♪とろっち☆のパニック障害闘病記♪

♪とろっち☆のパニック障害闘病記♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

とろっち☆

とろっち☆

Comments

とろっち☆ @ >Ayaさん PD発症後の映画っていうのが初めて。って…
Aya@ Re:今度は眠れない。(01/20) わぁーむっちゃわかります、その気持ち。 …
とろっち☆ @ >Ayaさん またコメントありがとうございます。 過去…
Aya@ Re:まだ??(01/17) まだとろっちさんの過去ブログを読めてな…
とろっち☆ @ >Ayaさん 書き込みありがとうございます。 ayaさん…
2016.03.12
XML
カテゴリ: 婦人科病気



ナースコールで看護士さんを呼んで、コンスタンを飲ませてもらうことに。

ややしばらく戻ってくるまで時間がかかってしまい、

看護士さんは落ち着いてくるまでそばに居てくれました。

「明日からは朝起きたらコンスタン飲んだらどうかな。」

と言う看護士さんの提案で毎朝7時頃に飲むことに。

その時間には看護士さんが確認にも来てくれることになりました。


昨日移動してきた4人部屋は私とおばさんが1人で2人だったのですが、

そのおばさんも今日の午後からは退院。

土日の入院はほとんどないので、月曜日までは1人で使うことになりそう。

個室よりも広い部屋に1人なんて圧迫感もなく、過ごし易くなりそうです。(笑)

午後からは看護士さんからシャンプーをしてもらいました。

術後は体を拭いてもらうだけだったので、シャンプーだけでもスッキリして気持ちよかった!!

前日、体の管を全部抜いたので昨日からシャワーOKが出ていたけど、

前回の手術後の初めてのシャワーがすっごく疲れた記憶があって、

今日はとりあえずシャンㇷ゚ーだけしてもらいました。


お腹の痛みは表面と言うか、傷口なのかな?

ヒリヒリした感じがあって我慢できると言えば我慢できるけど、

動くとなるとキツイのでシャンプー前に座薬の痛み止めを。

痛み止めに関しては筋肉注射、点滴、座薬。

と3種類あるので、我慢できない場合はその3種類で回してくれるみたい。

筋肉注射はやったら眠くなっちゃうので寝る前に。

点滴は比較的すぐ効いてくる感覚があるので痛みが辛い時に。

座薬は一番効いてる時間が長いので、歩くとかシャワーとかの前に。

とまぁ、同じ痛み止めでもいろんな効き方があって入院中は色々使い分けしてました。(笑)



3/12





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.22 17:40:27 コメントを書く
[婦人科病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: