2005/05/04
XML
カテゴリ: エレクトーン


♪店別予選本番の日

私の出場枠は、ほとんど夜に近い時間ですので、昼間、のんびりしています。
先生からメールもいただきました。

※あ、子どもたちは、パパと一緒に、昨日から実家に帰っています。
 ほんっとうに、数年ぶり、一人でまるまる2日の休日です。

それでも緊張するので、先日、実家で姪っ子たちが読んでたマンガを買ってきました。

あたしンち(第1巻) ( 著者: けらえいこ | 出版社: メディアファクトリー )

※ ※ ※

行く前に2巻も買っちゃいました、あたしンち。。。

♪ ♪ ♪

ふー、終わって帰ってきました。10時過ぎです。
どんなんだったか全然覚えていません!間違えなかったけど、ミスタッチは無くせなかった!残念。雑な演奏に聴こえたことだろう…(涙)

弾き始めは、エレクトーン弾きの皆様、ご経験あると思います、あの現象が~。
右足、EXP.ペダルの上で震えました。最初はfから始まるので良かったのですが、mfに落とすところで、震えて苦労しました。次のfからは震えが止まったかな。
他の方も右足震えていらっしゃる方いて、それも2nd EXP.ペダルの上だったので、見てるほうがハラハラしました。

音が小さめだったし、モニターから聴こえる音はサステインが弱く、ピアノ音色の箇所、弾き方を変えないといけなかった。
ノリにはノッて弾けてたと思う。もともと体が動く方なのだけど、サックスソロでは、空を仰いでたような。今日の練習では、いい状態だったので、そのまま身について演奏できていたとすれば、今の私なりの力は出せていただろうと思う。ミスタッチは、悔やまれるけど。。。

プログラムを見て、前の組に同じ曲の方を発見!男性だったし、迫力では負けてしまうかも、、、と思ったのです。
たまたま、私の座った席が、時間係(演奏時間をストップウオッチで計る)さんの前で、時間を記録した紙が見えてしまい、、、すると、その男性は原曲より1分ほど短かったので、既成曲のままかも、と少しホッとしたりして。(…ホッとできる話か?!)

もちろん、他の方の演奏もじっくり聴いて、私なりにメモを採っていました。
思ったのは、やはり演奏最初の1分で評価ができるなぁ、ということ。
帰ってきて、昨年の結果(HPに載ってる)のお名前と見比べると、やはり上手だと思った方、3名とも、昨年の予選通過者でした。私はそこには食い込めないだろうなぁ。

とりあえず、参加賞、コレ
050504参加賞
以外の賞ももらえるといいなぁ。結果は郵送で送られてくるとな。。。

最初、どうしよう、と思ってたES参加、無事果たせて良かったです。
昨年、レッスン開始して間もなく出た発表会よりは、満足できる内容でした。…あの時は家で練習できなかったし~そもそもがムリだったー!

また、1つの曲をトコトン弾きこむというのも、久々の体験で、大変勉強になりました。
今日はゆっくり休もう~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/04 11:34:58 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日、予選(05/04)  
ユーコ さん
MIORINさん、お疲れさまでした~!
どうでしたか~?(^-^)
5級クラスの方達の演奏は、素晴らしかったでしょうね~☆
私は、何ヶ所かミスが目立ち、悔しい思いをしましたが、終わって本当にホッとしてます^^;
それにしても、高校・一般の部は凄い人数でしたよね・・・!!!
結果はいつ頃届くんでしょう??
先生は、早いはず!って言ってましたが~。

今日は、本当にお疲れ様でした!
お互いゆっくり休みましょうね☆ (2005/05/04 11:02:44 PM)

☆こめんとありがとう >ユーコさん  
MIORIN  さん
ユーコさんもお疲れ様でしたー!何組に出られてたのでしょう・・・?(私の組は、プログラム見るとわかっちゃうかも)
音、小さくありませんでした?!もうちょっと出してほしかった。。。
私は今年が初めてなんですが、例年のEFも同じくらいの参加者数なんでしょうか?ホントにすごい人数でしたね。それと、高校生と一般と、一緒にしないでほしい。。。

結果、私も先生から、届くのはすぐって聞いてます。ドキドキ…でも、もう終わっちゃいましたから!

ではまた~。 (2005/05/04 11:44:31 PM)

早速で~す!  
ユーコ さん
はいっ!!!
確かに、音めちゃめちゃ小さかった(>_<)
いやね・・・、会場に入る前に、先生が来て、「音かなり小さくてめちゃめちゃ弾きにくいらしい!」っていわれたんですよ~。
いつもの、力が出せなかったです!
やはり、MIORINさんのクラスになると、見応えあったようですね~!
私は、6組目に出てました!
名前でわかりますかね~^^; (2005/05/04 11:57:38 PM)

>ユーコさん Re:早速で~す!(05/04)  
MIORIN  さん
>確かに、音めちゃめちゃ小さかった(>_<)
>いやね・・・、会場に入る前に、先生が来て、「音かなり小さくてめちゃめちゃ弾きにくいらしい!」っていわれたんですよ~。
>いつもの、力が出せなかったです!

やっぱりそうですよね!
ペダルの音がカツカツ響いてる方もいて、かわいそうと思っちゃった。。。

>私は、6組目に出てました!
>名前でわかりますかね~^^;

あ、プログラム見ました。わかっちゃいました (^^)v
原曲はB.Joelのかしら??? (2005/05/05 12:08:31 AM)

Re:>ユーコさん Re:早速で~す!(05/04)  
ユーコ さん
MIORINさん

>ペダルの音がカツカツ響いてる方もいて、かわいそうと思っちゃった。。。
はい!確かに、何人かいらっしゃいましたよ!

>原曲はB.Joelのかしら???
原曲は、窪田宏さんの曲です!
最新アルバムの中から選びました(^-^)
(2005/05/05 12:19:57 AM)

>ユーコさん あはは、ゆっくり休みましょうって言ってるのにー!  
MIORIN  さん
ペダルの音は私自身はどうだったのか…??

>>原曲はB.Joelのかしら???
>原曲は、窪田宏さんの曲です!
>最新アルバムの中から選びました(^-^)

うぅ、勉強不足と年の差が出ちゃいましたネ(-_-;; (2005/05/05 12:50:38 AM)

お疲れさまでした☆  
みいりん さん
MIORINさん、こんにちは。
ES、お疲れさまでした。緊張感が伝わってきて・・・ドキドキしました。
でも、ステージで弾く!ことについてはちょっとうらやましいかも。
わたしもいつかチャンスがあったら、子どもたちと一緒にアンサンブルで出場したいなあと夢見ています。
マオちゃんもヤマハ通いを始めるのかな?楽しみですね。
うちの子も今月からいよいよ個人レッスン開始、でドキドキしています。 (2005/05/05 09:13:17 AM)

お疲れ様でした。  
まーちゃん さん
お疲れ様でした。
息子が帰宅時間不明で 鍵も持たずにキャンプに行っていなかったら 聞きにいったのに とむちゃむちゃ残念!!
本番前にお家に一人。その状況を想像して それだけでも緊張が高まるわ~と 私もどきどきしちゃいました。

ソロの部門は思った以上に 参加者多いんですね!
親子で出たアンサンブル 各部門30組ぐらいだったのでいきなり楽器店大会でしたが 
「予選→店別→楽器店大会やっとここまで来て出場の証もらったわ~」と友達が言うはず!

お疲れ様でした。次に進まれたら応援に行っちゃおう!

  (2005/05/05 11:08:45 AM)

ESって・・・  
hatusola さん
はじめまして!
私も4日のESに参加してました。
あれって結構大々的な大会だったんですね(^_^;
あの楽器店のレッスンに通い始めて数ヶ月なもので、ただの発表会ぐらいにしか思ってなかったんです。
そして私はミスりまくりました!
くやしいので来年も出てやる~と思っています。
では。 (2005/05/06 04:50:57 PM)

☆こめんとありがとう みなさま  
MIORIN  さん
>みいりんさん
ステージでの演奏、まぁ、気持ちがいいはずなんですけど、緊張しすぎちゃいますね。評価が加わることでなおさら…。ソロよりアンサンブルの方が緊張は少ないかも。
そうそう、マオも来週、初レッスンです!

>まーちゃんさん
あはは、息子さんが!
今回私は、家族も友人も会場に呼ばなかったのですが、それよりは、誰か1人2人見ていただいたほうが緊張しなかったかも~^^;
プログラム上では、この日88名、前日にも1組あったのですから、約100名ですか。審査員の先生も大変でしょう。

>hatusolaさん
はじめまして!同じ楽器店で参加されてたのですよね?発表会的なヤツは、確か、4月中にあったそうです。
長年開催されていた、エレクトーンフェスティバル(EF)がESになったそうなので、大々的と言えばそうですね。私も、ブランク後、レッスン開始して1年なので、毎年の詳しい様子はわからないのですが。
来年も出場されますか!私も悔しいけど~今回が最初で最後かなぁ? (2005/05/07 06:27:29 AM)

Re:本日、予選 ★ 終わった~!(05/04)  
komomo2649  さん
MIORINさん、お久しぶりです(*^^*)
お疲れ様でした!!
私は発表会しか出た事がないのですが、いつもブルブル震えていました。
しかも手全部!カチコチになって指が動かなくなった事もしばしばです(^^ゞ

努力賞、おめでとうございます!
すごいなあ~(*^▽^*) 私もいつか空を仰ぎながら弾いてみたいものです。

窪田宏さんの曲を演奏されたのですね。
昔、エレクトーンを習っていた時にヤマハでコンサートがあり、見に行った事があります(*^^*)
曲もいいし、素敵ですよね。
(2005/05/10 06:43:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

MIORIN @ Re[1]:お薬(04/17) なみへぃ。さん コメントありがとう。 >…
なみへぃ。@ Re:お薬(04/17) みうちゃん大丈夫!?お熱あると心配よね…
MIORIN @ >machutakaさん 遅レスごめんなさい >早い回復と感染ら…
machutaka @ Re:インフルエンザ経過(01/31) 家族全員お疲れ様です。 早い回復と感染ら…
MIORIN @ >machutakaさん >確かに・・・あ~んの方が楽ですね! …

Favorite Blog

入院5日目/退院【術… う〜り〜さん

北の源野から genyamamaさん
たかくんpapaの子育… たかくんpapaさん
ゆうごママの日記 ゆうごママさん
きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん

Profile

MIORIN

MIORIN


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: