぱい写真撮って今度は砂山下り。何気なく私の手を握って一緒に山下り。ちょっとずつ空が曇ってきた。ポツ。。。雨。。。えー私晴れ女なのに。。。でももう車に戻ってきてた。お昼ごはんはみんなでカニを食べようということで…カニクリームコロッケ定食!?笑身が大きくて美味しかったその後、城崎へ…城崎温泉に行くことに外は激しい雨と雷傘を買ってきてくれて…一緒に相合い傘なんか近くてドキドキしてしまう…温泉に行くなんて思ってもなかった…温泉で温まった後、外はさらにひどい雨と雷。。。せっかく温まったのに靴がビショビショ。素敵な旅行も終盤に衝撃的な事実が…「やっぱり無理なんかなぁ」と言う彼。何が?「だって彼女土日が休みやし」「彼女が電話くれって何回も連絡きてもううっとうしい」え。。。彼女いてたんや…しかもそんな言い方って…ひどいやん。何か浮かれてた自分がバカバカしくて泣きそうになった。私以外の人はみんな恋人いてる。そんな話題で盛り上がってる。あの人が私にも意見を聞いてくる。なんて話せばいいか分からない。話についていけない。その後、ごはんを食べに神戸へ。他のバイトの女の子とカラオケに行った話をメンバーの人から聞いてしまって…あのキレイな女の人とも仲良しやったんやぁ…私ノックアウトもう車の中は会話もなく。。。泣きそうな私。私の家に到着。「勉強頑張ってな」と彼。「はい。今日はありがとうございました。」と心で泣きながら笑顔で言う私。ものすごいモヤモヤ。。。でも、目を閉じるとその人が浮かんでくる。そんな自分が嫌になりそうでした。なんか甘酸っぱい旅行になりました
2008.03.25
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1