目と耳が悪いビジネスマンの一筆

目と耳が悪いビジネスマンの一筆

2007/11/10
XML



前回(9/15)の打合せでは招待状の用紙を決めたり、
司会者を決めたりしました。

10月にゲストの皆さんへ招待状を送り、着々と出欠が
明らかになってきました。

今日は、当日飾る花の相談、テーブルクロス選び、そして
写真撮影のコース選びを行いました。

◆花

はじめに、式場が提携している花屋の担当者Mさんと


ゲストテーブル、メインテーブル、フラワーシャワー、
ブーケなどデフォルトで使用する花を決めました。

ゲストテーブルとメインテーブルに飾る花のイメージとして、
クリスマス風にしたいと相談しました「。

Mさんはそれを聞いて二つ提案をしてくれて、赤と緑の
草花を使ったオーソドックスな感じか、白と緑を基調に
アクセントとして松の実や赤い小花を飾る感じがよいの
ではということになりました。

わたしたちは後者の白と緑を基調にしたデザインがよいと
伝えると、実際に草花を持って来てくれて簡単にコーディ
ネートして見せてくれました。


キラキラした感じに見せるようにしようということに
しました。

次いで花瓶を決めました。7人掛けの大きなゲストテーブルに
飾って貧相でないように見えるように、40cmの高い花瓶にして
もらいました。


ことにしました。

最後に、受付に置く花やゲストにプレゼントする花など
オプションについて紹介されました。

ちょっといいなと感じたのは、花ではないのですが
各テーブルに置くキャンドルです。

わたしたちの披露宴は16時から始まりますが、12月にも
なれば日も沈み暗くなりつつある時間ですし、また会場は
外の庭園が見えるよう一面ガラスになっているので、少し
暗い感じの会場にユラユラとした炎が各テーブルに並んだら
きれいだろうなぁと思いました。

検討します。

Mさんは親しみのある方で、ご自身が今年結婚したなど
プライベートな話題も交えて色々と相談にのってくれ
ました。

Mさん、ありがとうございました。

◆テーブルクロス

テーブルに飾る花の色合いが決まったことで、テーブルクロス
の色合いも自然と決まりました。

白っぽい花が多くなるので、テーブルクロスは暗い色が
よいと考えました。そして気品が出るようにということで、
わたしたちはブラウンのものに決めました。

ゲストが気持ちよく過ごしてくれることを祈ります。

◆写真撮影のコース

およそ10種類くらいの選択肢があって、ネガとアルバムのみ
、あるいはそれにデジタルデータをつける、そしてカット数
の多い少ないなどの違いがあります。

わたしたちはビデオ撮影をしないので、その分、写真撮影は
力を入れようと思いました。

ということで、カット数が多く、かつネガとアルバムと
デジタルデータすべてをお願いするコースにしました。

◆次回までの宿題

一通り相談を終えたところで、式場の担当者Kさんは
以前より具体的な費用の見積もりを出してくれました。

総額333万1995円でした。

もちろん人数が確定しておらず多めに見積もりしていたり
するので正確な金額ではありません。また、持ち込みする
もの(例えば彼女のウェディングドレスなど)の費用が別途ありますので、結婚式全体に
要する費用を表してはいません。

何はともあれ、費用を上回るだけ意義のある結婚式に
なるよう、準備を進めたいと思います。

緊張するとともに楽しみになってきました。

今日も良い一日でした。

ありがとうございました!!

【三文日記】

式場との打合せの帰りに、川崎で焼き鳥を食べました。

ねぎま、つくね、鶏唐揚、豆腐サラダ、そしてビールに
日本酒(一ノ蔵)。

久しぶりに居酒屋の味と空気を満喫しました。

●今日の天気
雨のちくもり。

●今日の運動
エアロバイク30分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/11 08:17:44 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミンミンぜみ

ミンミンぜみ

Calendar

Comments

ミンミンぜみ @ ありがとうございました! はちの家さん いつも気にかけてくだ…
はちの家 @ お別れの言葉 ブログ(日記)は、毎日一定の質の文章を…
ミンミンぜみ @ ありがとうございました まめあちゃさん 温かいメッセージを…
まめあちゃ @ Re:お別れの言葉(07/26) 間の抜けた頃に、コメントさせて頂きます…
ミンミンぜみ @ Re[1]:お別れの言葉(07/26) 和1号さん こんばんは、コメントあり…

Favorite Blog

秋は駆け足で。。。 まめあちゃさん

気まぐれ日記 ★クヌム★さん
*馬とジャスミン tominaga55さん
大福耳の世界 大福耳さん
孤雲日和(こうんび… JAN ★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: