♪ころころ だいあり♪

♪ころころ だいあり♪

PR

Profile

♪みわぷぅ♪

♪みわぷぅ♪

Favorite Blog

素敵生活★年中無休 わかめんこりんさん
pyonchanパーク pyonchan6970さん
くまとあんことチョ… きっき☆さん
Kyleと星のいくじに… 星々☆彡☆彡さん
今日のありがとう こげぱん181Bさん
HAPPY LIFE PLUS♪ あみあみーごさん
まゆ&しょうごの成長… Mayuママさん
大切な時間 axtukoさん
続・ぴょこ。日記 けろぴょ。。さん
2007年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです手書きハート


私の風邪とゆうの風邪でかなりご無沙汰でしたが、ようやく復活できました♪


あれからですが、ゆーきの熱が1週間続き週末も当番院が内科ということで

心配のないように地元の市立病院の小児科に2泊3日の入院をしました。



ゆーき初めての入院です。


でも入院したときには熱も下がりましたが、この高熱続きで異常がないかレントゲンや血液検査をしてくれました。

検査の結果も異常なしで喉からくる風邪が長引いてしまったのが原因ということで
急性咽頭炎と急性気管支炎ということでした。


とにかくあれだけ食べるゆーきがほとんど食べ物を口にしなかったので24時間入院中ずっとつづいた点滴はかわいそうでしたが、安心できました。






シングルサイズのベッドに落ちないようにと高い柵のついたベッドにゆーきと2人で過ごす2泊3日・・ 笑


狭いし、暑いぞ!!


ベッドから降りるとゆうも降りたがるので結局ずっとベッドの上。


本人も熱がないので、元気満々で暴れる暴れる・・・


唯一の救いは鼻水と咳止めの薬に眠くなる作用が入っているでのそれが効いて寝てくれてたことです・・


あの薬がなかったら、もっとヤバかったな 笑


ゆーきの左手には点滴の針がはずれないようにと板の上に手がおかれてテープでぐるぐるに固定されたまんま。

チューブが自分にまとわりついているのも気に入らないらしく機嫌がとにかく悪い。

「ごめんね・・」って夜一緒に横になったとき言ったら そのぐるぐるに巻いたかなり強化された左手でママのおでこをパーンチ!!


それからというもの 入院中に気に入らないことがあればその左手で突いてくるのでかなり怖かったよぉぉぉおおおお 泣


風邪には充分気をつけてなるべくひかないように、健康のありがたみと子供が元気でいてくれることがいかにありがたいことなのかを痛感しました。






前からきになっていたレストランへ。


そのレストラン、私が小さい頃によく行ったお店でした。
とても大好きで美味しくて、でも火事で焼けてしまってからはどうなっているかわからなかったんだけど場所も新たにお店をやっていたようです。


メニューはセットが多く、ワンプレートにスパゲティやグラタン・ハンバーグがのっているようなワクワクしちゃうようなメニューが中心です。


ナポリタン一口食べてすぐにそのレストランだとわかりました。





小さいころに食べる味って大事なんだなって思いました。


ゆーきも1週間ろくに美味しいものを食べられなかったので大喜びでした。

レストラン.PNG



私の子供のころの思い出のレストラン、今度はゆーきも食べさせることが出来て少し感動しちゃいました♪


今はもうゆーきは元気です 笑

食欲も戻り、すぐに冷蔵庫を指さして「おいしい~、おいしい~!(食べるものくれ)」と言います。


やはり子供の元気なのが一番の願い。

笑顔がまた戻ってとても嬉しいです♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月18日 15時47分26秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: