Natural Life~毎日が幸せミシェルのあたふた日記

Natural Life~毎日が幸せミシェルのあたふた日記

PR

Profile

ミシェル♪

ミシェル♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

Welcome to chiezo_n… chiezo_nyさん
MOM’S TREASURE-HOUSE SUSYさん
まりてんのキラキラ… まりてんママさん
**** Cocc… shou512さん
Travel & Stationery ◆ごむまりさん
Chocolet Milk ともやんママさん
June 25, 2007
XML
テーマ: 子供の病気(2175)



今日で5年目を迎えました。

かいちーが病気になる前に、保険を解約してしまったので、
5年経たないと加入することが出来なかったので、
この日を心待ちにしていました。

それと、この5年の間に、また川崎病の再発がないか、
大病したりしないかという想い、後、5年まで何年?
とほんと早くこの日になって欲しい!と指折り数えていました。

今日無事にこの日を迎えることが出来て
とっても嬉しいです。

川崎病は、次男のりんりんも発病したのですが、
風邪のように軽く済んだのに比べて、
かいちーは、とても重症で入院した時は、
後遺症が出るかどうかの山だと先生に言われ、
目が白目になっていたので、もう最悪のことも
考えて、入院生活を送っていました。

でも、この5年間でとても丈夫になり、
今では野球少年で真っ黒です。

川崎病になった時、同じく川崎病になったママさんに
メールで励ましてもらいました。
私がこのブログを始めたのは、私も同じように
励ましてあげたかったからです。
今では、手作り関係のブログになってますが、
想いは変わっていません。

今も同じ病気で入院されている子がいると
思います。
辛いときは、私でよければメールくださいね。
家は、2%という確立で兄弟で同じ病気を体験しました。
自分の中では、5年をめどに頑張ろうと思ってきたのですが、
川崎病の掲示板を読んだら、5年で再発したお子さんもいたので、
安心は出来ません。
子供が入院して初めて、健康なことが一番だなーとか、
毎日が幸せだったことに気がついて、ブログのタイトルに
しました。


点滴は嫌いです


今後、原因が解明出来て、
川崎病がなくなることを強く願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 30, 2007 07:08:41 AM
コメント(14) | コメントを書く
[子供の病気のおはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: