2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全36件 (36件中 1-36件目)
1

今日は、モカの一発芸をご紹介しまーす!!(笑)用意するもの1.ご褒美のおやつ(これ一番大事)2.子供用の椅子(家では、音の出るやつを使ってます) 以上私:モカ、お椅子して! あい!できましたぁ♪私:はい、アップ!!え?ここでですか・・・むずかしいんだよねぇ・・・でもがんばる!!(>ω<)ゞ``` とりゃ~~!!こんな感じに毎日がんばって一発芸を磨いてるモカでした。
Aug 31, 2005
コメント(12)
今日は、すごいですぅ。:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 寝て無いせいもあるのかもしれませんが、今日はテンション高めに行きたいと思います。ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ今日は、朝からお風呂にしっかりお湯を張って”ターボセル”と言うスパッツをはいて膝までお湯につけて30分本を読んで下半身浴(?)なんてしてみました。そのあとは、浴槽の中で行進・・・延々30分。普段汗をかきにくい私ですが、今回やったお風呂エクササイズ(?)はさすがにただの下半身浴と違って、めちゃめちゃ汗が出ました。(;^_^Aさすがに寝ないの2日間になると、自発的に眠たくなるようでお昼寝を少々してだらだらしてました。夕飯のメニューです。お粥メカブ納豆白身魚の香味醤油豆腐の肉味噌キムチサラダメカブの味噌汁生エシャロット今日の体重結果・・・ダイエットはじめた体重からなんと・・・ -1.4キロでした。まだまだなのですね~・・・(*´∇`*)
Aug 31, 2005
コメント(2)
今日、遂に2000HITとなりました!!本当に嬉しいです。(;;)感謝感激です。この栄えある2000HITを、踏んでくださいましたのは・・・とも☆99さんです。こちら、とも☆99さんのHPです。 ☆☆ 鞄.net ☆☆ これからもがんばって行きたいと思いますので、よろしくお願いします。(*^o^*)/
Aug 31, 2005
コメント(6)
本日、まったく寝ておりません。(^^;)午前中は、息子のチャ○ンジ1年生の問題を見てやり時間をつぶしてました。がんばったご褒美に、プールに連れて行ってあげた。(ダイエットに効果あったか?)ご飯1膳、普通に食べたら意味がないのでおかゆにした。パパさんが、少々血圧高いと言う事でメカブずくしにしてみました。がんばった結果・・・ -0.04キロまだまだですね~・・・明日もこの調子で、がんばりまーす!!
Aug 30, 2005
コメント(4)
私には、6年の付き合いの女友達がいる。彼女には、今年で4歳になる子供がいる。彼女は、色々とあり今年離婚をした・・・私も彼女に色々と助けてもらっていたことがあるので、離婚直前に家出をしてきた彼女と彼女の息子と1ヶ月半共同生活をすることになった。彼女は夜の仕事をしており、私たちとまったく正反対の生活で色々と問題はありましたけど少しの辛抱と我慢しておりました。そんな時、私のお腹にパパさんとの子供ができてることが発覚。彼女は、家ではまったく仕事をしません。もちろん自分の息子の世話もしないという状態。自分以外に、自分の息子の世話をしてくれる人が私の息子を含め3人もいると思っていたのでしょう。自分の洗濯物はもちろんご飯の支度さえ手伝ってくれませんでした。彼女の息子は、毎日コンビニ弁当と言う状態でとても栄養状態が悪く指の爪は変形しているし肌は、がさがさ皮膚病といっていいほどの健康状態でした。(;;)はっきり言って、彼女の子供からは私は「ママ」と呼ばれパパさんは「パパ」と呼ばれていました。(呼ばれるたびに涙が出そうになりました)これは彼女の家庭の問題と思い、うちにいる間はあえて波風を立てずに過ごしておりました。それがいけなかったのでしょうか・・・?私の、心の病気がいけなかったのでしょうか・・・?私のお腹の中にいた小さな赤ちゃんが悲鳴を上げていたのです。そのことに気づかずに、ずっと無理していた私が悪いのです。私のお腹の赤ちゃんに異変が起きたのは、彼女が来て1ヶ月とちょっとのことでした。4週間に1回の精神科の検診日パパさんと2人で病院に行くと担当医の先生に驚かれました。顔色は悪く、髪の毛はつやのない状態(ぱさぱさ)、顔は異常にむくんでいた状態だったそうです。病院の先生が、心配して「すぐにでも婦人科に行くよう」にと言われました。次の日、婦人科に行くことになりました。かなり危険な状態とのこと。帰ってから、彼女に事情を説明し家に帰っていただくことができました。それから1週間後・・・・赤ちゃんもがんばってくれましたが、死産となってしまいました。お腹の中に赤ちゃんを入れておくことはできません。その日のうちに、赤ちゃんを出すことになりました。体長51ミリと言うとても小さな小さな命でした。こんなことがあったのですが彼女は、未だに何かがあると彼女の子供を普通に3日間泊りがけで預けたりします。それをやめさせようと思い、連絡はもちろんのこと会って遊ぶことはかなり避けておりました。そうしたら、嫌がらせではないのですがメールの文面がどんどんとひどくなる一方。私は、どうしたらいいのでしょう?大切な友達だと思うからこそ・・・それに彼女の子供のためにも、彼女にしっかりしてほしいと願っているだけなんですが・・・・(;;)今日は、長々とこんな愚痴なブログに付き合ってくださってありがとうございます!!
Aug 30, 2005
コメント(1)

昨日のがんばっちゃった料理のせいでまた体重が、戻ってしまいました。もともと太りやすい体質だから、気を抜くとどーーーーんと太ってしまって困っています。(^^;)今日テレビ(みのもんたさんが出てる奴)でやっていたのですが、水銀が体内にたまると太るとか・・・ヒ素がたまると、お肌が荒れるとかシミとかの原因になるらしい・・・鉛がたまると便秘になったり高血圧になったりするらしいです。対処法は、水銀はラッキョウを3日間食べ続けるそうです。そうすると、体内から水銀が大量に出て体重が減るそうです。ただし、ラッキョウの漬けてあるものはいけないそうです。煮たり焼いたりしても水銀を追い出す成分がなくならないそうなので料理の仕方によっては、食べ続ける事ができそうですね。鉛の対処法です。鉛には、一番いいのは玉ねぎとメカブがいいそうです。これも、やはり3日間食べ続けることで血圧が正常値になった人がいます。ヒ素の対処法です。これは私は絶対できないと思いました。なんと私の苦手な、香菜のパクチーだそうです。これはどうゆう風に、料理して摂取すればいいのか途中パパさんにチャンネル変えられて見れなかったのでごめんなさい。とりあえず、水銀を明日から追い出してみようと思います。また、ママのダイエット作戦が始まったよ・・・ 絶対に成功しないんだけれどね・・・こっそり
Aug 29, 2005
コメント(7)

今日は、パパさんの実家からお呼び出し・・・ビクビクしながら行ってみると、呼び出ししたお義母様は不在。いなくて残念、でもないかな?少々ホッとしております。(お義母様いるとすごい緊張するのよ~~)モカは、自分ちのようにくつろいでるし・・・ここもあたちのお家ぃ~~♪なんだったのかしら?!と思ったら置手紙に「桃が送られてきたから好きなだけ持っていって」と書かれたものを発見!!(^^;)ダンボールの中には、桃が3個・・・お義母様・・・好きなだけって・・・パパさんいわく全部持っていっても平気と言うことで、しっかりと桃3個頂いて帰りました。帰ってから、久々に料理なんぞしてみました。(最近よく手抜き料理ばっかりな私・・・)息子は、お腹が痛いと言うのでおかゆ。パパさんは、ラーメン食べたいと言うのでラーメンを煮てあげました。(うちの男供わ~~!!)おかずは、イカのみそ焼き。あっさりおでん風煮。海老餃子のスープ。とがんばって作ってみました。時々の手抜き料理はいいですが、さすがに毎回の手抜き料理はやばいと思いました。なぜかと言うと、要領が悪くなってるような・・・それとここで、家族のみんなに謝りたいと思います。最近手抜き料理ばかりでごめんなさい!!(;;)
Aug 28, 2005
コメント(7)
今日は、いつもの散歩の帰りに公園近所の学校の夏祭りを覘いてきました。でも、時間が遅かったようでお祭りの最後にやる花火大会しか見れませんでした。(^^;)写真を入れようと思ったのですが、どうもうまく写真が入らないためご了承を・・・ナイアガラの滝や打ち上げ花火がどーんどーんと、いっぱいやっていました。夏祭りと言えば焼きそばとかの屋台があるのかと思ったのですが、残念なことにやっておりませんでした。(;;)市販の打ち上げ花火だったのですが、最近の花火はとてもよくできていますね~普通の花火大会の花火を小さくしたような感じで、とてもきれいでしたよ。
Aug 27, 2005
コメント(1)
今日は、珍しく掃除なんかしちゃった。そうしたら、懐かしいもの発見!!なんと、息子の母子手帳を見つけたよ。懐かしい気持ちに襲われながら、手帳をながめていました。今では、体重20キロ・・・身長約120センチ・・・こんなに大きくなりましたが、生まれたばかりは身長50センチ、体重2968グラムでした。こんなに小さかった息子が、大きな病気にもならずにここまで大きく育ってくれて私はとっても嬉しい。これからも、いっぱい食べて元気に大きくなってほしいと願っております。
Aug 26, 2005
コメント(3)

どうも、パソコンが調子が悪かったので25日のブログは1日遅れで書きたいと思います。昨日の台風はすごかったですね~雷は嫌いな私ですが、台風はどうも好きなようで台風が来るとうきうきしちゃうんだよね~(^^;)昨日は、台風が来る前に近所のコンビニまで、夜食の買出しに行ってきました。(夜食なんか食べてるから太るんだよねぇ~)もちろん深夜ということだったので、私1人では怖いのでパパさんも一緒に買出しへ・・・・・まだまだ台風が来てないからといっても、風はなかなか強かったです。♪お散歩お散歩♪うひょ~~お耳がぁ~~(^^;)台風のため、家族全員でビデオ鑑賞の一日でした。皆さんは、どう過ごしていましたか??
Aug 25, 2005
コメント(4)
昨日は、お騒がせしちゃってすみません。(^^;)今日、朝早く息子を産んだかかりつけの病院に行ってきました。元からいいお医者さんで有名な病院なんですが、特に今日は若先生だったので余計に時間がかかったんですよ。検診結果は、どうも私は排卵障害ならしく不整出血が起こっていたようです。ポリープも、陽性だったので問題ないということでした。排卵障害だと、生理が遅れたり生理が止まらなくなったり妊娠しにくくなるそうです。~(°°;)))オロオロ(((;°°)~とりあえず、6年前にがん検診を受けただけなので間が開いてしまったので、ちゃんと今日がん検診も受けてきました。1週間後に結果がわかるようですが、若先生いわく大丈夫ですと太鼓判を押してもらいましたので、これで心配ないです。ご心配してくださった皆様ありがとうございます。:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
Aug 24, 2005
コメント(4)

3ヶ月前に、子宮内にポリープがあることが発覚。早速、ポリープをとるために半日入院。2センチくらいの大きさがあったんですが、無事取ることができました。それからちゃんと、生理がちゃんと着始めたのでそのまま放置してたのが悪かった。(^^;)今回の生理はどうも止まらない・・・。大体1週間で、終わるんですが今日で17日目にもなった。あまりにも、出血が止まらないので明日早速かかりつけの婦人科に行ってきます。と言うわけで、明日早くから病院に行くために今日はもうお休みします。結果は、また明日報告しますね。今日は、おやすみなさーい♪
Aug 23, 2005
コメント(2)

今日は、お友達のイヴちゃんのお家でプールをやった。子供プールを2個使ってワンちゃん8匹子供1匹で水遊びした。やめてよぉ・・・近寄らないでよぉ・・・モカぁー抱っこさせてよ~しめしめ・・気がついてないぞ・・・やったーつかまえたぁ・・・(にやり)これから何するんですか??~(°°;)))オロオロ(((;°°)~息子のこの笑顔の裏にとてつもないものが隠されてるなんて私は思いませんでした。この直後、息子はこの体制からモカを抱っこしたまんまバックドロップをしてくれました。バカ息子~!!もうあちきに近寄るな~!!。・゚゚・(×_×)・゚゚・。このあと、ポポちゃんパパのひざの上でぶるぶる震えていたのです。今日は、あまりにも疲れたようでずーっと寝ていました。
Aug 22, 2005
コメント(4)
今日モカから手紙が届きました。内容は、以下のとおりです。(^^;)モカたんママへコムニチハモカたんママ。モカちゃまでございます。今日は、私がモカたんママのことをどう思っているかを書きます。正直いって、私は、モカたんママよりもむしろ、モカたんママのお母さんのことが、気になって仕方ありません。次に、私の秘密をモカたんママに教えようと思います。実は私は、超えろい。ではお元気で。アディオス。モカより・・・・・・・~(°°;)))オロオロ(((;°°)~あっ、あのぅ・・・モカさん・・・私より母上がいいのですか・・・ヾ(;□;)эしかも、超エロイんですか??私は、そんな子に育てた覚えがないのですが・・・ヽ(´~`;あの人からの手紙 自分の飼い犬から手紙がほしい人は、是非やってみてはどうですか??かなり楽しいお手紙が届きますよ。(>ω<)ゞ```
Aug 21, 2005
コメント(8)

昼間はとてもあつかったぁ(^^;)でも、洗濯物は2回もまわすことができたよ。天気が悪いと憂鬱になるけど、こう暑くっても体が溶けてしまうわ。夕方から、日課のモカの散歩へレッツゴー!!いつもの広場に行くと、とてもいい風が吹いていて気持ちがよかったよ~イヴちゃ~ん、すごく気持ちいよ~♪本当に、気持ちがいいねぇ~♪今日は、とてもいい夕涼み会だったような気がする。これでビールとかあったらもう最高!!(^^)
Aug 20, 2005
コメント(4)

