miwalin の 韓国ライフ in 全州

miwalin の 韓国ライフ in 全州

PR

Profile

みわりんだ

みわりんだ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ヒジン@ Re:韓国の紙おむつ(02/18) こんにちは! はじめまして。私は全州に住…
みわりんだ @ Re:おひさしぶりです!!(02/18) Ru.さん 本当にひさしぶりです~ 2006年…
Ru. @ おひさしぶりです!! みわりんさんのとこに更新があったのでう…
お節介おじ@ Re初めての日本生活に苦難続き オッパの日本生活つらそうですね。日本の…
まつも8686 @ Re:初めての日本生活に苦難続き・・(11/21) ご主人大変そうだね。 私も結婚で初海外…

Favorite Blog

あやずや あややボニータさん
桜。 sakuranbo☆さん
Y’sroom まつも8686さん
ソウル生活〜 ほしそらさん
韓国同居暮らしと日… asouakemiさん
2006.11.17
XML
テーマ: 韓国!(17909)
カテゴリ: 韓国生活よろかじ
昨日のつづきを・・

外に出てみると、おばちゃんたちがネギや大根、カブなどを切っていた。私はとりあえず見とけと言われ、見てた・・

それから、お昼の時間になったので準備に取り掛かる。

今日のメニューは昨日前の家のおばちゃんが大量に持ってきた、「ソンジ」(牛の血の煮こごり)を茹でて、
「ソンジクク」(写真参照)を大量にシオモニが作ってくれた。それと今日作った新しいキムチも食卓に並んだ。

作業をちょっとおいて、手伝ってくれたおばちゃん、その旦那さんも全員呼んで昼食。お酒はマッコルリ~。
全員で・・12~15人ぐらいかな・・ワイワイ!

大量に作っていたのが正解^^でも・・その後の洗い物が山ほどあって疲れたぁ。。

一段落して外に出たら、メインの白菜に味付けをつけていく作業が始まっていた。
私は、朝に干して水抜きをしていた白菜が、まだまだ水を含んでいたので、一個一個絞ってどんどん運んでいく。。
結構、いっぱいやったから手の力が抜けちゃった・・

最後の大詰めのところで私のネットレッスンの時間が来たので、部屋に引っ込む・・ちょっとホッっと。。

レッスンが終わり、外に出ると・・すでに全部終了してて、裏に住んでいるおばちゃんが片づけをほとんどしてくれていて申し訳なかった。。
私も片付け、掃除に参加。。

終わったのが、5時過ぎ・・ 疲れて寝ちゃった・・

6時半ごろ起こされて、ご飯・・昼のヘジャンククをまた食べる・・やっぱり、美味しい。。

あ・・旦那はこのソンジヘジャンククが大好物なのに・・
食べられないのが可哀想・・オッパごめんやで。。

やっと、キムジャンが終わったぁ~
これで、あとは荷造りをして日本へ帰る日を待つのみ!
もう少しだぁ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.18 00:31:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: