something about baby & mom           ~Youママの子育て日記~

something about baby & mom  ~Youママの子育て日記~

おむつライナー

~おむつライナーの種類とその特徴~

布おむつを使い始めた当初、私はライナーというものの存在を知りませんでした。毎回ゴム手袋をはめるのは面倒なので、いつも素手でうんちを洗い流していたのですが、手が荒れる荒れる・・・

そんな時、 ピジョン のカタログを見て初めてその存在に気づきました。試しに近くの薬局で 「ソフライナー」 を購入。早速使ったところ、これっていいんじゃない?肌触りがとっても良いし、なんといっても、ウンチを洗い流す必要がないので、そのままゴミ箱にポイ。

おむつ替えの後、おならをぷぷぷー。たまーに、ちょっとウンチも出ているときってありません?おむつを替えるほどでもないので、サッとライナーを取り替えるだけでOK。

始めはおしっこの時でもポイしてましたが、間違って洗濯してしまった時に、これってまだまだ使えるーって思い、1回は洗って再利用しています。

なかなか便利でしょー。使い捨てタイプの他にもメッシュでできているタイプもあるので、各特徴をまとめてみました。

使い捨てタイプ

  • ピジョン ソフライナー :素材に接着剤を使わない「ノーバインダー製法」のため、デリケートな赤ちゃんの肌にもソフトで安心。通気性にも優れ、ぬれても水分の逆もどりを抑えます。肌を刺激するpHの上昇をおさえる「pHコントロール機能」でおむつかぶれにより安心です。うんちの中にある菌などでpHが上昇(アルカリ性になる)すると肌を刺激すると言われてます。
  • チュチュ アトピッシュライナー :天然素材キトサンの働きで、おしりをいつも清潔にします。すぐれた吸水性と通気性で、ぬれても布おむつにすぐ水分を透過し、おしりはいつもサラサラ。低刺激性で、やわらかな肌ざわり。「ノーバインダー製法」。
  • おしりも拭けるおむつライナー :吸収性に優れた5層構造で、おしりはいつでもさらさら。水やぬるま湯に浸して、おしり拭き、全身拭きにと使い道いろいろ。おでかけにも便利です。
  • チュチュベビー おむつライナー :三層構造のすぐれた通気性と吸収力で、さらっとした肌触り。ぬれてもおむつに、すぐ水分を浸透させます。「ノーバインダー製法」。
  • おむつライナーサララ :Elfin Dollから出ているライナー。通気性が良いから、おしりさらさらです。

荒い回しタイプ

  • ベビ-ネンネイオンネット :マイナスイオン効果のあるテビロン繊維をメッシュ状に編み上げ、二枚重ねに仕上げているので、おしりとオムツの間に空気の層をしっかりつくります。
  • ベビ-ネンネファインネット :ニュータイプのポリエステル「旭化成の繊維:テクノファイン」を使用したソフトで速乾性に優れたネット。二枚重ねに仕上げているので、おしりとオムツの間に空気の層をしっかりつくります。テクノファインは熱に強く、乾燥機の使用が可能です。
  • ベビーネンネ ネット付スペア(ダルマ型) :成形おむつとイオンネットがひとつになった便利なタイプ。トイレ・トレーニング時に使用してみては?
  • エンゼルソフトベビー :ハーフとガーゼの4枚重ねで赤ちゃんのおしっこは逆戻りせず、赤ちゃんのおしりはいつもサラサラ。デリケートなおしりをやさしく守ります。

荒い回すタイプは何度でも洗えるけど、使い捨てタイプよりは割高な気がする。1日20~30枚が目安なので。あと、いらなくなったシャツ等を適当な大きさに切って使い捨てている人もいるみたい。これは経済的。

ネンネもエンゼルもそれぞれ、おむつカバー、成形おむつ、ライナーすべてを併用して使用すると、赤ちゃんのおしりにやさしいと思う。私の場合、カバーは主にネンネ、おむつは主に輪のおむつ(ドビー織)、ライナーはソフライナーを使っているけどね。この組み合わせは、結構経済的で、そこそこベビのおしりにやさしいと思うから。おつむかぶれもしないし。仮に紙おむつでおむつかぶれさせてしまっても、布に戻せばすぐに直るしね!

♣おむつカバー♣ ♣布おむつ♣ ♣おむつライナー♣ ♣おむつのたたみ方♣ ♣おむつの洗い方♣

布おむつトップ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: