PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
新年会ですが1/18日に高崎市で行います。
現状の参加者は大物投資家の方お二人と私です。
私のゴミ屋敷の内覧可能なツアーです(^^)
大物投資家さんの物件は猫屋敷で強制執行した貴重な物件なので勉強になる物件も見せていただける予定です。
私の物件は時間があれば見てもいいかなというくらいの特徴のない物件です^_^;
ライフラインのなかった入居者の 加齢臭
カレーハウスです。
投資家さんの名前等は本人からの許可が出次第告知します。
時間、場所も追って告知します。
さてさて、不動産の話で、借地物件を持っているのですが土地の賃借権の登記を譲り受けるべく、旧建物所有者から権利証を受け取りました。
さてここで問題が発生...印紙代が12万円かかる(゜-゜)
さらに地主の承諾書が必要だ^_^;
そもそも、土地の賃借権登記は、ないよりあったほうがいいくらいのものなのですね^_^;
借地権の対抗要件は土地への借地権の登記!
ではなく建物の所有権登記(しかも表示の登記でもいいくらいの)なのでもう対抗要件があるんだよなあ…
貴族の遊びのようなものでしょうかね^_^;
いつでも登記ができるように準備だけはしておいてちょっと保留してみます。