出ました、ボーイスカウトならぬワンスカウトです。公園の平和は、僕が守ると意気込んでいるようです。(笑)今日も、これからパトロールだぁ~!!(∩_∩)ゞそんな矢先に、ジャッキー隊長が珍獣発見したもよう!!~(°°;)))オロオロ(((;°°)~見たことのない動物です。恐る恐る近づくと・・・きゃ~~!!なによぉ~、あたちがなにしたっての?なんとモカでした・・・牛に変装してるとは・・・ジャッキー隊長もびっくり。公園には、色々と不思議生物がいるのだとジャッキー隊長は思ったようです。
Aug 19, 2005
コメント(7)

パフェの一日は、掃除からはじまる。パフェのゲージは、モカのゲージだったものでウサギ用ではないためスノコが引いてあったりは一切しないため、ペットシートをそのまま引いています。パフェを捨てた飼い主がひどい飼い方をしていたため、パフェの足の裏は皮が剥けて毛が生えていない状態でした。獣医さんいわく、衛生状態がかなり悪いところで飼われていたようです。と言うわけで、すぐ取り替えることのできるペットシーツを下に引くことで足の裏の毛は元どおりになりました。ペットシーツを換えている間、パフェのお散歩タイムです。あっちへウロウロこっちへウロウロ・・・しまいには、ペットシートを換えている私にちょっかいを出したり、モカとお話(?)をしたりしています。最近のパフェのマイブームは、モカの破壊されたベットを掘り掘りすることです。畳を掘り掘りされるのは困る~って私の心配をよそに必ずモカの破壊されたベットで掘り掘りしてくれるので今のところ一安心です。掘り堀するのたのしぃぃぃ♪大量のうじを取る為刈ったお尻の毛は、まだ完全に生えそろってません。ちょこっとみすぼらしいですが、これでもかなり良くなった方なんですよ。拾ったときは、背中の真ん中辺りまでうじの卵がびっしりくっついていて背中の方まで丸刈りにするしかなかった状態だったので・・・それが今では、ご飯をモリモリしまいには、私の心配をよそにペットシートまでもしゃもしゃ(獣医さんいわくふんが出ていれば大丈夫なようです)食べてしまうくらい食欲があるため拾ってきたときの2倍くらいの体重になりました。元気になってくれて何より・・・だけどペットシーツは食べてほしくないですよ・・・お散歩に飽きると、モカ(猟犬?)がいるのに普通にねっころがりくつろぎ始める。ふぅ~今日も良い運動をしたぞ~♪ペットシーツもきれいになり、えさも用意してあげてゲージのドアを開けてあげるとそそくさとゲージに入り寝始めます。お腹がすいたら起きて、ご飯を食べてまた寝て、夜またちょこっとパパさんにお散歩に出してもらうと言った生活を送っています。
Aug 18, 2005
コメント(10)
今日は、なんだかつかれたけど良い日だった。今日は、本当の友達(何でも話せる)ができた。今までの友達は、頼るばかりの友達だったので私の話を真剣に聞こうとする人がいなかった。ひさびさに、腹を割った話が出来たんだけれど・・・情けないことにこんなことで心のガソリンがエンプティー・・・とても嬉しかった反面、自分の気持ちを話すことになれてない私。家についてから、ブログを書く元気がない。こうゆう病気になってから、得るものが多い逆になくすものも多いけれど、得たものは今以上に大切にしていかないとって思った。また、裏切られたら?!って考えると怖いけれど彼女たちを信じていこうと思う。私の大切な大切な友達だから。変なことは考えず、彼女たちを大好きな自分に誇りを持とう。大好きな物(者)を大切にしようと思える自分はすごいと思おう。病気に負けるな自分。弱気になるな自分。今日のブログはなんだか変ですね・・・いつも変だけれど・・・つかれてるのかな??
Aug 17, 2005
コメント(3)

昨日は、寝ることができなくって夜中にパンを作ってしまった。就職していた時は、学校給食のパンを作る会社にいたのですが事務の仕事だった為実は、パン作りはしたことはありません。(>ω<)ゞ``` アンパンとバターロール形は歪ですが、こんな感じに出来上がりました。焼きあがると同時に息子の起こす時間だったので起こして、家族みんなで焼きたてパンの試食です。私「お味はいかがですか?」息子「僕ね、あんこパン好き~♪」彼「上手にできてるじゃん。」初めてにしては、ちゃんと膨らんでくれてしかもみんなにおいしいと言ってもらい朝からうきうきでした。モカにも、ほんの少しだけおすそ分け・・・食べ終わってもまだほしそうな顔をしてました。(^ー^)v
Aug 16, 2005
コメント(5)

今日は、散歩の時間の前に買い物やら図書館に行ったりしてきた。今日も、うだるような暑さのため近所の猫ちゃんも壁の上でダルダルだったよ。あぢ~~・・・帰ってきてから、空を見ると今にも雨が降ってきそうなのでモカにはかわいそうですがお散歩中止となりました。案の定、いつも帰ってくる時間に雷とともに豪雨になった。私「やっぱりふってきたね~」彼「行かなくって正解だったね」私「じゃあ、モカさん今日はお風呂に入りますか?」モカ「・・・・(なんでそうなるの?!)」息子「じゃあ、僕がモカ入れる~!!」私「ほ~~」彼「やってみたら?」モカ「・・・・・(やめてよ、勘弁してよ~~)」お風呂場に搬送されるモカ・・・息子にもみくちゃにされながら洗われてます。最後の仕上げにパパさんが・・・洗い終わったばかりの今にも泣きそうなモカの顔今日は、拷問みたいだったよ(;;)本日は、お風呂に入った為モカはバタンキューしております。
Aug 15, 2005
コメント(5)

今日は、うちのモカの移動手段を紹介します。うちは、ワンを飼ってはいけない住宅のため移動手段はカバンです。しかも、キャリーバックに見えないようなものをできるだけ選んでいます。以前は、籠バックだったため危うくばれそうになりました。でも、最近のバックはワン用バックに見えにくいものが多いです。つい最近まで使っていたのは、リュックタイプの物でした。いつも、公園までモカを背負っていくのはパパの仕事です。交代しようか?って言ってもかわいい娘のためにいつもがんばっていました。こんな感じにパパさんに背負われてました。実際このリュックの中にモカが入ってます。(;´▽`A``電車に乗るときは、いつも顔出してるんだよ。(∩_∩)ゞこのリュックから、イヴちゃんママに貰ったトートバックっぽいカバンに最近変わりました。今は、この黄色いカバンでお散歩に行っています。お散歩以外の使い方・・・かくれんぼに、お昼寝用カバンになっています。(>ω<)ゞ```あっ、みつかっちゃった~(>ω<)モカが、この狭い家でいなくなるとまずカバンを見るのが習慣です。
Aug 14, 2005
コメント(6)
おめでとうございます!!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ありがとうございます!!ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ開設15日にして1000人超えました!!本当にありがとうございます!!そして1000人目の方は・・・ ichiko0510さん「いちこの日記帳」 チワワのイチタ君のかわいい日記です。
Aug 14, 2005
コメント(9)

今日は、息子と以前から約束していた映画を見に朝もはよから行ってきました。私も、実は楽しみにしていた「鋼の錬金術師」です。アニメでやっていたときは、見ることがなかったのですがDVDになってから一気に借りてみたら家族ではまってしまい。映画がやることで、意見一致でこの映画を見ることになりました。映画は、かなり楽しかったです。ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ実はパパさんは、私よりもひどい心の病気のため仕事をしていません。本人は、とても仕事がしたく面接を受けてもこういった理由で不採用と言った状態のため就職情報誌と睨めっこの毎日(明け方の4時くらいまで)を送っています。そのため睡眠不足と、仕事が見つからないと言うプレッシャーのためいらいらして息子に当ってしまうこともシバシバ・・・(;^_^Aそして今日も、ほとんど寝ないで映画に行ったため息子のちょこっとした行動を怒ってしまったようです。そうゆう時って、本人はいらいらしてるって気がつかないんだよね。私がパパさんを注意すれば余計ストレスをためてしまうため、今日は息子をフォローしてました。(いつもはそうもいかない・・・)それでも、息子は日頃のストレスからか免疫力が低下してしまったのかモカのお散歩中に突如、腹痛に襲われてしまいました。最初は、ただの腹痛だからう○ちをしたらすぐ治るだろうと思っていた私達・・・1時間たっても腹痛が治らなく体中から汗が出て、洋服は汗でびちょびちょでした。いつもなら、自転車で来ているのですが今日に限って徒歩と言うことで息子はパパさんに背負われて約1時間かけておうちに帰りました。家に帰ってから、息子に近頃当っていたこと抱きしめてあげていなかったことを二人で反省し、息子の話をいっぱい聞いてやり体のことをきずかってやると急にお腹の痛みがとれたよう。とりあえず、お腹がおかしかったため腸の動きを良くするバナナを食べさせ薬を飲ませ寝かせました。熱はなかったのですが、喉がかなり赤くなっていたのでもしかしたら風邪も引いていたのかもしれません。今日は仕方ないから、添い寝したげるよ・・・あっまた写真撮ったわね。本日珍しく、モカが息子のうで枕で寝ているところ激写。でも、思いっきり起こしてしまった・・・
Aug 13, 2005
コメント(2)

2日前のこと、楽天のオークションを見ていました。初めて、入札するので超緊張・・・そして、なんと私ったらやってしまいました・・・~(°°;)))オロオロ(((;°°)~緊張したばかりか、パソコンでのオークションは初めてということで見方がわからず、お目当てじゃない物を落札してしまったんです・・・( i ◇ i )そして、今日その落札したものがやってきました。サンダーバードのジェットモグラと言うものでした。箱の大きさは、モカと同じくらい。悔しかったので、モカを捕まえてこんなポーズをさせてみました。ママこれ何??モカのおもちゃ??残念なことに、モカのおもちゃじゃなくにーちゃんのおもちゃだよ。(;´▽`A``息子の誕生日は、12月なんですが早いうちから誕生日プレゼントが決まって良かった(?)です。息子も、早く誕生日にならないかとまちどうしいようです。にーちゃんごめんね!!本当はもっと他のものがよかったろうにママに気を使ってくれてありがとうね!!ヽ(;▽;)ノ
Aug 12, 2005
コメント(6)

みなさんこんばんわ~~!!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 今日は、公園に行く前にドックカフェに行ってみたよ。看板犬のココアちゃん店内はとても清潔で、店員さんもとても良い人でまた行かねばと思わされました。店内には、ちょこっとしたドックラン(?)があった。モカがお椅子の上に座っても怒られませんでした。今日は、私のお気に入りスポットがまた増えました。私のお気に入りスポットが増えていくたびに、ブログで紹介していきたいと思います。(^ー^)v今日行ったドックカフェのサイトがありますのでよかったらどうぞ。(^o^)/dogcafe With
Aug 11, 2005
コメント(7)
私は、過食症(?)にもなってしまったのでしょうか??でも、食べると吐くといったことはまったくない・・・際限なく食べ続ける。とにかく食べる。1週間で、軽く4キロ体重が増える。~(°°;)))オロオロ(((;°°)~やばいと思って、ダイエットを始める。食べたい食べたいと思う気持ちを抑えてひたすら我慢。いつか、食べたいと思う気持ちは治まると思い今は、起きたらプロテインダイエットを飲み夜は、通常の食事といった具合にしてみた。もう大分そうゆう生活になってから何日もたつけど、まだ1キロしか落ちない。早くもとの体重に戻りたい。(;w;)ストレスがたまると私の腸は動かなくなる・・・そして便秘になる。(;>ω<)ひぃ~これも太る原因の一つなんだけどね。とにかく、今の目標はこの食べ続ける病気を克服したいです。がんばれば、頑張ることができたら治るんだと思う。がんばれ、私!!まけるな、私!!
Aug 11, 2005
コメント(2)

今日も、めちゃくちゃ暑かった。モカなんて、暑いのに息子の遊び相手と大変です。見ていて大変だと思い。息子を、近所の金魚屋さんへ連れて行きました。色々な金魚がいて見てるだけで涼しげ~~♪♪家の、金魚さんが死んでしまい水槽がなにも入っていないので今日は、熱帯魚の誘惑に負けてしまい買って帰ってきました。モカの新しいお友達(?)ができました。モカは、あまり興味がないようです。(そりゃそうだ・・・)そして今日の公園には、モカのお友達がいっぱい来ていました。♂のワン達にモテモテのジュリーちゃんヨークシャテリアとパピヨンのMIXふうちゃんとても男らしいラッキー君まちこ巻きがとっても似合うジャッキー君今日は、他にもいっぱいお友達がいていつもは公園で寝てばかりのモカも元気に走ってくれました。:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
Aug 10, 2005
コメント(4)

私の家に、ウサギがやってきた。名前は、パフェ(♀)1ヶ月ちょっと前にモカの散歩の帰りに保護した。保護したときは、衛生環境がかなり悪いところで飼われていたせいか両手両足の足の皮が剥けてしまっていました。それだけでなく、エサもろくに食べさせてもらってなかったようで骨と皮だけでした。猫か、カラスに怪我をさせられていたのかそこからウジまでわいていた始末。次の日、動物病院に連れて行き緊急手術。全身麻酔のため、そのまま死んでしまうかもと言われたのですが・・・パフェの生きる力にかけてみました。わたしパフェよろしくね。ウサギは、可愛くっておとなしい生き物だと思われがちですが、本当は結構凶暴なんです。ウサギの生態も解らずに、可愛いからお手ごろ価格で買えるからといったことで簡単に命を買ってしまうそういった人がいるから動物を簡単に捨ててしまう人がいるのです。同じ人間としてとても恥ずかしいと思います。パフェは、とてもおとなしくモカともとても仲がいいです。パフェとモカの仲の良い所をご覧下さい。あっ、にんじんだ・・・私にんじん大好きなのよね~♪こらこら、これはパフェのにんじんでしょ。(笑)やだ~、まだ食べるー。・゚゚・(×_×)・゚゚・。モカちゃんのベット借りてるから食べてもいいよ。てな感じにモカとパフェは、いつも仲良く遊んでいます。ついでにモカは、パフェのエサを盗み食いしてるときがあります。(^◇^;)
Aug 9, 2005
コメント(11)

みなさんは、パニック障害って知ってますか?パニック障害とは、突然、動悸が激しくなり、息苦しくなって、めまいや冷や汗が出て、激しい不安感がつのりこのまま呼吸困難になって死んでしまうのではないか…と大変な恐怖に襲われる………。「パニック障害」はこういう症状が何の前ぶれもなく現れる病気なんです。「パニック障害」は調査によると、100人中3~4人の割合で発生しているそうです。3%~4%の割合で発生しているとしたら、決して珍しい病気ではありませんしそれによって、命を失ってしまうような病気でもありません。それ以外にも、「うつ病」にもなっています。私は、外に出ると人に不快感を持たしてはいけないと思い、いつも外に出ると無理をしてテンションを上げてしまうため、人からは病気に見てもらえないのです。私は、これらの病気にとても悩まされています。今日も、モカの散歩に出る直前にこの「パニック障害」の発作に襲われてしまいました。自分の心と体が引き離されてしまうのではないのかと言う恐怖が延々と襲い掛かり、呼吸困難に手足の痺れに動悸が激しくなりとにかくなんともいえない恐怖に襲われ病院で処方されている薬を飲み落ち着きました。モカが、うちの家族になってからは発作の回数と薬の量はだいぶ減りましたが、やはりこの発作にはいつも悩まされています。お散歩おあずけですか・・・(;;)私の病気がよくなってきているのも、「アニマルセラピー」のおかげです。モカがいなくなってしまったら・・・と考えると怖くなってしまいます。
Aug 8, 2005
コメント(2)

ここ2日間お祭り三昧でしたので、今日は久々に公園へ・・・旅行から帰ってきたばかりのお友達発見!!大好きなおとーしゃんに抱っこされてましたよ。(左)CoCoちゃん (右)のんちゃんお姉ちゃんのCoCoちゃんは、おとーしゃんが誰よりも大好きでおとーしゃんの後をちょこちょこ歩いていく姿がなんともいえません。そして妹分ののんちゃんは、いつもうちの息子の餌食になってます。(ごめんね)とても人が大好きなのんちゃん、だから息子に無理やり抱っこされても困った顔をするけれど抱っこをさせてくれます。モカは、息子のことを下に見てるため絶対に抱っこさせません。つい最近1児のパパになったばかりのケンケン君赤ちゃんが生まれてから飼い主さんが忙しいようで、ほとんどあえないけれど今日は珍しく会うことができました。パパになってから、余計にりりしくなったような気がします。他にも、珍しいワンちゃんが今日はきました。なんと、スタンダードダックスのロングヘアーが来ました。私も、今日で2回目なんですがやはり大きいですね。とっても立派!ですが、写真を撮ることができませんでした・・・・しかし!!依然撮っておいた写真を発見♪こんにちわ~♪私モカ。大きいですねぇ~本当にダックスですか?(^◇^;)まるで、子供とお父さんのようにも見えておかしかったわ。なかなか見る事のできないショットを、撮る事ができて私としてはかなり嬉しかったりするんだよね♪これからも、いっぱいワン友達が出来たらいいなぁって思った。
Aug 7, 2005
コメント(6)

今日も、昨日に引き続き八王子祭りに行ってまいりました。今日は、おみこしや山車などが出ていて交通規制がしかれていたのでちっちゃいモカとしては、とても歩きにくかったようです。昨日よりも、人がいっぱいだなぁ・・・少し歩いていると、お祭り気分のチワワちゃん発見!(^^)祭りと書かれているハッピをきてといぇも可愛かったです。どうも、山車の太鼓が怖かったようで山車が近づくと飼い主さんに抱っこされてました。僕、太鼓の音が大嫌いなんだよね。やはりワンちゃんは、太鼓の音が苦手なのかほかのワンちゃん連れの方たちもずっと抱っこしてました。モカだけ怖がりもせずに、山車を見ていました。こんな感じに何台も何台も、山車が20号を通ってました。そして、私の大好きなチョコバナナを発見♪(昨日も食べましたが・・・)普通のチョコバナナは、割り箸に刺さってるのですがそこのチョコバナナはアイスのコーンに入っていたので手は汚れないし食べながら歩いても危なくないので、小さなお子さんにもナイスな商品でした。(ゴミも出なくてエコロジー)生クリームとっぴ♪♪さすがに浴衣を着てるワンちゃんはいなかったので、モカ本日も大人気でした。しかも、海外からの方にも可愛がって頂いて「国際交流犬」になってました。本当に気に入ってくださったらしく、モカの写真まで撮ってくださいました。
Aug 6, 2005
コメント(4)

