全8件 (8件中 1-8件目)
1
久しぶりのブログ更新です!みなさんお元気でしょうか??就職して2ヶ月・・・小さい事務所で人が少ないから、すっかり慣れました仕事を教えてくれてる方がすごくいい人なので、良かったです社長の暴君ぶりには早くもうんざり気味ですが、負けないようにファイトの日々です。あと、少人数なのに、お菓子たくさん貰うのでメタボになりました
2008年04月30日
コメント(109)
この前の絶対落ちると思っていた会社に、採用になりましたどこらへんで採用しようと思ったのかがまったくわからないので、嬉しさより不安でいっぱいって感じですでも、受けたからにはやれるだけ頑張ろうと思います簿記頑張らないと・・・。
2008年02月19日
コメント(4)
一般事務の面接行ってきました。ハローワークの求人票には、選考方法に書類選考と面接しか載ってませんでしたが、実際は、適性検査→作文→面接がありました。適性検査は、見本と同じ記号を探すタイプのを7分。作文は、「志望動機」と「自分の性格について」を30分。面接は、 ・休みの日は何をするか ・趣味は何か ・嫌いな食べ物はあるか ・朝起きてから何をしたか ・家族の仕事について ・パソコンを使う上で苦手な事と得意なことを聞かれました。多分落ちるので、次の準備します(>Д
2008年02月15日
コメント(1)
昼だからか全然人がいませんでしたが、とりあえずお参りして、おみくじをひいてきました。結果は「大吉」でしたー家族3人で行って、3人とも大吉だったのでちょっとありがたみが薄い気もしましたが・・・。でも、神社に行くと新年迎えた実感わくので良かったです
2008年01月15日
コメント(1)
9日から「パフリング」が発売してたみたいですミスドが好きなわりに、近くに店舗が無いのであんまり行ってませんが新商品を食べに行きたいです14日までドーナツ100円らしいので、14日までに行きたいなミスドのホームページ
2008年01月10日
コメント(1)
昨日、図書館で「ブレイブ・ストーリー」を借りてきました映画を観た時から読もうと思っていたのですが、ずっと貸出中で断念。昨日やっと帰ってきていたので、即、借りてきましたすごい分厚いのですが、内容は難しくないので読みやすいです。ラストが映画と違うらしいので、期待して読んでます
2008年01月09日
コメント(1)
<三が日>初詣で過去最多の人出 警察庁は8日、正月三が日の初詣でと主な行楽地への人出状況をまとめた。いずれも主催者発表で、全国の主な神社・仏閣への人出は9818万人と昨年より23万人増加し、統計の残る74年以降で最も多かった。 行楽地への人出は339万人(前年比28万人減)だった。人出の多かった行楽地は▽東京ディズニーリゾート(千葉)36万6000人▽HOT☆FANTASY ODAIBA(東京)17万人▽ナガシマスパーランド(三重)9万5000人。昨年14万人の人出のあったユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪)は人出数を公表していない。 年末年始(12月29日~1月3日)の主要山岳の登山者数は1万2587人で、前年より3447人減った。遭難は20件(同4件増)発生し、死者・行方不明者7人、負傷者8人が出た。1月8日10時48分配信 毎日新聞 より抜粋。うちは初詣に行く習慣が無いので、普通に家でテレビみてました。ディズニーランドでお正月過ごした方が羨ましいです初詣は無理でしたが、一月中におみくじ引きに神社に行きたいです
2008年01月08日
コメント(6)
楽天ブログは初めてです使いやすいかな・・・??
2008年01月08日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
