全113件 (113件中 1-50件目)

今日は、朝から雨が降ったり止んだりのお天気蒸し暑いです猫達も、外にあまり出られずに寝てばかりモモのお腹は真っ白です背中は真っ黒ですそんなにくっつかなくてもいいのに磁石が付いてるのかなミーはモモのお腹で楽チンモモは気づかないでぐっすりこんなの要らんかぇー要らないよフォトアルバムがいっぱいになったので下記URLに引越ししますまたお気に入り登録していただけると嬉しいですhttp://plaza.rakuten.co.jp/mitsuebaba2/
2008.08.30
コメント(10)

今日は、はっきりしないお天気でした時折、雨が降ったり止んだりにゃんこも寝てばかりいつもでしたミーを舐めていますモモの大きい事お腹に違和感があるぅモモは枕にされてましたツーショットモモが小さく写っています10日ほど前に、背中を野良ちゃんに噛まれましたばい菌が広がるのでお医者さんで剃っていただきましたはげていますもう傷口は治って来ていますので安心です今日の夕方5時に咲いていた「オシロイバナ」を写しました学説通り、4時頃に咲き出したのかな
2008.08.26
コメント(4)

やっと動き易くなってきました朝は畑側の駐車場の草引きを少ししました仕事をして、気持ち良い汗をかきましたさっぱりとシャワーをしてから買い物です並んでお休み中モモが先に起きてミーを眺めていますよく寝るなぁやめてぇモモはいつも傷をなめてくれるのでお返しよ散歩で疲れたので、一休み私のスリッパをキャッチして得意げなモモ離さへんでぇ「ピラミッドアジサイ」7月中頃蕾が付いてから、まだ綺麗に咲いています6月に咲くアジサイと違って、まだ楽しめます家の前の川沿いに咲く一人生えの「オシロイバナ」夕方4時ごろに咲きますまだ早いので蕾でした今度は咲いた花を写真に撮りたいです
2008.08.25
コメント(4)

今日は朝から曇りがちですが気温は31度あり時折日差しが強いです午後は少し風が出てきましたにゃんこは、相変わらず寝てばかり朝、散歩に出かけ揃って帰ってきました家に入れてぇモモのお腹で寝てます暖かいモモはこんな顔で寝てました恥ずかしい顔可哀想にミーがモモにキックされてます頭が2段重ねになって寝てました何回も登場していますローズフォーエバー「サンレモ」小花の「モーツアルト」も咲き始めました小花の「バレリーナ」も咲き始めました他のバラも咲き始めました
2008.08.24
コメント(4)

今日は朝から雨がしとしとと降ったり止んだり気温も25度位で涼しいですじわじわ秋が近づいていますねモモが、背中を怪我してミーが舐めていますやさしい朝にちょっと散歩ですおすまししてパチリモモは朝からずーっと寝てばかりまだまだ寝ますぼーっとしてますとうとうミーも、丸くなって寝てしまいました
2008.08.23
コメント(10)

今日は朝は涼しくて爽やかでした猫達も随分外に、出ていました昼間は気温が32度に上がり、暑かったですミーは、段にあごを乗せて楽をしていますすごい遠近感夜は涼しくてくっついて寝てました分かりにくいですが一回ひねりが入っています「弁慶草」やっと花が色づき始めましたサフィニア、カリブラコアの挿し芽です定番の色ですね
2008.08.22
コメント(3)

今日はお昼前、娘宅の近くの大型スーパーへ買い物に行ったら何と臨時休業でした休みなんて思った事もなかったです仕方なく小さいスーパーでお買い物をしておやつ等を買ったので孫達へ届けに行く事に急に1人孫を預かって帰る事にしました孫とモモのツーショット貴重なショットですモモは目線を外してます孫も何処か緊張気味何時もなら直ぐに何処かへ隠れてしまう筈なのにとうとう孫はスヤスヤお昼寝ですモモも一緒に寝てました棚入り娘です箱物が好きですねべたぁ気持ち良さそうベンチにべたぁ涼しいねまたまた、べたぁのんびり
2008.08.21
コメント(2)

朝から曇っていて、やっと午後になってざぁーっと降り出しました直ぐに止んで、 あまり涼しくならず蒸し暑いです上の孫の三歳児半の検診で、下の孫を預かってました迎えに行った帰りに車で寝てしまいましたよく寝てくれて助かりますねへんな写真が撮れました川沿いをお散歩です寒くなってくるとこんな格好をよくしますふぐみたいです孫と一緒に、爆睡です向こう側で孫が寝ています高いクローゼットの上で寝ていますミーちゃん、黒ずんで来たようです切り戻しをした「カリブラコア」8/3のアップです10日位でこんなに咲きました
2008.08.19
コメント(6)

蓼科から渋滞も無く、すんなりと帰りましたやはりこちらは暑いですねまだまだ洗濯しても乾きそうなので二回も洗濯して夕方にはほとんど乾きました夕飯は、高原野菜などを買ったので簡単に頂きましたお馴染みの寝姿お目目パッチリで恐いよしばらく会わないと、又太ったかな夜は、丸くなって寝てましたアップこんな感じでスヤスヤおやすみ
2008.08.17
コメント(2)

今日は、横谷(よこや)渓谷の滝を見に行く事にブラブラのんびりと昨日は子供中心でしたが、今日は大人も楽しめる所にマイナスイオン一杯の場所に蓼科は昼間28度位のはずでしたが、予報が外れて30度に夜は20度位で涼しかったです上から滝を見た所ですマイナスイオン一杯です道端に咲いていました山あじさいでしょうかこのお花の名前は分かりません横谷観音から下の町を一望八ヶ岳連邦に霧が出て、虹も綺麗でしたお昼はお蕎麦屋さんで、とろろ蕎麦、山菜の天ぷら、五平餅などを頂きましたチビたちはおうどんでした今日で、1日早く帰る孫達とはお別れです温泉に入って夕飯を食べてからバイバイしました又、行きたいね
2008.08.16
コメント(2)

14日から17日まで蓼科へ行ってきました孫達は一日遅れの朝に到着ですまずは、朝ごはんを一緒に食べてからお出かけする事にまず、清里清泉寮のアイスクリームを食べに行く事に出張所があるので並ばなくてOKミルクが濃厚で美味しかったです次の目的地は野辺山SLランドランチを食べに八ヶ岳アウトレットにまだ空いていたでしょうかSLに乗って一周します10分位でしょうかいってらっしゃいコスモスが綺麗でしたジイジと私はカメラマンです雰囲気だけは、ありました 夜は日本一の諏訪湖花火大会を見ました混雑で近寄れないので、離れた場所で見ることに4万発は、圧巻でしたあちこちに行ったので、疲れたね温泉に入っておやすみです
2008.08.15
コメント(0)

朝から孫を迎えに行って、一緒に買い物もしてから家に帰って来ました朝からは上の子で、夕方からは下の子の子守でしたちょっとややこしいですね猫達はもちろん、外へダッシュ夜に孫を迎えに来て帰って行くと、すぐに猫達も家にゴー上手にボールを投げますお昼寝も3時間近くしましたラッキー私もグッスリ階段の踊り場で寝てましたミーの開きほねほねでいまいち不味そう 危ないわ踏んじゃいそうトドがテレビ台の下で、寝てました夕暮れのツーショットちょっと風があって涼しいです今日も暑かったね早速、おやすみですひねりが入ってますどんな夢を見てるのかな
2008.08.13
コメント(4)

今日は気温が37度あったそうですうわぁ、暑かったはずやわ夕立も無く、花もしょんぼりなので夜に水やりを少しはカラカラになるのがましかなと思って汗だくになりながら、軒に植木鉢を移動しました何十鉢有ったかな疲れました朝、硬直して寝てましたこんにちはモモ、小さくなっちゃったミーちゃん「ただいま」と挨拶「何か用」いつものタンスの上でお昼寝どんな夢を見てるのでしょう
2008.08.12
コメント(4)

今日も暑く36度位有ったでしょうかもう世間はお盆休みで、高速道路は混んで来ているようです昨日は孫達の家の近くで「宇治川花火大会」があり観て来ました花火は7000発で、近いので音がドンドンとすごかったです綺麗でした1時間ほどでしたが、毎年楽しみにしていますお庭で焼肉も美味しかったよありがとう今日の晩御飯は我が家で孫達も一緒ににぎやかで、楽しかったね朝の2匹くっついて寝てました暑いのにダラダラしてましたなかなか目が覚めませんコンクリートが冷たくて気持ち良いみたい長ーいベロゆったり炎天下なので、もうダッシュで車の下に逃げ込みました肥えている割に、トコトコと早い早い明日も暑い予報猫達も大変ですね
2008.08.11
コメント(4)

昨日は、我が家で孫達と夕飯を食べましたお風呂も、入ってさっぱりしてから頂きましょうデザートはアイス 美味しいね猫達は、やっぱり出ていっちゃいました上の子はママと、アンパンマンの映画を見に行き下の子はお留守番でしたので、お土産にアンパンマンのパズルを買ってきてもらい嬉しそうミーちゃん又、危険な階段でお昼寝私は、下から見てハラハラモモちゃん、パソコン台の下に潜って何してるのかな たくさんある何かの線で遊んでましたやめてぇ後でおもちゃの電車を変わりに入れてあげましたモモの開き肉厚ですが不味いよあんよを曲げて、のんびりモモちゃん、外は暑いから家に捕獲しますねチャイナローズの「グリーンローズ」全部グリーンなので、どれが花か葉か分かりませんねハーブ「レモンバーム」の花が咲きました猫の尻尾の様です
2008.08.09
コメント(4)

今日は月に一度のプリザーブドフラワーのレッスンの日でした暑いけど、楽しみにしていたので行く事にしましたその前に、キャシー中島さんのお店にも寄って生地を買いキャシーさんのブログで京都に来ると書いてあり、ひょっとしたらお会いできるかなぁと期待しつつ行きましたが、昨日と朝に来られて、神戸の店に行ってしまわれた後でしたミーちゃん、ト音記号みたい昨日夕方は雷雨でしたので、モモはキッチンに逃げてきました恐がりのモモ寝言を言ってましたどんな夢を見てるのでしょう見返り美人朝、爆睡中のモモ夏らしく貝殻をたくさん使ったリースですバラもブルーと白にして爽やかな感じに仕上げました9月はどんなのかな楽しみです
2008.08.07
コメント(9)

昨日夕方雨が降りましたので朝の水やりは、軒の鉢植えにだけで済みました夜9時頃からきつく降って来ました夕方水やりしたのになぁがっかり長ーい尻尾寝ぼけて落ちないでねぇまだそう言えば、落ちた事ないですねよかった暑い廊下でコロコロ夕方は2匹キッチンへ来ていましたモモが好きなホタテの匂いにつられたみたい床で居眠りです可愛い私が床に座っていたら、そばで寝転がってました今日、野良ちゃんが堂々と庭を通り過ぎましたオスですが可愛い顔をしています
2008.08.05
コメント(4)

1週間振りに夕立でしたかなりの量が降りました一度に降らず、分けて降って欲しいですね夕方の水やりは助かりましただらぁ窓際でゆっくり本棚の上で、伸びきっていますまったり「カリブラコア」切り戻しをしましたらもりもり咲いてきました3株で、こんなになりましたこちらは、後から切り戻しましたのでぼちぼち咲き始めてきました同じく3株ですこうの早苗さんの1日体験のバッグが出来ましたパッチワークの部分が少なくて早かったです
2008.08.04
コメント(6)

今日は朝から文化パルク城陽へ孫達と行って来ましたここは無料で遊べて、室内なのでクーラーが効いていて付き添いも良いです涼しかったぁここなら広くて喧嘩もしなくて存分に遊べましたしばらく遊んで、下の子が眠たくなって帰る事にモモのアップ迫力モモのかぎ形尻尾ですお隣の犬がいつも散歩で家の前を通ります一応、威嚇して尻尾が太くなってますミー、いつも日向にいますが珍しく蔭にいますよほど、暑いのでしょう最近お気に入りの棚の上でお腹のあたりがぷっくらメタボ四季咲きのバラ「スプリングパル」です「マチルダ」も咲いています「アイスバーグ」も同じく咲いています
2008.08.03
コメント(4)

朝から、娘が目医者さんへ行くので、孫達の子守に娘宅へ行きましたややこしい二人を連れては行けないでしょう混んでいて2時間も掛かり、連れて行かなくて良かったですミーの横を黒い物体がモモが通り過ぎましたミーの横顔モモの横顔最近では珍しく暑いのに、くっついてます窓際で、涼んでいました
2008.08.02
コメント(4)

今日の気温は35度ですが、風があって曇っているからかそんなに暑さを感じなくていいです先週は連日37度前後でしたので慣れたのかないやぁ、暑さに慣れたくないですよミー朝から外でゴロンゴロンモモもそばに居ました後ろに気配を感じるわこの体制はしんどそうですミーちゃんリラックスし過ぎモモは、缶詰の餌を食べて満足そう食べる事が大好きですミーは、お先に缶詰の餌を食べましたお腹も一杯なので2匹はお昼寝中
2008.07.31
コメント(4)

朝は曇ってましたので気温も低く(低くて温度計が壊れているのかと思った)この調子と思ったのも束の間、段々晴れてきて気温も35度昨日おとといは気温が低く、残念ながら今日は猛暑日猫達は夕方になってから、夕涼みに出ましたモモは床で爆睡昨日、私が孫をお昼寝させているとモモが2人の間で毛繕いをしてました可愛かったですミーは気持ち良さそうに寝てますお気に入りの本棚の上です後ろ足が落ちてるぅ落ちないでねこれも同じくやっと、夕方外に出てきましたゆったり、のんびり
2008.07.30
コメント(4)

今日の朝、孫が家に遊びに行きたいというがあり、ちょうど予定もないし迎えに行きましたどうも朝から下の孫と喧嘩ばかりしているとかで娘もギブアップだったようです幸い車で15分位で行けますのでお気軽です賢く遊んでいますお昼もたくさん食べました孫が来たので逃げてます階段でおどおどしてました夕方、孫が帰ってからしばらくして寝る支度してますもう寝ちゃいましたモモもいつもの様にリラックス猫達には、子守は可哀想かなごめんね孫も可愛いものでね
2008.07.29
コメント(4)

今日は午後から夕方まで雷雨でした久しぶりの雨ですが、こんなにひどく降らなくてもいいのにモモは雷が怖いらしくそわそわしてました確かに稲光が気味悪かったですミー、雨やから暇やわモモ、同じく暇です揃えた後ろ足が可愛い仲良く一緒にいますモモの向きが変わってますよく降るねぇって、話してるのかな雨が上がって涼しくなったので匹共、椅子で寝ています暗いですが向こう側にミーも寝ています
2008.07.28
コメント(4)

今日は親類の家に桃狩りに行きました滋賀の彦根で築城400年の彦根城が有名な所です猫のキャラクターの「ひこにゃん」で話題になりました彦根で遅めのランチを食べてるとすごい豪雨でしたやんで外に出ると涼しかったですやったぁはじめての桃狩り桃が大好きな孫ですチビちゃんも取るってまだ話せないのでジェスチャーで分かりましたでも桃は嫌いな孫です完熟の桃ばかり取らせて貰いました以前テレビで「ひこにゃん」が映ってました ミーの最近お気に入りの脱衣所のタンスの上で寝ています爆睡中モモはかなりグロッキー
2008.07.27
コメント(4)

1週間も猛暑日が続いています明日の日曜まで暑いようです岐阜の多治見では39度を観測など、気温高いですねもうこの暑さうんざりですミーの変な格好女の子です暑いから仕方ないですねモモの変な格好この猫も女の子です何じゃこれはモモ無視ミーは寝た振り夜、車の下に何か居るモモが寝てましたハワイアンキルトのバッグ、やっと出来ましたキャシー中島さんの本を見て、アレンジしました
2008.07.26
コメント(6)

毎日、猛暑日5日ほど続いてるでしょうか昼間、エアコン29度より下がらずやっと夜になって効いてきました昼間ミーは車の下にいて後、何処かへ消えましたモモは、コロコロ転がってました夜、ミーは洗面所でバテてましたモモは、爆睡中後、持ち手を付ければ出来上がりです孫が持つには大きいので、孫の物を入れるバッグにしましょう
2008.07.24
コメント(6)

今日はものすごく暑くて、クーラーが効きにくかったです家の中で熱中症になったらいけないので、水分補給をしっかりと採る様に心がけました暑すぎて、何処にも出かけなかったですモモは、よくこの格好をしますミーは、1日寝てますモモはお昼前に外へ出かけたまま、中々帰ってこなくてちょっと、心配しました夕方にやっと帰って来ましたミーは場所を変えて、まだ寝てます最近、カエルの赤ちゃんがたくさん庭にいますちっちゃい「ピラミッドアジサイ」随分咲いてきました
2008.07.23
コメント(2)

今日も猛暑日です昼間は暑くて出れません朝から孫を迎えに行きました娘が家にいて遊んでくれ、孫もご機嫌ですミーちゃん、暑くて長ーく伸びてますさすがに、体が柔らかいですねモモは、反対に小さくなってましたお互い車の下でツーショットミーちゃんぺったんこお腹を冷やしてるのかな風が通って涼しそう真っ白の「ペンタス」次々咲くので良いですね「トレニア」随分伸びてきました摘芯すると良いそうです勇気が要りますね
2008.07.22
コメント(2)

昨日、今日37度で非常に暑かったです娘家族が誘ってくれて、お出かけする事に何処が良いか迷った結果、私が良く行くモクモクファームへここには、孫達と同じ名前の豚さんが居るので会いに行く事にしました 豚さんの「そら君」豚さんの「ひなた君」暑いので、豚さんの小屋で寝てました孫達です元気ですファームは、少し暑さがましでしたカキ氷やソフトクリームを食べて美味しかった孫達は疲れて帰りの車で、寝てしまいました朝、寝起きのモモまだボーっとしています外で朝のミー暑いわ家で寝ましょう夕方、モモ起きました可愛い鉢をゲットトレニアを植えました
2008.07.21
コメント(0)

今日が一番暑かったようです草花は、朝に水をあげても日中に又水遣りですそして夜、又水遣りしました夕方から夜まで、今度は下の孫の子守ですいつも寝る時間より早く、寝てくれましたほっつモモは孫が居ましたが、安心してくつろいでいました夕方、モモとお散歩しました孫もモモを好きみたいで名前を呼んでました孫がモモを触っても平気でしたミーの居場所は車の下でした風が通って涼しそう今度は玄関の蔭に引越し長い足そこへモモが何してるのって邪魔をしてますミーは迷惑そうですね
2008.07.20
コメント(6)

今日もかなり暑いです幼稚園に通っている孫は今日から長ーい夏休み早速、朝から上の孫を迎えに行ってきました二人居るとどうしても兄弟喧嘩になり、ママは怒ってばかりでエネルギーの要る事一人なら賢く遊びます暑い暑い、家にはいろうっと幸せそうなミーモモは、これは何だ私のスリッパです好奇心旺盛で思わず手(足)が出ますこのバラ、前にもアップしましたが、また咲いてきました超お買い得でした一回り大きくなったかな「カリブラコア」切り戻しをしたら咲き始めましたなかなか咲いていると切る事が出来なかったですがこの方が、お花には良いそうです
2008.07.19
コメント(4)

午後から風が出てきましたがムウッとして少しの間も出てられません買い物はもう少し後からにしましょう朝から娘と孫が来ました帽子はかぶるのよ長女作の甚平を着て上下関係ミーは暖かいのが好きで座布団モモは暑がりなので床と言う事でしたミー、暑くてぐったり(ぐっすり)本棚モモ、暑くてどったり(ぐっすり)食器棚次女作「チョコバナナケーキ」おまけ付完熟のバナナ3本有ったので バッチ美味しかった
2008.07.17
コメント(4)

とうとう、近畿は梅雨明けです去年より6日程早く、梅雨明け宣言ですいつでも良いと思いますが今日は午後から、JR伊勢丹の人気作家クラフト展に行ってきましたパッチワーク作家のこうの早苗さんのコーナーがあって講習会に参加しましたご本人が来ておられて、直接手ほどきを受け感激ですすごくいい勉強になり、3つほどポイントを教わりました今まで出来てなかった事が解決です箱すわりを上からパチリモモはこんな顔してましたミーは朝に出かけて夕方に帰ってきます買って来たばかりのパッチワーク本の上を陣取りましたやめてーまだ見てないよ4冊も買ってしまいましたちゃっかりサインを頂きました右ページの「サブバッグ」を習いましたおしゃれ先生は親しみやすくてやさしくて気が付く方でした早く仕上げたい所ですが、仕掛け中の孫のバッグから仕上げなくっちゃ
2008.07.16
コメント(2)

毎日、暑いですね昨日、夕方は良く降って少し暑さも和らいだでしょうか今日は曇っていてますが、降りそうで降りませんモモは、デジカメの紐を相手に運動です真剣です見ていると可愛いですモモの箱座り「箱座り」って知らなかったですミーの箱座り怖い顔ビスケットをかたどった可愛い鉢八重の「サフィニア」を植えてみました「ピラミッドアジサイ」少し咲いてきました普通のアジサイはとっくに終わってますが
2008.07.15
コメント(2)

昨日、大原にある三千院のアジサイ苑に行ってきました少し、遅いかなと思いつつ行ってみるとやはり、見頃は済んでいたかな市内34度の気温と比べて随分涼しかったです三千院の御殿門です中庭です涼しげで凛としてました庭園の「わらべ地蔵」さんです見た中で綺麗に咲いていたアジサイ門前にあるお土産やさんのアジサイが綺麗でしたのでパチリアジサイ苑より目立ってました参道にある地蔵院可愛いお地蔵さんがたくさん整列しています
2008.07.13
コメント(2)

朝から昨日買って来たお花を早速植えましたまだ曇っていて涼しかったですたくさんお花が売ってましたが何処に植えるか決めていた所のお花だけにしましたイメージが出来てないと、買えませんいつもの棚の上で「スフィンクス」みたいね眠気に負けてうとうとです朝、外に2匹出てましたがミーは何処かで寝ているのでしょうまだ帰りません 「いろはもみじ」の足元に日陰に合う「インパチェンス」、色が合う紫の「ルピナス」を5ポットづつ植えました一度は咲き終わった「マリーゴールド」が再度、咲き始めました最初は大きい花でしたが、小さくなったようです久々にハワイアンキルトを始めました孫にバッグを作ってみようと思い立ち、可愛い「イルカ」に決めしつけが終わった時の写真です今日からアップリケを始めました出来上がりが楽しみです
2008.07.11
コメント(6)

今日は30度有るか無いか位でここの所過ごし易いです午後から車で1時間ちょっとの所にあるモクモクファームへお花やら、豚肉が美味しいので買いに行きました木曜はモクモクデーで5%の割引がありお徳です朝のミーまだまだ眠いようですふらふら、ごろごろゆっくりですあっち向いてほいで、お昼寝ですじゃれるモモ 珍しい庭の花壇の八重の「キキョウ」ブーケのようですモクモクファームのジェラートショップの前今日は誘惑に負けず、ジェラートはおあずけでしたたくさん寄せ植えがありパチリ ハンギングも綺麗でした
2008.07.10
コメント(2)

昨日30度、今日も同じくらいでしょうか昨日は夕方、車を運転してましたが前が見え難いほど降ってましたモモ、椅子の下にいますミー、椅子の下にいます椅子の下で、こんな顔をしてました最近、お気に入りの食器棚の上ですモモ、真っ白のおなかスイーツ・デコマッチと比べましたアクセサリーです 3日前の「ギボウシ」の蕾今日「ギボウシ」咲き始めました
2008.07.09
コメント(4)

今日もすごい暑さでしたあしたは、朝から雨で31度位らしいですちょっと、暑さも一休みかな食器棚の上で寝てましたすごい厚みのモモ本棚の上で寝てました それに引き換え、ぺったんこのミー夕方、やっと外へ出ましたちょうど、あくびの途中です怖い顔モモはベンチ小さく写っていますミーは地面先日のガーデンミュージアム比叡の写真です「ダリア」も綺麗でした赤ちゃんの頭くらいある「ダリア」でしたピンクの「ダリア」まだまだ、色んな花が咲いてました久しぶりにお裁縫をしました猫の小銭入れですこれで、何個目かな作ったのは
2008.07.07
コメント(2)

朝から気温もぐんぐん上がっていたけれど午後から曇ってきて風も少し出てきました孫の守をしながら、クーラーの効いた家で涼んでました先日の写真ですが、孫とモモです仲良しです今日の孫ですアンパンマンが大好きですDVDもアンパンマン、おやつもです窓の網戸の向こうにモモがのんびりです ミーが2匹お水を飲んで、美味しかった蔭でゆっくりしてましょう「ギボウシ」の花が咲きました「ギボウシ」は「ホスタ」、「ウルイ」とも言うそうです「キキョウ」も咲いて涼しそう6/30アップした「サフィニアお雪ちゃん」ポット苗を植えてから10日目です蕾が沢山付いてきました
2008.07.06
コメント(4)

車の温度計は36度、道路の表示も36度いきなり、真夏日です四国は梅雨明けしましたね近畿も近々明けるでしょうね今日は、比叡山にあるガーデンミュージアムへバラが見頃の様なので 行って来ました気温は28度位で、日差しは強いですが時折吹く風が心地良かったです標高848mなので、夏でも少し涼しいですね寝起きのモモボーっとしていますミーは本棚で寝ています高い所で、寝ているのかな比叡山頂上から見た「琵琶湖」よく見えてますバラのトピアリー可愛い小輪の真っ赤なバラあざやか一重のピンクのバラ一重の真っ赤なバラ大輪のバラの見頃は済んでいたので残念
2008.07.05
コメント(0)

もう夏の始まりですね気温は33度位しばらく暑くて外に出られないですミーが朝から外へ出ていて帰って来ません何処か木陰で寝ているのでしょう今日は朝から孫の守です夕方、送って行きます何を書いているのでしょうモモトドが転がっていますミーの小さいこと今日は窓際のテレビ台で寝てますミーちゃん居ないとさみしいなぁ「やまぼうし」の廻りに「メランポジユーム」を足して植えてみましたダリアは今咲いてませんがみんな咲くと賑やかでしょう6月に買った「サフィニア」10日ほどで満開です次々咲くので良いですねキキョウも随分咲いてきましたおまけ 娘が作った偽パフェです粘土などで出来ています美味しそうでしょうでも食べられませんアクセサリーです
2008.07.04
コメント(2)

7月に入って気温がどんどん上がって3日続いて最高気温30度を超してます今日は月1回のプリザーブド・レッスンへ行って来ました毎回どんなのが出来るのか楽しみですミーは何と 幸せそうな寝顔でしょうモモも、同じくでした夕方、2匹はお散歩ミーは冷たいから気持ち良いのでしょうか洗い出し(石を固めてある)にしばらくじっとしてましたモモは動き出しましたモモは背伸びをして何を見ているのでしょうずーっと向こうの方で散歩している犬を見てましたお隣のわんこ2匹が毎日散歩で家の前を通りますが外に居たら驚いて木に登っていた事もありました逃げ足は速いですプリザーブド・フラワーレッスンの作品です夏なので涼しい色合いにしてみましたアイアンにアクセサリーなど掛けられるそうです家でこのように飾ってみました
2008.07.03
コメント(0)

今日も気温30度近く、暑かったです明日から雨が降るようですがこう暑いと降った方が良いかなお布団ベンチに干していたらこんなん入ってましたベンチのペンキがはげて汚いですねモモ、ひどいねミーがつぶれちゃうよさっきの、お返しですモモのお腹まくらですベンチでくつろいでいます今日は庭の写真が無いので北欧旅行で咲いていた花をアップしますデンマークのチボリ公園に咲いていたバラです名前もそのまま「チボリ」でしたこちらも、同じ場所で撮りました名前は「トロイカ」でした綺麗な色のバラこちらのバラはホテルの庭で咲いていたでしょうかちょうど、春の時期だったのでお花が色々咲いていました
2008.07.02
コメント(2)

今日は、久々に気温が30度越しています外へ出るのが嫌になりますさっきまで、孫の守をしていました一人を守するのは楽ですが、二人なら今頃疲れてでしょ私の帽子で、孫がお散歩です朝ミーは、外で気持ち良さそうモモは、すましていますいつも一緒に寝ています外は暑いし、夕方まで寝るでしょう昨日キキョウは蕾でしたが、今日咲きました咲く瞬間を見たいです葉が変わった「オキザリス」又、咲いてきました一重のバラ「デンティベス」買ったばかりのバラ「エーデルワイス」
2008.07.01
コメント(4)

今日は、風があって気温も25度で爽やかでしたでも時折風が強くて、アジサイの鉢が何回かひっくり返ってましたまた今日も、買ってきたお花の植え替えが出来なかったまあ、のんびりとしましょうモモ、そろそろ寝そうやっぱり、寝てしまいましたミーは、とっくに寝てました足が長く見えるように写しましたこの花は、園芸家の杉井明美さんが作った「お雪ちゃん」まだ、販売されて無いらしいですが私が行く花屋さんでは先に売られていましたちょっと、得した気分です地植えでは、かなり這って育つそうです植えて今日で4日目ですどんどん咲いてきています又、咲いてきました宿根「バーベナ」名前が「フルーツパフェ」だったかな違ったかも知れません紫の花が「ブルーサルビア」でブルーの花が「サルビア 」ややこしいですキキョウの蕾今にも咲きそう明日に咲くかしら
2008.06.30
コメント(4)

夜からよく雨が、降りましたもうたくさん降ったので、しばらく降らなくていいと思いますね植えては降って来て中断です折角お花を買ったので、早く植えたいです雨が降っているから、猫達も寝るしかないですミーは寒がりなので、くっついて丸くなって寝てます又、四季咲きのバラが咲いてきましたつるバラ「モーツアルト」「アイスバーグ」2度目のバラは、あまり綺麗には咲きませんが
2008.06.29
コメント(2)

今日は朝から曇っていていつ降ってもおかしくない空模様とうとうお昼ごろに降りだしました今日も娘、孫達とお花を買いにお店へ行きました結構、種類がたくさん有って目移りしました猫達の朝の様子うわぁ巨大猫モモキッチンでも寝てました何処ででも寝ます夜は、床でゴロゴロデジカメが迷惑そうです「ダリア」と「アゲラタム」と「アメリカンブル」ーで寄せ植えですブルーの花が咲くと、どうなるかな楽しみ去年、貰った「アガパンサス」の苗が初めて1輪咲きました良かった
2008.06.28
コメント(0)

今日も雨は降らず、水やりです明日からはしばらく雨が降るそうですがまたまた、お花を買いに行って来ました最近、食器棚」の上でよく寝てます起こされて、ふてくされてます寒がりのミーは、相変わらず布団で寝てます先日買った白色の「ペンタス」今日ピンクも買ってしまいました気になっていたので今年はアジサイを買わずにおこうと思っていたのにあまりにも可愛いので誘惑に負けてしまいましたハイドランジャ「テマリテマリ」小さい八重の花?が沢山付いていて、まるで手まりの様ですいよいよ、旅も終わりですフインランド、ヘルシンキの空港です面白い木のモニュメントがあり、パチリさすが、森の多い国だからでしょうか何を表現していたかは分かりませんでしたちょっと面白い写真をアップします見えにくいですが、巨大ビール瓶ですビール会社でした又、他の写真もアップします
2008.06.27
コメント(0)
全113件 (113件中 1-50件目)


