初めてのCDプロデュースが沖縄民謡の巨匠。

初めてのCDプロデュースが沖縄民謡の巨匠。

PR

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ 久高島 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
テスリ産業@ Re:パンダ・パート2(11/08) テスリ産業と言う沖縄の名護市にある会社…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

プロフィール

rakuチン念

rakuチン念

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.06.27
XML
カテゴリ: 旅行

いよいよ皆既日食が近づいてきました。

 沖縄の伊平屋島で行われる「近藤等則・天の岩戸を吹く」伊平屋~日食、では最大食94,6パーセントという日食が見られますが、このお祭りの最大の特徴はなんと言っても 「天岩戸の前での日食」 でしょう。

岩戸の入り口へ上る、近藤氏。 今月6月22日に伊平屋島へ来られました。

想像以上の大きさに 「ウォー」 と。

近藤氏岩戸2

 岩戸の入り口手前で立ち止まる、近藤氏。 

近藤氏岩戸1

7月22日にこの岩戸の下は「お祭り」となるでしょう。

近藤氏のエレクトリック・トランペットの「音」に宇宙との一体感を感じる、素晴らしいコンサートを想像します。  この日の夜には村長さんや島の方々と深夜まで飲み交わしました。           

このお祭りの詳細はこちらへ。                                           

http://okinawa-tamashii.net/iheya/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.27 12:47:47コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: