全15件 (15件中 1-15件目)
1

懸賞に当たったといいましても昨年のバレンタインデーのの画像です!チョコレートは送られてきてあっという間に子供達のお腹の中に納まりました 明治製菓のバレンタイン用懸賞で自分でイラストを書きそのイラストのチョコレートと明治の板チョコ5枚のセットで送られてきましたが板チチョコの映像ですイラストはだんなが書いたサンちゃんです! 参加中でーす!人気ブログランキングへ ポチッとお願いしまーす!!
2008年01月31日
コメント(17)

ありがとうございます!おかげさまで10000アクセス達成することができました年が明けてから長期に休むことも多かったのですが・・・皆様のおかげで10000アクセス することが出来ました訪問10000人目の方はbamian1509さんです本当にありがとうございました!訪問してくれたひとりひとりの皆様本当にありがとうございました これからも楽しく自分らしくをモットーにブログを更新していきたいと思いますのでよろしくお願いしまーす 人気ブログランキングへ ポチっとお願いしまーす!!
2008年01月30日
コメント(21)

前から作ってみたかったキャンドルを作りました といいましても子供の冬休みの課題で私達も初めてだったので見よう見まねで作ってみました 鍋に湯せんをしてろうそくをいれますろうそくは普通に売られている白いろうそくですクレヨンをカッターで削り好きな色をつけます きれいに溶けましたら自分の好きな型に流しますこの前の時点で香りをつけたい方はアロマオイルを入れると聞きました タコ糸で芯を作り割り箸で固定し完全に乾くまでおきますいろいろな色を入れて作ってみました ポチっとクリックお願いしまーす!!人気ブログランキングへ 【送料無料】オープン100日記念最終イベント!今だけ半額!金賞受賞パティシエコラボ濃厚!スイ... 可愛いチョコレートのジェラートアイスケーキ 【2月8日出荷開始】【送料無料】ノイハウス トラディショナルギフト 1箱250g[約19粒]入り バ...
2008年01月29日
コメント(22)

先日上京した時念願のクリスピークリームドーナッツをとうとう食べました約一年ほど前にも新宿のサザンテラス店にもいったのですがその時も長蛇の列で一時間30分待ちでしたその時はあきらめて帰りましたが今回有楽町ITOCIA店に行った所40分待ちで並んでいましたが三分ぐらい経った時お店の店員さんが並んでいる人全員に試食のドーナッツを配りだし,この時点で,写真のセットを買う方はこの先ならばなくてもすぐにレジで買えるとのことで希望する方はすぐレジに向かいます私もすぐレジに向かいこのセットを買いました クリスピーといわれるだけあり口どけの良いドーナッツでしたでも一個食べたら結構甘みが強く疲れた時食べたくなる味ではないでしょうか?ポチっとクリックお願いしまーす!!人気ブログランキングへ ゴディバのチョコはいかかがですか!ゴディバGODIVAチョコレート ゴールドコレクション15粒ギフトセット
2008年01月27日
コメント(17)

黒ラブサンちゃんお風呂にはいりました といいましてもシャワーだけなんですが最初はいつも逃げようとしますが... 上がりました!さっぱり さっぱり ポチっとクリックお願いしまーす!!人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月25日
コメント(22)

ディズー二ーランドで必ずいくレストランはクィーン・オブハートのバンケットルームここのお店はインテリアがとても凝っていてとても可愛くて大好きです トモローランドにあるプラザレストランも必ず入ります子供達の好きな鳥そぼろプレートとコーンスープはとてもあっさりしておいしいです!ディズニーシーではニューヨークデリかここのケープド・クックオフです。ここのお店はキャラクターのショーを見ながら食事が出来るので子供達も大のお気に入りですニューヨークデリのチーズケーキもとてもこくがあっておいしいのですが・・・早めに行かないと品切れになってしまいます ポチっとクリックお願いしまーす!!人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月23日
コメント(14)

ディズニーランド シーは子供が楽しむ所ミッキー ミニーのキャラクターが先行してジェットコースターのような乗り物が多く 遊園地のようなところ 大人はちよっとと思われるかもしれませんが以外とディズニーシーは大人が見て楽しめるショーやエンタティメント ディズニーマジックインザスカイのような花火の迫力は他ではきっと見れないでしょう デイタイムハーバーショー レジェンドオブ・ミシカは大人も子供さんも楽しめます 大人が楽しめるアトラクションはヴェネツアンゴンドラマーメイドラグーンシアター(ミュージカルアンダーザシー)フロードウエイミュージカル 等などです お食事どころは和食でしたら レストラン櫻中華料理でしたら ヴォルケイニアレストランは何を食べてもおいしかったです 花火を見ながらワインをいただきイタリア料理のコース料理でしたらホテルミラコスタの中にあるべッラヴィスタラウンジここは友人夫妻のおすすめの所ですが私達子連れはオチェーアノの方がブッフェなので気楽ですが,,,二件ともちょっと価格が高めなのでもう少しリーズナブルな価格にして欲しいです マーメイドラグーンの中のギフトショップ東京に住んでいる友人夫妻は子供がいないので夕方ぐらいに来て食事をするだけのために入園するといっていました ポチっとクリックお願いしまーす!!人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月21日
コメント(12)

家族五人でデイズニーランドにいきました!四ヶ月ぶりのディズニーランドです お兄ちゃんは別行動でアトラクションものにずーと挑戦していました ポチっとクリックお願いしまーす!! 人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月19日
コメント(18)

研修を終えた私は後から東京入りした子供達とお父さんとお台場で待ち合わせをしました 子供達はアクアシティにあるジョイポリスがお気に入りで東京にくると必ずここに立ち寄ります 自由の女神を写しましたが暗くてうまく写りませんでした 明日はディズー二ーランドに行く予定なので楽天を通してグランパシフィックメリデリアンを予約しました 二年程前にも宿泊したことがあり今回で二回目ですここのホテルはデイズニーのパートナーホテルなのでデイズニーリゾートまで無料送迎バスが出ているのでとても便利です部屋からの眺めです アメニティです 楽天トラペルから宿泊予約をした方のみのプランで、ホテル内のスイーツのお店のケーキが付いていますいろいろなお店があって迷いましたがうふプリンで有名なキャトルセゾンを選びましたお店で食べることもできます ホテルグランパシフィックメリディアンポチっとクリックお願いしまーす!! 人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月18日
コメント(10)

今日やっと北海道に戻ってきました!羽田発 旭川行きのJAL飛行機で帰ってきたのですがちよっとしたハプニングがありました それはいつも旭川行きの搭乗口は北ウイングの22番ゲートなのですが、いつもぎりぎりの私達親子は、今回はいつもより一時間も早めに搭乗ゲートで搭乗を待っていました!あと30分と言う時にアナウンスが流れ「羽田発旭川行きの搭乗ゲートが22番から2番になりました」と言った内容でした私達の待機している22番ゲートは北ウイングの右の一番端ですそして変更になった2番ゲートは左の一番端ですつまり私達はお土産やらいろいろな荷物を持って北のウイングの端から端まで大移動したのでした原因は青森行きの飛行機が、大雪のため出発がキャンセルになったためでした大勢の旭川行きを予定しているお客さんがぞろぞろと2番ゲートに向かい歩き出しました結構な距離でした これでカロリーが消費されたかななんて考えた私でしたお台場にあるホテルグランパシフックメリデリアンの中庭のバレンタインデーのオブジェです お願いしまーす!!人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月17日
コメント(8)

東京にいますどこいっても人が多くてちよっぴり疲れます 前回宿泊してお気に入りになったホテルですメルキュール東京銀座フランスが本拠地のホテルなので外国の方が多く宿泊していました バスルームも清潔です朝食はバイキングです今回は残念ながら、違うビジネス系に宿泊しましたそれは後日アップしたいと思います お願いしまーす!!人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月12日
コメント(9)

お正月わが家の毎年恒例の行事は福袋を買うことです 子供服の福袋です男性用下着靴下類のです お願いしまーす!!人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月06日
コメント(22)

今回初めて海鮮御節をお取りよせしましたかまぼこ類は写真を撮る前に食べられてしまいました 実家の母はいつもおせちは煮豆から煮物まで手作りが主流だったのですが今回いろいろと忙しく用事が重なったため北海道のお店で作っている海鮮おせちを注文しました 重箱付きなので一万ちよっとでした おもちは義父と義母二人の手ずくりでした お願いしまーす!!人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月06日
コメント(6)

今年初のスイーツです 実家に行くといろいろな食べ物をもらってきます今回はスイーツに限定して取り上げてみました 源吉兆庵のお菓子の詰め合わせですあの吉兆とは一切関係ないそうです 柿のゼリーと思ったらゼリーと羊羹の中間の不思議な味でした 実家の方からもらってきたプリンですうふプリンにそっくりですが 卵のプリンについてきたシロップわかけて食べますプリンは思ったより固く卵豆腐のようでした昨年はいろいろありましたがやっぱり食べたくなります白い恋人 おばあちゃんの時代からわが家のおもたせはわかさいも 甘いものを食べた後はさっぱり したものが食べたくなります 朝からおでんを煮込んでおきました 今日のサンです 人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月05日
コメント(11)

新年明けましておめでとうございます昨年はいろいろとお世話になりました。今年もよろしくお願いします。皆さんお正月はいかがお過ごしですか? 年末正月を実家で過ごしている私は年末のレコード大賞(最後の発表のところだけ)と久しぶりに紅白歌合戦これも後半からでしたが見れました 日本レコード大賞はコブクロが受賞しました最近あまりJ-POPから縁遠くなった私でしたが、コブクロの蕾という歌は大好きで昨年フジテレビのドラマ東京タワーオカンとボクと時々オトン主題歌になりましたね この歌を作ったのは10年前に亡くなった小渕さんのお母さんを思い作ったということを知り余計にジーンときました 本当におめでとうございます 明日は外出予定なので、訪問は3日からになりますのでご了承ください 人気ブログランキングへ 参加中です
2008年01月01日
コメント(11)
全15件 (15件中 1-15件目)
1