2001年12月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん 長らくお待たせしました。 m(__)m

これを 490Rと 500Tに 換える事によって パワー・サスティーンと フロントPU・リアPUの バランスの 良さを 生み出し、パワーを 得た分 切れ味が 無くなるのを OLDのニッケル・ブリッジで 補い、抜けの悪くなる分を OLDのアルミ・テールピースで 補うセッティング。
クリアな音で 弾いてみると・・・ 実に 暖かい GIBSONの音 57クラッシック程の 切れ味は 無いものの ウォーミーな 音色は 57クラッシックには 無い エネルギッシュな音、レスポールの HIから MIDまでの しっかりした 輪郭の ある ボディの 鳴りが 可能にした パワーと 切れの 融合です。
歪ませて 弾いてみると・・・ 昔 憧れていた レッドツェペリン サウンド、サスティーンの 効いた 地下奥深くから 響くような ジミーページが 愛した あの サウンドです。ボディが 枯れているのと 昔の グレコの レスポールが メープル3Pネックだったのが パワー・切れ味・枯れあい を 融合させたのだと 思います。 今度、59’リイッシュとジミー・ペイジ モデル持っている先輩と セッションして 音の聞き比べを してみたいと思います。 長い文章最後まで 読んで頂き 有難う御座いました。今後とも宜しく お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2001年12月26日 02時02分48秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レスポールも 良いね!(12/23)  
中年ロックギタリスト さん
大変、面白く拝見させていただきました。<br>小生も75’EG800(成毛モデル)の<br>イバニーズブランドの輸出使用を所有しておりますが、76’EG700よりパワーがない為、ピックアップを交換しようと考えています。<br>何か、アドバイスがありましたら宜しく、お願い致します。 (2002年11月23日 22時51分40秒)

Re:Re:レスポールも 良いね!(12/23)  
みっつ12  さん
中年ロックギタリストさん<br>カキコ 有り難う御座います。<br>ピックアップの交換は <br>・ボディの 枯れ方<br>裏から ノックする感じで 叩いてみて<br>どのくらい響くか?<br>・サスティーンの伸び<br>ボディと ネックの ジョイントの良さに 左右される<br>音が どのくらい 伸びるか<br><br>どちらも クリアしていれば<br>GIBSON 57’クラッシックを<br>お勧めします。<br>いま一つ 自信が無ければ<br>ダンカン JBやダンカン カスタムを<br>お勧めします。<br>75’EG800(成毛モデル)とは<br>渋い コレクションですね。<br>音抜けの良さを 追求すれば<br>GIBSON T-Top PAF(79’~71’)が <br>パワーもあって 歪んだ音から <br>クリーンサウンドまで <br>楽しめて お勧めです。<br>オイルコンデンサーに換えると <br>かなり 音抜けが 向上します。 <br>こんな音が出したいなど<br>要望が有りましたら<br>お伝えください。<br>ハードロッカーに 老いは 無し!<br>がんばっていきましょう!!!<br>じゃ またね。Vv (2002年11月24日 13時31分03秒)

Re:Re:レスポールも 良いね!(12/23)  
みっつ12  さん
>先程、掲示板にカコキさせて頂いた、グレコEG800(成毛モデル)使用の中年 <br>ロックギタリストですが、『裏から ノックする感じで 叩いてみてどのくらい響く <br>か?』のイメージがよくわからないのですが、もっと詳しく教えていただけないで <br>しょうか。 <br>宜しく、お願い致します。 <br><br>こんばんは ご質問有難う御座います。 <br><br>ご質問の件 <br> エレキギターをアンプに繋いで 普通に弾く 音量で <br>全部の弦を ミュートして ボディの 裏を ノックする感じで叩く <br>程よく 響けば ボディの 木材が 枯れて 良い音になっている 証拠です。 <br> 塗装が 厚かったり ウレタン系を 使用していると <br>ボディを ビニールで 包んだような 感じになり <br>音が冷たかったり 音の抜けが悪く こもった感じの 音になります。 <br> 楽器屋で 働いていた頃 52’のフェンダーテレキャスターを  <br>試したことがあるのですが アンプに繋がなくとも かなり でかい音で <br>鳴っていたのに 驚きました。 <br> ジェフベックや ロイブキャナンの テレキャスターや エスクワイヤーは <br>ソリッドの ボデイとは 思えない 美しい響きを 出しております。 (2002年11月27日 00時00分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みっつ12

みっつ12

お気に入りブログ

★こゆきのお部屋へお… こゆきみさん
ぱんだ的子育て日記 ぱんだ職人さん
HIGH-OIL STRANGEFIL… hsa マサヒロさん
にっちもさっちもど… Lisucoさん
ROCK’N BEA… Rock,nRollだ!!さん

コメント新着

mannnxhan2006@ GRECO SE-800について 投稿されていたGRECO SE-800スモールヘッ…
さばんな@ Re:ご無沙汰してます。本日は愛車を公開です。(03/27) オォ!! SA22Cですか・・・ 自分も84年…
チビカ @ Re:夢の中でぇ今日流れていた曲はスローなピアノで(08/26) 久々更新・・来たよ♪ 夢の中・・・本当…
EMG @ Re:ご無沙汰してますALL☆STARS(06/15) 早く仕上げたのが見たいです。 私も昔は…
ironhorse @ Re:ご無沙汰してますALL☆STARS(06/15) ご無沙汰しております。 お元気そうでな…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: