♪とろっち☆のパニック障害闘病記♪

♪とろっち☆のパニック障害闘病記♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

とろっち☆

とろっち☆

Comments

とろっち☆ @ >Ayaさん PD発症後の映画っていうのが初めて。って…
Aya@ Re:今度は眠れない。(01/20) わぁーむっちゃわかります、その気持ち。 …
とろっち☆ @ >Ayaさん またコメントありがとうございます。 過去…
Aya@ Re:まだ??(01/17) まだとろっちさんの過去ブログを読めてな…
とろっち☆ @ >Ayaさん 書き込みありがとうございます。 ayaさん…
2017.03.30
XML
カテゴリ: パニック障害


ところがどうにもこうにも気持ちがついていかない。

昨日のコンスタン3回飲む。

と言ったこと。

発作が2回起きてしまったこと。

そのうち1回の大きなものは家でのこと。

正直ショックが大きかったのです。

コンスタンを飲んだら行けそうな気はあったのですが、

その薬を飲んでまで出勤するべき?

もう飲みたくない!

と言う気持ちが強く、結局今日は休むことに。

休む。

と連絡したものの、自己嫌悪。

情けない。

情けない。

と自分を責めることばかり考えていました。

もう出勤できない。

昨日、頑張りすぎた感は自分でも感じていたのですが、

それでももう頑張れない。

頑張れない。

とずーっと考えていました。


夕方からクリニックの診察予約が入っていたので、

昨日のことを先生に相談して、

仕事ついての回答をもらおう。

と診察時間まで休むことに。



昨日の今日。

と言う事で、診察時間が近づくにつれて車、運転できないかも。

一人でクリニックに行けないかも。

という気持ちが大きくなってきました。

旦那サマに仕事の都合を付けてもらって連れて行ってもらおうかと思っていましたが、

ちょうど4月から一緒に働く予定の同僚から連絡があり、

今日の体調について心配してくれてたのでした。

一人じゃ怖くてクリニックに行けないかも。

と伝えると一緒に行ってくれるとのこと。

助かりました。


同僚に連れて行ってもらい、無事にクリニックへ。


診察では仕事を始める予定であること。

昨日の発作の件。

コンスタンをいつもよりもたくさん飲んで落ち込んでいること。

仕事はやっぱりまだ早かったのか。

などなど先生に相談しました。


掃除など普通の人でもかなり体力を使う作業であると言う事。

調子に乗って頑張りすぎたのでは?

初めての場所や初めての人はかなりストレスになる。

症状が悪化した訳ではない。

本当であれば、薬が一切なくなった状態で仕事を始めるのがいいが、

働きたい。と言う気持ちがあるのならやってもいいのでは?

仕事内容はそんなに難しい訳でも大変なものではなさそうだし。



要約すると先生からはこういうことを言われました。

まぁ、いつものように?調子に乗ってやり過ぎた。

ってことだったのですよね。(苦笑)


なんとなく自分でも分かっていたけれど、

先生に言われるとやっぱりな。

と安心?します。


明日、職場に言って今回のことを話して、

それでも働くことがOKだ。

と言う事であれば続けるつもりです。


今日クリニックに連れて行ってくれた同僚は知り合い。

社員さんの1人は友達の旦那さん。

2人ともパニック障害の事は知っていて、

知り合いが居るんだから心配しないで。

頼ってもいいんだよ。

と言ってくれるし、もう少し頼ってもいいのかな。


でも、明日は出勤できるのだろうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.10 22:48:25
コメントを書く
[パニック障害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: