リメイクの日々

リメイクの日々

February 12, 2015
XML
カテゴリ: 植物育て
立春が過ぎ


我が家でも小さなお雛様を飾りました

朝はカチコチに凍っている植物たちも
お昼頃にはノビノビとしてきました。
ブルーベリーの蕾もだいぶ大きくなってきました
モミジの芽も少しずつ~
植物たちも春を感じているようです。
DSC01858.JPG
先日暖かい日に


そろそろジャガイモが春を感じて
台所で芽を出し始めたので、
植える場所を作らなくては~
って、事ですが

植物たちは春を感じても
私はまだまだ動けません^^;
山にした土と小石を分けて埋め戻して
肥料や腐葉土を漉き込んで・・・
やらなくてはいけませんねぇ
長かった冬眠生活に別れを告げましょう

ネットのお友達が三重県で撮ったという


心躍る春がそこまで来ています^^


春を感じているのは植物ばかりではなくて・・
多肉たちについてる虫たちがヒドイ
お天気のいい昼間は外に出して
様子を見ていますが

外にだしっぱの方がいいのかなぁ・・・
ナヤマシイ
DSC01867.JPG
間引いてあった子株たちをとりあえず土に植えました
もっと暖かくなったら
植木鉢を探して植え替えたいと思っています^^



にほんブログ村

にほんブログ村














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2015 05:40:59 PM
コメント(2) | コメントを書く
[植物育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みさ5412

みさ5412

Calendar

Comments

みさ5412@ Re:今日のお初さん(06/13) ほわんとした色が好きなのに 今年はやたら…
ミセスkarimero @ Re:今日のお初さん(06/13) ナスタチーウムは 私も 若い頃に花の色に …
みさ5412 @ Re:壁は越えた!(04/10) それぞれ寿命を考える時ってありますよね …
ミセスkarimero @ Re:壁は越えた!(04/10) 家族の方が、今では60代でなくなるのは、…
みさ5412@ Re[1]:出来上がり~(12/28) ミセスkarimeroさんへ 我が家にはもった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: