全48件 (48件中 1-48件目)
1

浴室の前で鳴いて私を呼ぶnia水が欲しいにゃーなんでシャワーで飲みたがるのよ部屋にも水あるでしょうが部屋の水は冷たいにゃ。シャワーの生ぬるーい水がいいにゃんどうやらniaは38℃くらいのぬるま湯が好みらしいですたっぷりとぬるま湯を飲んで満足したのかまたいつもの通り窓から外を眺めていますあいかわらずマイペースな我が愛猫なのです
2022.06.30
コメント(0)

廊下を歩いていたniaが私を見た途端にばたっと行き倒れたそしてこっちをチラッと見るなんなの?何の遊びなの?私はどうすればいいのだ退屈にゃのだ遊んで欲しいにゃんそうか。そういう事だったのか羽根の玩具を振り回したらハッスルして壁をよじ登って追いかけるniaおおぅ猛暑でも君は元気だな元気が一番元気があれば何でも出来るぞ
2022.06.29
コメント(0)

夜になっても2階の私の寝室が蒸し風呂みたいに暑いので1階にあるniaの部屋で寝る事にしました朝、目覚めると目の前にniaのプリけつがwまだ半分寝ているみたいな状態でniaを眺めているとなんだろう不思議な感情が・・・こんもりとした小さな山みたいな逞しいniaに守られているような安心感。と、同時にこの尊い存在をいつか失ってしまう未来への怖さ。朝から少し感傷的になってしまったのは昨夜、猫漫画を読んだせいだ(最後に猫さんは老衰で亡くなってしまった)今日もべらぼうに暑くなりそうです
2022.06.29
コメント(0)

雨上がりの庭に花しょうぶが咲きました意外と存在感があって目立ちますモスバーガーの期間限定海老チリ風バーガー旨辛との事ですが辛くはなかった。海老がたっぷりで旨かったでもねやっぱりモスチーズバーガーが一番好きだわーーたまたま通りかかったのだが…ベンツのプレミアム車を展示していました目玉が飛び出るほど高い3200万だってさ建築中アパートのネット契約無事に終わりましたコロナで自宅に居る事が多くなってから他人と話しをするとどっと疲れが出るようになった気がするわくっそ暑いのにniaは庭を眺めています
2022.06.28
コメント(0)

建築中のアパートですが計画通りに順調に進んでいます夫がこだわった少し大き目のバスタブ大人でも足を伸ばして入れますアパートのインターネットは完全無料にして10G光を1部屋に1回線ひく予定です1回線を4部屋でわけるほうがもちろん安いのですが4部屋全員が同じ時間帯に使うと速度が遅くなるおそれがありあまりよろしくないな…とそれならばこちらの少し負担が増えても全ての住民にストレスなくネットを使って欲しいなと思いますまぁ有線じゃないと10Gの意味がないのだが…ZOOMやオンラインゲームをやる人にはいいネット環境だと思いますで、今日はその10G光の契約を交わす日でして営業の方が我が家へ来てくれると言ってくれたのですが我が家にはniaが居るのでお断りして私が会社に赴く事にしましたなるべくniaにはストレスをかけたくないからね気を使ってくれてありがとにゃーんじゃ契約に行って来るniaは留守番よろしくね
2022.06.28
コメント(0)

正月以来会っていなかった父と土曜日の夜に会いました帰りがけに父が発泡スチロールの箱を持たせてくれたのですが家に帰り開けてみると立派なカニさんが入っていたドイツワインも2本頂きましたどうもありがとう昨日15年間乗った愛車に別れを告げて新しい車が納車されました。ウインカーが左なので慣れるまでは何回か間違えそうです晴れているのに交差点手前でワイパーが動いているオレンジ色のボルボがいたら運転手は多分私です(笑)自転車もオレンジ色だにゃ
2022.06.27
コメント(0)

亡き母が所有していた人形の供養に行って来ました会場にはたくさんの人形が並んでいました母のビスクドールです今まで母を癒してくれてありがとう。お焼香して帰ってきました家に着くとniaはソファで伸びていたw熟睡していたみたいです
2022.06.26
コメント(0)

ふぁぁぁ。眠いにゃえっ?さっきまで寝ていたのにまた眠いの??だって僕、猫だものそうだね寝るのは猫の仕事だもんねんじゃ私も昼寝しようかなまた後で遊ぼうね。niaおやすみにゃん今日も我が家は平和です
2022.06.26
コメント(0)

私が庭に出るとniaは網戸の向こう側から私を観察し始めますwにゃにしてるにゃ草取りだよ。地味な作業だけど意外と大変なのだあ。nia。網戸を壊さないでねむしってもむしっても一向に減らない気がする庭の雑草群団草刈り機で一掃したいところだが雑草に混じって花だのハーブだのあるもんだから躊躇しちゃうのよねこんなかわいい奴もいるから除草剤は使いたくないしさ結局人力で地道に雑草を引っこ抜くしかないのよね
2022.06.25
コメント(0)

車の入れ替えに伴い自動車保険も車両入れ替えしたところ同条件なのに保険料が年間で3000円ほど安くなりました気になったので調べてみると車の料率クラス というものがあり型式ごとに過去の事故データに基づき決定される保険料区分で年に1回見直されるんだってさ型式別料率クラス検索なるほどね。こんな感じで車の保険料って決まるのねひとつ勉強になったわniaは2階の窓辺でのんびり。まったり。でもここ暑いからぐったりする前に部屋に戻って来るんだよわかったにゃん
2022.06.24
コメント(0)

私が外出するために支度を始めると一生懸命に気を引いてなんとか足止めさせようと頑張るnia廊下でお腹を見せてくねくねコロコロ転がるnia行かにゃいで僕と遊ぼうにゃー君の提案は魅力的だがほったらかしになっていたこたつ布団を洗濯しにコインランドリー行きたいし車庫証明を取るための書類を貰ったり購入した車の代金を払いに行かなくちゃなのよ(現金一括手渡し)帰ってきたら遊ぶから待っててねしかたないにゃ納得したかのように思えたが今度は玄関で通せんぼ(笑)君はいつも愉快で可愛いですな車の納車日6月26日です楽しみだな
2022.06.24
コメント(0)

niaは自室で爪のお手入れ中niaは猫だけどいっちょまえに部屋を持っているのよ古い家だけど夫婦2人なのに7部屋もあるからねいつもならカメラを向けると嫌がるのに爪のお手入れに夢中でそれどころじゃないらしい玄関に一番近いniaの部屋には今月、新しいエアコンが設置されたので益々快適になりました2階で寝るのが暑苦しくなったら(私の寝室は2階なのです)私もniaの部屋で寝る予定です夏の間だけお邪魔しますね。niaどうぞだにゃん
2022.06.23
コメント(0)

掃除の邪魔になるので置物は置かない主義なのですがこのシーサーは友人からお土産としてもらった手のひらサイズの小さい物なので何となくずっと玄関に置いてあります今日もいい天気です予想気温は32℃暑くなりそうだ日焼け止め必須niaはご機嫌でパトロール中パトロールが終わると眠くなったみたいあいかわらず自由ですね。君は。
2022.06.22
コメント(0)

せっかく家に庭があるのだから猫草を種から栽培してみた今まではホームセンターで買っていた猫草。毎朝、草を齧っているので「niaは猫草が好きなんだな」と思っていたが庭で栽培した猫草の食べ方が凄いもうねむしゃむしゃ食べるの文字通り「むしゃむしゃ」がっついてたいらげる朝採り。採れたて新鮮だからかしらw愛猫がこんなに喜ぶならもっと早うに猫草を種から育ててあげればよかったな
2022.06.21
コメント(0)

午後からどんどん気温が上がり室温は30℃近くに…コンクリートの冷たさが気持ちいいのかniaは玄関でぐったり部屋のエアコンをつけてあげると早速やってきて寝床でスヤスヤと寝てしまった半目で寝てる。こわいwごめんよもっと早くに涼しくしてあげればよかったね
2022.06.20
コメント(0)

15年乗っていた愛車。エンジンも電気系統も問題ないのにフレームの傷みのせいで車検を通す事が出来ないので新しい車を探しに夫と中古車販売店へ本当は今年新車を買いたかったのだけど建築中のアパートが完成するまでは大きな買い物は控えるべき。との事で来年の5月頃に車を購入予定でいましたが、しかし今年車検が通らないのなら今買うしかないとりあえず来年の今頃まで乗れる安い車を買おうと思っていたのですが外車専門店で運命の出会いがひとめぼれです(笑)年式は少し古いですがワンオーナー(女性)で走行距離は3万キロ車検は1年残っていました当初考えていた予算の2倍以上はしますが出会ってしまったのだから仕方ないさね現金で購入する事にしました乗っている人をあまり…と言うかほとんど見たことがない2ドアクーペです未来の愛車の隣にはポルシェケイマンが鎮座していましたw納車が楽しみです恋はするもんじゃない落ちるものだと言うけれど車もそうね。理屈じゃなくて好きなもんは好きなのさそういえば以前もひとめぼれして中古でCR-Xデルソルを即購入した事があったなw
2022.06.20
コメント(0)

昨夜は牛角で晩ごはん実はわたくし牛角デビューなのです我々夫婦は食べるのが遅いので時間制限ありの食べ放題はやめて通常の注文方法にしましたお酒は飲み放題をチョイスビールはサッポロ派なのだがアサヒしか無かった…せっかく久しぶりの外食なので金額気にせず食べたいもん全部オーダー(笑)夫は久しぶりの外食にテンションがあがったのか珍しく飲み過ぎたらしくて家に着くなりダウンしてしまった退屈な私は独りで(愛猫に邪魔されながらも)映画観ながらのんびり赤ワインを堪能まぁそんなこんなで楽しい土曜日の夜でした只今日曜日の朝9:50夫はまだ起きてきませんw二日酔いで具合が悪いのだろうか?
2022.06.19
コメント(0)

朝からせわしないniaのお世話した後、私は猫トイレを掃除。短い昼寝から起きてきたniaを捕まえてブラッシングと爪切りをしました日中の気温室温27.8℃湿度62%なんだか蒸し暑く感じたので今月購入したエアコンを始めて(試運転以来)稼働させましたniaはCOOL猫鍋へ…なんだおまえも暑かったんかしばし涼をとったのちniaはまた縁側へ移動してゴロンと寝てしまいましたw今日の晩ごはんは久しぶりの外食予定肉だよ。焼肉わーい
2022.06.18
コメント(0)

いつも朝から元気全開なのだが今日のniaはなにやら忙しそうだ朝、一緒に起きるとまずは日課の1階の窓からのパトロールそれが終わると朝ごはんのカリカリを少し食べてトイレに行きおしっこするしばらく経ったあとキッチンへ行き冷蔵庫の前で鳴く牛乳が飲みたいようなのでレンジで温めて少しあげる(ほんの5CCほど)私がパソコンへ向かうとおもちゃを持ってやってきたので10分ほど遊ぶ2階へ行きパトロール1階に降りてきて猫草をむしゃむしゃ食べるそして吐くw朝ごはんカリカリの残りを食べるトイレに行ってうんちする今度はお風呂の前で鳴く。シャワーで水を飲んだ後浴槽の中で遊ぶ。肉球がびしょびしよに濡れるがお構いなしだ濡れた毛が気になるのか少し落ち着いたのかソファで毛づくろいを始めるここまでの所要時間1時間15分慌ただしい朝だなと思っていたらniaはソファで寝てしまった(笑)ほんとに君って自由気ままなんだな
2022.06.18
コメント(0)

今日、午後から愛車の車検の見積もりに行って来たのだけどフレーム(下回り)の錆が酷く穴も開いているので車検を通す事は出来ない。修理も難しい。と言われましたマフラーの連結部も金属が折れて一部無くなっていましたあぁぁそうよ。そうなのよこの車を新車で購入した時海の近くに住んでいて塩害がある事は理解していたのよ前回の車検の時もだいぶ傷んでいると言われたんだったとうとう愛車ともお別れか…15年間お疲れ様でした。私を色々な場所へ運んでくれて感謝しています去年の今頃niaは私の車の中でよく寝ていたっけ思い出をたくさんありがとう
2022.06.17
コメント(0)

昨日は友人と月1回定例のSkypeランチをして夢の話で盛り上がりました彼女、以前は不眠症気味だったのが今度は過眠症っぽくなってしまい昼でも起きていられないほどらしい。私はと言えばあいかわらずのロングスリーパーです今回友人と夢の話をしていて判明した事がありますそれは2人とも日常的に明晰夢を見ていて更には夢をコントロールできると言う事。私よりも彼女の方が上手にコントロールできるみたいだwそういえば最近入眠時幻覚を見ていないな・・・。何はともあれ毎日ぐっすり寝たいです(niaに起こされる事、多し)睡眠は大事ですからniaも夢を見るのかな?
2022.06.17
コメント(0)

niaが居ないな~と探していたらキャットタワーの台座と同化していた(笑)僕ずっとここに居たにゃそっかー。色が似ているから気がつかなかったよテーブル下の椅子の上とかもねぱっと見わからないから「あれ?niaどこにいるの??」ってなっちゃう必ず家の中のどこかに居るはずなんだけれど頑張って探しても見つけられない時もある一体君はどこで何をしているんだろうねにゃはは。秘密だにゃん
2022.06.16
コメント(0)

以前書いた愛猫がトイレのふちから少しだけおしっこを漏らす問題 はみだしっこダンボールで壁を保護してしていたが心許ないので人間用のおむつを(祖母を介護していた時の残り)使いやすいように切って置いてみたら全然トイレの外にタラさなくなった高さのある新しいトイレを買おうかと思っていたが解決してよかった。よかった。夜になってもあちらこちらの窓からパトロールを怠らないniaこの家は僕が守るにゃんおうよろしく頼むぜ
2022.06.15
コメント(0)

朝起きてみるとスマホもパソコンもネットに繋がらないスマホは4Gでは繋がるからWi-Fiが駄目なんだな。まずはルーターを再起動させてみたけれど繋がらないスマホにエアステーションのログイン画面が出たのでピンときたあぁ。プロバイダ契約を夫から私に変更して夫のIDを解約したせいだな…と多分、私のIDとパスワードで再設定しなくちゃなんだろうしかしIDはわかるがパスワードがわからない試しにログインパスワードを入れてみたけど違うって言われちゃった今まで夫のIDとパスワードしか使っていなかったので私のパスワードなんて知らんわでもパスワードを入力しない事には先に進めないから紙媒体の書類が入っているファイルケースの中を探すとありましたもう10年以上前にプロバイダから来た葉書が残っていたちゃんと保存してあるなんて凄いな。私。褒めてあげよう自画自賛した朝でした
2022.06.15
コメント(0)

もう着ない浴衣の袖と障子の桟の一部そしてプラダンを使って猫ドアを作りました。これでエアコン稼働時に戸を閉めていてもniaが自由に出入りできます今まではniaの為に戸を少し開けておいたので冷気が廊下にダダ洩れだったのよエアコンがついていない時は布を上に上げておきますあたりまえのように作業の邪魔をするnia全然進まない・・・。これは初めて作った1つ目の猫ドアすっかり気にいったようで引き戸が開いていてもniaはここから出入りしていますw僕専用だにゃん
2022.06.14
コメント(0)

今日の遊びはかくれんぼ私はすぐにniaに見つかってしまうがniaは隠れるのがうまいので私が見つけられない時も多々ある「nia~どこ~?」って呼ぶと「にゃー」って答えてくれるから助かるけど(笑)今日は脱衣所の棚の上に隠れていましたniaは捜すのも隠れるのも大好きなのです楽しく遊んだあとはちゃんと水分補給をしないとね昨日作ったそら豆シュウマイ新玉ねぎの甘味とそら豆のほくほく食感とても美味しかったです今度は枝豆で作ってみよう
2022.06.14
コメント(0)

昨日もらったそら豆を粗みじん切りにして焼売にいれました4つだけ花シューマイにしてみたグリル鍋を使い食卓で蒸しあげて熱々をハフハフします今日は少し頑張ってホワイトソースを手作りしたりして夫の好きなメニューにしたよ今日、夫は会社の健康診断だったからひもじい思いをしたと思うので(笑)いつもよりも私がキッチンに長く居るので遊んでもらえず待ちくたびれて不満そうなnia。ごめんねnia。でも君とは毎日、全力で遊んでいるじゃないかたまには猫孝行じゃなくて夫孝行させてくれw
2022.06.13
コメント(0)

週末、義母宅(夫の実家)へ行って来ました庭の柿の木には小さな小さな柿が鈴生りです紫陽花の季節ですね義母の友達から収穫したてのそら豆をいただきました新鮮なそら豆でなに作ろうかなniaはぐっすりと寝ていたようで私達が帰宅しても全然起きてきませんでしたいつもいいこでお留守番してくれてありがとね
2022.06.13
コメント(0)

niaに「買い物行くからniaは留守番よろしくね」と告げるとダーッと走り出し2階へ…階段の上から私の様子を窺うなになに?それ何の遊びなの?家政婦は見た。とか嫁姑ごっこw かな※姑と同居している私の元同僚は休日に出かけようとすると柱の陰から姑が覗いているそうだ(笑)niaと暮らしていると楽しみが尽きません
2022.06.12
コメント(0)

春に咲いている花を見て私は梅だと思っていたけれどみんなに桃と言われた木に梅の実が生っていた(ややこしいわ)なんだやっぱり桃の木じゃなくて梅の木だったんじゃんと思いきやこれは梅の実じゃなくて桃の実らしいよく見りゃ確かに桃の産毛みたいのあるね青い実=梅って図式が私の頭の中で出来上がっていたみたい桃の実を青梅だと思い込み梅酒を作ろうといそいそとガラスの空き瓶を床下収納から出したのは内緒にしておこう(笑)花桃の実は食べるには適していないみたいです残念っniaは私と遊びたいらしく縁側から網戸越しにかまってアピールなんだ、このやろーすっごくかわいいから今すぐ家の中に戻って遊んでやるぜ
2022.06.11
コメント(0)

ここに引っ越してきて3か月が経ちました古い一軒家なので隙間が多いせいか時々蜘蛛を家の中で見かけます私は蜘蛛は害虫をやっつけてくれる益虫だと思っておるので放っておいても全然構わないのだけど我が家の猫に発見されて前足で踏まれたりちょいちょいされたり拷問のようにいたぶられるのはかわいそうなので見つけたら外へ逃がしています。「この家には入ってこないほうがいいよ」と言い含めて(笑)調べたところ家に入って来る蜘蛛はほぼアダンソンハエトリみたいです。2階で見かける事はなく1階の廊下で徘徊していますniaに見つからずにこの家で暮らしていくのは至難の業だと思うわなんせ毎日家中パトロールしてんだからw
2022.06.10
コメント(0)

明け方雷の音で目が覚めるといつも寝ている場所にniaがいないもう起きたのかな?と部屋を見渡すと窓から外を眺めていましたniaは街中で育ったせいか意外と大きな音が平気なようで雷や花火サイレンなんかにもまったく動じず。ですw窓から外を眺めていたniaに「にあ」と呼びかけるとにゃーと鳴いて私の布団の中へ入ってきましたあぁぁなんという幸せ幸せをかみしめてまた眠りにつきましたそして起きたらniaはまだ私の腕の中で寝ていました時計見たら9時36分…。寝すぎた。ちょっと幸せに浸り過ぎちゃったな(笑)雨の日はぐっすりと眠れるのはなぜだろう?
2022.06.10
コメント(0)

あまり売っているのを見かけないグリコ いちごフロート見つけたので購入してみたなんと昭和51年から販売しているんだってさ確かにちょっとレトロ感あるねスマホの新しいSIMが届きましたさくっとAPN設定してすぐに使えるようになったデータSIMだったせいか申し込みから1日で届いたよ今の時代一つの会社に固執しないで条件しだいで乗り換えしてもいいのかもねniaは私の部屋から一生懸命に何かを見ていました鳥?虫…?かな今日はお弁当の日なので晩ごはんの支度は無しのんびりと夫が帰宅するのを待つだけですw
2022.06.09
コメント(0)

引越しをする際に夫がドコモ光を解約して私がドコモ光を新規申し込みしたのだが新居に届くと聞いていたONUの返却キットが2か月以上経っても届かないネットで調べてみると返却キットが届かない人もまぁまぁ居る一方で返却するONUを紛失してしまい1万円ほどで買取だの弁済だのと書いてある使わない機器を家に置いておいても邪魔なだけだしなーと思い速攻ドコモへ電話してみたのだがネットワーク暗証番号で妻である私の本人確認は取れたが契約者が夫なので対応できないと言われるえぇ?解約の手続きは夫の代わりに妻の私がしたのに今回は駄目なんすか?出来ないもんは仕方ないから「わかりました」って言って電話を切ったけどさそもそも発端は返却キットを送り忘れているドコモが悪いのになぜ私がヤキモキしなくちゃいかんのよと思ったら腹が立ってしまった電話なんてしなけりゃよかったよ今後は窓口を私にする為にインターネット関係の契約は全部私の名前でするわこんな気分を払拭するには…niaと遊んでほのぼのしようniaー。遊ぼーー僕、今遊ぶ気分じゃないにゃちぇっつまんないの。何事も思うようにはいきませんなw
2022.06.09
コメント(0)

やる気スイッチが行方不明。どこかへ消えてしまったので今日はだらだらと過ごしていますま、たまにはいいかえへへ今日はniaを見習って罪悪感を持たずに思うままにごろごろしようそうしよう
2022.06.08
コメント(0)

スマホがモバイルネットワークに繋がらなくなって早4日カスタマーセンターに電話して待っていても全然オペレーターに繋がらないので(しかも有料)メールでやり取りしていたが(チャット導入してくれ)レスポンスが遅いので(丸1日かかる)一向に話が進まないなのでスッキリさっぱり解約して他のSIMに乗り換える事にしましたプロバイダを使っているし特に不満がなかったから継続して使いたかったけれどもういいや。設定や手続きが煩雑なのは致命的よ面倒くさくてやってらんないわniaは毛づくろいに夢中只今気温19.3℃湿度56%今日も昨日に引き続き過ごしやすそうな日です
2022.06.08
コメント(0)

昨日は1日グーグ―と寝てばかりいたせいで体力が有り余っているらしきniaに早朝に起こされた始めはニャーニャー鳴いていたので無視していたのだがそのうちに肉球(少し冷たい)で私の顔をペチペチと優しくたたき始めたんもーなんだよぅかわいい事しやがって♥こんなんされたら起きるしかないわってんでniaの思惑通りに起きておもちゃで遊んであげました肉球ぺちぺちなんて優しくて強力なウエポン使われたら起きずにはいられない(笑)
2022.06.07
コメント(0)

9月中旬に完成予定のアパートの進捗状況を確認しに行って来ました1階2階着々と進んでいるようで完成が楽しみですniaは自室でぐっすりと昼寝中
2022.06.06
コメント(0)

昨日からスマホがモバイルネットワークに繋がらない。Wi-Fiは問題なく繋がる夫のスマホに私SIMを入れてみたけど駄目私のスマホに夫のSIMを入れてみても駄目って事はSIMと端末どっちもいかれているのか?引っ越すにあたってドコモ光の契約者を夫から私に変更したためプロバイダ(格安SIM契約中)の親IDと子IDが逆転してしまいなんか複雑になってしまって…SIMを契約したIDでログインできないので利用停止されているような気がするんだけど、よくわからんとりあえずプロバイダの会社にメールで問い合わせ中ですでもスマホが無くてもパソコンあるから全然困らないほぼ在宅しているからWi-Fiあれば全然平気そもそも外出中にスマホ使う事あんまり無いしねって…考えたら私スマホなんて不必要なのでは(笑)今日は雨なのでniaは休息日部屋でまったりくつろいでいます
2022.06.06
コメント(0)

小さいゴミ箱の中にniaの興味を引く何かがあるみたいで一生懸命に覗き込むniaゴミは回収したから何も入っていないと思うんだけどなでも、にゃんかあるにゃ何だろう?と見てみたら夫が飲んだペット飲料のボトルキャップでしたwこれは僕の遊び道具だにゃ君、ボトルキャップを転がして遊ぶの好きだもんな
2022.06.05
コメント(0)

週末なので少しだけ贅沢してスパークリングワインにケーキ辛口泡+美味しいケーキこの組み合わせは最強だと思う蛇足ですがケーキを食べる時は夫はスプーン私はフォークなのです今年の梅雨入りは平年よりも遅いらしいじめじめと鬱陶しい季節がやってくるよ夏は暑くて嫌だし早く秋にならないかな(笑)気温21℃湿度48%niaは縁側でまったり。窓を開けると風が気持ちいいとても穏やかで過ごしやすい日です
2022.06.05
コメント(0)

普段は悪戯をしないのになぜか猫砂の袋とカリカリご飯の袋は噛んで穴を開けるnia。いつもは届いたらすぐに戸棚にしまうようにしているのだけど今日は配達されたばかりのカリカリご飯をしばし放置していたらやられちゃいましたwでも穴を開けるだけで中身を食べたりはしないんだよね何の為に穴を開けるのだろう?暇つぶしかな袋を誤飲する危険があるから私がしっかりと片づけなくちゃなんだよねほんの一時でもniaの手が届く場所に置いちゃ駄目なんだ反省です
2022.06.04
コメント(0)

もらった野菜で作りました★絹さやと人参のしりしり★トマトときゅうりと 玉ねぎのマリネniaにお手紙が来ました行きつけの動物病院からフィラリア予防の案内です。毎年、悩むがフィラリア予防薬は今年もきっと打たないであろうniaが接種するのは年1回の3種ワクチンだけでいいと思っていますniaは廊下のど真ん中で横たわってゴロゴロしておるええい。邪魔だっちゅーのでも可愛いから許しちゃう♥
2022.06.04
コメント(0)

毎月1日~6日は我が家は町内のゴミ箱当番でゴミを入れるカゴを開閉するだけなのだが前日までは覚えていたのに当日の朝にはすっかり忘れていて2日間サボッてしまった明日は忘れないように。と昨夜、就寝直前に即席でこんなん作ってみましたwしかしこのゴミ当番って必要なのか?ゴミのカゴなんて当日の朝に1番先に捨てに来た人が開ければいいのではないだろうかと常々思うのだが私はこの町内の仮住まい住民なので淡々と役割をこなすだけです。と言いつつ失念して2日間やらなかったけどね(笑)人間だもの忘れるさ猫もいろいろと忘れますw木曜日はお弁当の日昨日はほっともっとの唐揚げ弁当とチキン南蛮弁当でした
2022.06.03
コメント(0)

エアコン設置工事の間部屋に閉じ込められていたので少し不機嫌そうなnia何事もなく1時間ほどで無事にエアコン設置完了しました思い起こせば今までエアコン設置の際には何かしらのトラブルが起こっていたからなマンションでは契約に無い室外機側の配管カバーを勝手につけておいて「お金を払って下さい」って言われるし実家では室外機が外れず急遽、人員を増やしたり義母宅では下見してもらっていたのに当日になって取り付け不可と言われエアコン設置自体がキャンセルになったりとにかくトラブル続出だった過去があるので今回もすんなりいかないのでは…と覚悟していたがあっさり終わって拍子抜けでした(笑)これで猛暑であろう今年の夏をniaも私も熱中症にならずに乗り切れそうです。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。ちなみに東芝とシャープのエアコンは壊れやすいとの意見が多いのですが我が家ではパナソニック、日立東芝、三菱全て10年以上故障、トラブル無しです
2022.06.02
コメント(0)

只今エアコン取付作業中ですniaは2階の私の寝室へ隔離しました作業中に覗きに行くと私のベッドの上で小さくなっていました工事の音と知らない男の人の声両方とも怖いんだろうなエアコンついたらniaの部屋も快適になるからね今は少し我慢していてな
2022.06.02
コメント(0)

保護猫なので誕生日は推定ですが本日niaは3歳になりました人間でいうと28歳なんだってさ男盛りだわね最近のniaのお気に入りおやつモンプチ ナチュラルキッス楽天から届いた試供品がいたくお気に召したご様子だったので楽天のショップで購入しましたそしてAmazonのタイムセールで購入したniaのおやつも届きましたなんか猫のおやつばかり買っているような気がするわw誕生日おめでとう♥niaこれからも仲良く一緒に暮らしていきましょう
2022.06.01
コメント(0)

昨夜、夫が寝る直前自室の壁掛けのカレンダーをめくろうとした際にカレンダーを留めていたピンを落としてしまい探すためにマットをはがして2人でベッドの下を捜索しましたその後私はリビングに戻ったのだがniaの姿が見えなくなりどっかで寝てるんかな?とか思っていたら夫が起きてきてベットの下から物音がすると言うので再度マットをめくってみたらniaが居ましたいつの間に・・・。こうやって猫は家庭内行方不明になるわけねw猫はちょっとした隙に色んな事をやらかすから人間が気をつけなくちゃだわね
2022.06.01
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1

![]()