今日は、イヴちゃんママと私達家族で八王子祭りに行ってきました。大きなお祭りのため、かなりの人で大変でした。人がたくさんいるよ、モカちゃん!!そうだね~、いつもよりたくさんいるかもぉ八王子市内を、練り歩くたびに知らない人たちが「かわい~~~!!」と言ってくれました。そう言ってもらえると、私はとても嬉しくなってしまい顔がにんまりしてしまいました。(^^;)モカちゃん、あたちつかれたよぉ・・・まだまだこれからだよぉ~帰る頃には、イヴちゃんダウンでした。夜行性の飼い主たちは、帰ってきてからも元気。花火までしっかりとやりました。(苦笑)携帯で撮ったので、どうもきれいに撮れなかったけれど楽しい一日でした。
Aug 5, 2005
コメント(7)

今日も、とても暑かった為夕方からお散歩に行きました。私たちが、いつもの公園に行くともうダックスのお友達が4匹待ってました。さっそく、来ていたお友達にワンちゃん用チーズをあげることにしました。じゅるる・・・モカの隣は、ポポ君そのとなりにイヴちゃんあまりにも、可愛かったので写真を撮るためにずっとおわずけさせててしまいました。(^^;)どうも、私はイヴちゃんのお気に入りならしく会うと必ず、イヴちゃんに匂いつけされます。(爆笑)かなり私としては嬉しかったりするんですよね。なにする?(左)イヴちゃん(右)モカ最近、イヴちゃんとモカは大の仲良し。そして私と、イブちゃんママもかなり仲良くしてもらってます。(左)モカ(右)デニ君デニ君とは、年も近いため勝手に私がお婿さん候補に上げています。(^^;)なかなかお似合いだと思いませんか?2匹とも、おやつ命と言うくらいおやつに目がないのです。お似合いのカップルだと思いません??
Aug 4, 2005
コメント(6)

今日は、この夏一番の暑さでした。(35度だったらしい)そんな中、息子を迎えに実家へ行ってまいりました。私が、実家に行ってる間パパさんは1人でお留守番・・・つまんなかったらしく家の掃除をして不思議なものを見つけたようです。帰ってきた私に、不思議なものを見せどう使うのか尋ねてきました。いたずら心に火がついた私は、モカを捕まえて・・・えい!!きゃ~!暑いよ~。・・・でも我慢せねば・・・不思議なものとは、実は冬用のモカのマフラー付帽子でした。見てる私のほうが、暑苦しくなったためすぐとってあげましたがモカは、「今のはなんだったの?!」と言う顔をしてました。しまっておかなかったママといたずら心のあるママを許してね。(^^;)
Aug 3, 2005
コメント(10)

昨日、実家の犬(りょうくん)が亡くなった為母がとても寂しそうだったので息子を明日までお泊りさせることになりました。お散歩に行くと、犬友達から「あれ?息子さんは?」と言われ実家に行ったことを伝えると「口減らしだね。(にやり)」と言われる。まぁ、たしかにいないと食費は浮くけどね・・・フライドチキンだいすき~♪デザートは?さすがに、大人1人分を普通に食べられると・・・食費がきついわよ。(;;)でも大きくなってね。僕もプリンだいすき♪こんな感じに毎日食べていますが、さすがにいないと家中静かでなんだか寂しいですね・・・モカも、かまってくれる人がいないからぬいぐるみに八つ当たりしてます。む~~~!!つまんないよぉ~~早く明日になったらいいね。(注)今日の写真も、パソコンに残してあった写真を使ってます。
Aug 2, 2005
コメント(4)

今朝、実家で飼っていたポメラニアン(りょうくん)が死んでしまいました。・・・享年15歳でした。(;;)痴呆症状が出てしまって、夜徘徊したり吠えてしまったりして母は、付きっ切りでしたが先週の木曜日から体調を壊してしまったらしく動物病院に入院してる状態で息を引き取ってしまったようです。母いわく、私以上に可愛がっていた3年前に亡くなったおばあちゃんが迎えに来たのかもね。と言っていました。おうちに戻ってきたりょうくんは、お盆のため来たお坊さんにお経を上げてもらいました。それから、<慈恵院>と言う犬猫霊園で火葬してもらう事になり母と私、そして息子とモカの3人と1匹でお別れをしに行くことになりました。息子や、モカはお散歩に行くような感じでうきうき気分のようでしたが、大人2人はそうも行かず最後のお別れでもいつまでもいつまでもりょうくんの体をなでていました。りょうくんは、私の家に来て幸せだったのかとか色々と考えてしまいました。ママ、はやく元気出してね。モカも、りょうくんのように長くいつまでも一緒生きることが出来たらいいなぁと思いました。
Aug 1, 2005
コメント(8)
全36件 (36件中 1-36件目)
1