欲張り人生かもしれないけど・・・

欲張り人生かもしれないけど・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Miyuki Academy

Miyuki Academy

カレンダー

コメント新着

Miyuki Academy @ Re[1]:コーチングセミナー♪Miyuki Salon♪ 第2回目(11/18) ぷりんさん お忙しいのにご参加くださ…
ぷりん@ Re:コーチングセミナー♪Miyuki Salon♪ 第2回目 先日の「タイプ分け」セミナーではお世話…
Miyuki Academy @ Re[1]:コーチングセミナー♪Miyuki Salon♪ 第2回目(11/18) WAKAさん 感想を書いてくださってすご…
WAKA@ Re:コーチングセミナー♪Miyuki Salon♪ 第2回目 先日は楽しく充実のセミナーに参加できて…
Miyuki Academy @ Re:お疲れさまでした!!!(06/02) エミリースターさん さっそくありがと…

フリーページ

2009年03月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小学生たちの発表。

親子で取り組んでくれる幼児と比べて、小学生も学年が上がってくるとモチベーションアップに一苦労する。

が、アカデミーは保護者にとっても恵まれていて、私がある程度提案やお願いをすると
即実践したり努力してくださるママ・パパたちが多いので、本当に有難いな~と思う。

1年~3年生たち。
スピコンのトピックや、創作スキットなど、バラエティーに富んだ内容で、見応えのある発表が多かった
短期間の練習でよくここまで頑張ったね!
臨場感あるスキットも観客を楽しませてくれてよかった。

今回も高学年の子たち数人にはかなり難しめのスピーチを課題にした。

家でもお母さんたちはかなり苦労をされたようで、
「その気にさせるのがホントに大変なんです」と口々に言われてた。

でも、全員なんとか間に合わせてきたのでホッと一安心。

今回練習不足でベストが尽くせなかった生徒には、発表直後に本人の感想を聞いた後
「まずは最後までできてよかった。今の気持ちを大切にこれから一緒にガンバロウね」と。

それぞれの発表の後に、まずはママ・パパたちからの生の感想を伺う。
これってとっても大切だし、ここで親子関係もよく分かるのだ。
皆さん、とっても効果的なコメントをしてくださるので、私が一人でコメントするよりずっといい。

続いて私からのコメントは、普段のレッスンでの様子やその子の「強み」を紹介する形で。

全員の前で親と先生からのコメントを聞けるというのは、生徒達も楽しみにしてくれている様子だ

この発表スタイルはようやく定着してきた感じがするので、今後も続けようと思う。



実は私にとってはここが最もポイント高いかも・・・!
私の伝えたいメッセージをA4一枚にまとめて、とにかくアツく語るのだ、アツく
今回もいろいろしゃべったなーーー。

保護者との信頼関係なしには生徒指導はできないし、三者が一体となったあったかい関係づくり。
これをアカデミーのカラーにしたいと心から思っているので、今後もこの形がベストかな。




*具体的な目標があることで、子供が確実に成長しているのがわかる。
*準備段階で親の協力が不可欠なので、今後はもう少し工夫してみたいと思う
*わが子の発表だけでなく、ハイレベルな発表を見ることはとても刺激的で有難い
*先生とわが子との信頼関係が感じられてとても嬉しい
*ステージを重ねることの大切さが身にしみてわかる
*今後はもっともっと自信をつけていろんなことにチャレンジしてほしい

前回同様に有難いコメントやフィードバックが多く、
ほんとにやって良かった~!と胸をなでおろしているところ。


4日の参観は正直「楽」なことではない。
エネルギーレベルを常にハイレベルにセットすることは容易じゃーないのだが、
生徒達からたくさんの感動とゲンキをもらい、保護者からも温かいサポートをいただけるのが何よりも有難いし
「やっぱりこの仕事、やめられないな~~」というのが正直な感想かな。。。


これでやっとアカデミーの2008年が無事に終わった。

めでたし、めでたし


明日からは・・・新年度が待っている!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月30日 00時25分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: