大昔に中古PC販売をやっていた頃に始めたブログです。今は単なる雑記長。

大昔に中古PC販売をやっていた頃に始めたブログです。今は単なる雑記長。

第5回更新



当方のヤフオクで中古車安く買うはいくつかの点で失敗点がありました。

まず前回記載のーーーーーー

とある日曜日の夜に狙ってる車両が何台か集中していまして

第2希望「ソコソコ良い品物(値段高い)+評価少ないけど大丈夫そうかな?」
第4希望「ソコソコ良い品物(値段安い)+大丈夫そうな出品者」
第1希望「ちょっと故障多い+評価少ないけど大丈夫そうかな?」
第3希望「値段高くて良い品物+大丈夫そうな出品者」
第5希望「状態不明だけど安い+評価少ないけど大丈夫そうかな?」

5台程が2時間の時間差の間にありました。
(この5台の順番はオークション時間列)

ーーーーーーーーーーーーーー

5台を再度チェックしなおして3台に絞り第3希望、第5希望は除外しました。
(時間列で2、4、1で競り負けたら5が候補に上がる感じです)


第1希望はW124で年式が古く故障箇所も多く、落札価格がハネ上がってしまっては
壊れてるものを高額で買う事になってしまうので様子を見たいのがホンネなんです。
ですが、この出品者さんQ&Aの対応等から結構親切そうなイメージでしてQ&Aが日に日に増えてきおり
競り合い必至の状況になると判断しました。

そして一番最初に終了時刻がくる第2希望は入札履歴から桜チェックでOUTの判断をしました。
新規IDと評価(3)の競り合いで価格が高騰したものでした。
しかし、ここ数日の相場からあまりかけ離れてない価格で
固体程度まあまあ、更に皮椅子・サンルーフと言う後から追加できないものが付いてます。

第4希望は第2希望と同じ車種なので追随して価格が上がってます。
椅子はファブリックで外装パーツは有りませんがナビとETCと車検残1年が付いてきます。

意を決して第2希望に入札します。

現在の価格に2000円乗せたら最高入札のページになりました。
もっと吊られているかと思いましたが・・そんなでも無い感じ。

そして競り合いもなくそのまま終了しました。

ここまで読んでみてどうですか?何か気が付きました?

気が付いた方は鋭いです。

そうです、出品者のことを忘れています。


参考までに第4希望は第2希望の2万安で終了。
これも同じ車種&終了時間が近いということで
第2希望の桜ちゃんに吊られた形になりますが
車検残を加味すると「いいんじゃない?」って感じでしょうか。


そして「第1希望のW124が終わる時間・・」とウォッチリストから
第1希望のページに飛ぶと・・競ってないです・・・
第1希望オークション終了・・出品価格に鼻毛が生えた程度の激安での終了でした。

慌てる乞食は貰いが少ないと昔から申しますが・・・

おれってばオオバカヤロウだなぁ・・・

しかしこのバカヤロウ騒ぎは実はこのあとに発生するドタバタ騒ぎの幕開けでした。






第6回更新 <-クリックしてください




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: