リメイクの日々

リメイクの日々

November 29, 2014
XML
カテゴリ: 植物育て
1日おきに雨が降る

苗を植え替えたら次の日は雨
見回りに行くとイキイキとしてる
恵みの雨とはこの事ね^^

ようやく種まきビオラの花が開き始めました
まだまだ小苗だけど
春にはご近所のビオラ達に負けないほど
育っているはず・・・
  • DSC01822.JPG
  • DSC01823.JPG
  • DSC01824.JPG
  • DSC01825.JPG

同じくダイソーで買った種から育てた


芽が出た頃は、虫に食べられ
育った頃は、鳥にかじられ・・
もう散々・・・
ようやく育ってきた分だけ鉢に植え替え

ハボタンのポットに芽吹いたのは誰?
わかんないからそのまま植えつけ( *´艸`)
どんなふうに育っていくか
たまに写真を撮って見比べるのも楽しみです^^

断捨離とか、老前整理とか
そんな言葉を見聞きするたびに
ハッ!とするのですが

沢山持ってる手芸材料などは
少しずつ消費しようと思っています

そんな気分のリメイク
DSC01821.JPG
靴箱の匂いに困っていたのですが
どうやら重曹が消臭に効くらしい


ここに越してきてから取ってある瓶が沢山あります
そんな中の海苔の佃煮の瓶
丁度良さげな残り布を丸くピンキング鋏で切って
赤い輪ゴムで止めただけ
手を掛けるとまた捨てられなくなる悪い癖ぽっ
これくらいでちょうどいいかも^^

重曹は湿気を吸って固まっても
お掃除には使えるらしいので
一石二鳥

そろそろお掃除も頑張らなくては~~~


にほんブログ村

にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2014 01:03:22 PM
コメント(2) | コメントを書く
[植物育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みさ5412

みさ5412

Calendar

Comments

みさ5412@ Re:今日のお初さん(06/13) ほわんとした色が好きなのに 今年はやたら…
ミセスkarimero @ Re:今日のお初さん(06/13) ナスタチーウムは 私も 若い頃に花の色に …
みさ5412 @ Re:壁は越えた!(04/10) それぞれ寿命を考える時ってありますよね …
ミセスkarimero @ Re:壁は越えた!(04/10) 家族の方が、今では60代でなくなるのは、…
みさ5412@ Re[1]:出来上がり~(12/28) ミセスkarimeroさんへ 我が家にはもった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: