ホホ笑みの天使とママの物語

January 12, 2007
XML
カテゴリ: ☆保育園☆







今週は無事に保育園に行く事ができました。

よかったぁ~\(≧▽≦)/

でも、朝はグズグズのホホちゃん☆

しかも、薬も飲ませないといけないので戦いです(笑)

あまりにも飲むのを嫌がるので、いつもパパが抱っこをしてなだめていました。

今ではそれが当たり前になり、私が薬を飲ませようとするとホホちゃんが
『アパ、アッコ(パパ、抱っこして!)』と甘えています。

もちろん、抱っこされてもすぐには薬を飲まないホホちゃん☆

多分、甘えて遊んでいる気分なんだと思います。

朝は時間がないんですけど・・・( ̄  ̄;)

着替える時も上着を着せる時も家を出ようとする時も泣いちゃうホホちゃん☆

保育園に着き、自分で歩かそうとすると『アッコ~』って泣くし
靴を脱がしてあげてほっておくとまた泣くホホちゃん☆

毎日、不機嫌な顔でお友達の中へ。

そして『ホホちゃん、バイバイ!』というと、ほぼ毎日無視…( ̄∇ ̄|||)

お友達のみんなの方が『バイバイ!』って元気にいってくれます。

この瞬間は、他の子の方が可愛く感じてしまいます(笑)

相変わらず、パパがお迎えに行った時も、元気な女の子二人が最初に
近寄ってきてくれるそうです(笑)

そして、ホホちゃんはすまし顔。

最近、愚図りがひどいので、ホホちゃんの好きな車を持たしたりするのですが
今日も渡していたら保育園で先生に『ママに返そうね』といわれても
ボーッとしているホホちゃん☆

そしたら、男の子がホホちゃんから車を取り、私に返してくれました(笑)

多分、家ではこんな和やかにはいきません。

きっと、何かをいわれて取り上げられたら、発狂して大変です…( ̄□ ̄;)!!

保育園だと駄々をこねないんだけどなぁ~(;^_^A









1月9日(火)

『お話が上手になりましたね。いっぱいおしゃべりをしていますよ。
パズルも上手になり、完成させるとできたと、うれしそうに見せてくれます。
10時位になると、園庭もだいぶ暖かくなり、日だまりにおもちゃを運んで
ままごとをしています。コップに砂を入れできたとホホちゃん。
「パッカンしてごらん」の言葉に反対にしてプリンを作っていました。』


1月10日(水)

『今日も園庭で遊びました。ご飯をつくったり線路をシャベルで書いたホホちゃん。
しばらくすると「ヨーイドン。」と言い手を叩き走り出したので「まてまて~」
と追いかけると「キャーキャー」と声をあげながら逃げていました。つかまると
「もう1回」のホホちゃん。しばらくすると「まてまてごっこ」をして楽しみました。
その後は1人でもできる様になってきた尻ぬきをタイコ橋で見せてくれました。
昼食中「う~ん」とお尻を浮かせ頑張るホホちゃん。「うんち?」と聞くと「うん」
と言うのでパンツを見るとまだ出ていなかったので、慌ててトイレに座らせると
しばらくして大量のウンチが出ました。そして、今日はオマルでも
おしっこを成功しました!』



1月11日(木)

『ミニコンサートがあり、ソプラノ歌手の人が来て、子供達がよく知っている、
トトロのうたや、アンパンマン、童謡などを聞かせてくれました。声を出し方
が違うので、興味を示さなかったホホちゃんでしたが、アンパンマンの曲は
わかったようでした。早寝早起きのリズムにするのには、朝を変えた方が
いいのかなとも思います。7:00頃には起こすと、食事もとれるのかな。』



1月12日(金)

『クッキーづくりは3才児以下は、小麦粉粘土で遊びました。
初めて手にするすべすべした粘土で、感触を楽しんで遊びました。
ちぎったり、くるくる伸ばしたり「ホホちゃんの」とおしゃべり
しながら遊んでいました。ノートに薬がはさまっていました。
午睡、布団に入ってホホちゃんが眠くなるまで様子をみましたが、
自然と眠くなってきていました。』





家ではあんなに好きだったアンパンマンのおまるを拒否するのにね…(^o^;)

家でウンチをした時はシャワーで流すのですが、凄く足を開くので
笑ってしまいます…ププッ( ̄m ̄*)

あれって、保育園でやっているのかなぁ~?

でも、ホホちゃんはあまり保育園ではウンチをしないので、私達が
『足を開いて』というのを過剰反応しているのかしら?(笑)

今週は二回、お持ち帰りのおむつがありませんでした。

今日もおまるで一度大量にしただけみたいです。

バァチャンが先生に『おまるに座らせるようにして下さい』といわれたので
おまるに誘ったけど拒否!

それで結局、大量にため込んでいたので、もらしてしまいました(涙)

ビッグだと、最近のホホちゃんのチッチ量が多すぎるのかな?

こんなによくもれると、お出かけで気になります。


また、ホホちゃんが遅く迄寝なくて愚図るようになったので、保育園の連絡ノート
に昼寝の時間を短くしてもらえないかと書いてみました。

でも、結果は思った通り。

休みの日も、昼寝の有る無しで違うんだよなぁ~。

また、こんな状態が続くのなら、高い保育料がもったいないとパパが
いっていました…o( ̄ ^  ̄ o)

もうやだよぉ~あのくり返しは…\(◎o◎)/!


Designed by Kinako









和菓子処 南陽軒 の気になる和スイーツ♪

これは、大好きです…(*^^)v
↓   ↓
和んぶらん!?新登場栗きんとん生クリーム大福!10個入りMVP受賞記念!【全国送料込み】2500円...



楽天総合ランキング10位!に輝いた!抹茶生クリーム大福10個入り【全国送料込み】2300円ポッキ...



5種類の大福食べ比べセット!Mサイズいちご大福カスタード2個Mサイズいちご大福粒あん2個新登場...



秋の味覚!彩り食べ比べセット!ランキング1位!栗きんとん3個当店最高級和菓子!栗柿3個栗きん...



毎年50000個完売!食べ応え充分!Lサイズいちご大福6個入り20%OFF共同購入!【突進GB0112】




バレンタインにこんなチョコはいかがぁ~!?
↓   ↓
【2007バレンタイン特集●大好きなあの人に】最も入手困難といわれる幻の焼酎「森伊蔵」をショ...



【2007バレンタイン特集●大好きなあの人に】厳選した最高級フランス産クーベルチュールと北海...


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2007 02:27:20 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: