Mockingbird

Mockingbird

PR

Profile

Bizel

Bizel

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

日常の出来事

(4)

ゲーム

(3)

グルメ

(1)

映画・TV

(3)

読書

(2)

音楽

(1)

オタク関係

(1)
2005.02.09
XML
カテゴリ: 映画・TV
本日、母上と伯母上といっしょに「 オペラ座の怪人 」を鑑賞してきました。
予告CMを見て以来とても楽しみにしてきたのですが、待ちに待った甲斐があった!
冒頭の、廃墟と化したオペラ座が荘厳な音楽と共に復活していく姿にはぞくぞく来たし、エミー・ロッサム演じるクリスティーヌの美しさと優しい歌声にうっとり。
ジェラルド・バトラー演じるファントムのパワフルな歌声も素晴らしかったですね。
衣装・美術もお見事!さっきからパンフレットを見直してはため息の連続です。
余談ですが、地下水路のシーンで一瞬「デビルメイクライ」を思い出したのは私だけではないはず(笑)

でもって早速サントラを購入しましたが、やはり音楽が素晴らしいです。
個人的に好きなのは「OVERTURE」(前述・オペラ座の復活)「ANGEL OF MUSIC」(クリスティーヌがメグに「音楽の天使」について話す場面、他さまざまな場面でモチーフが登場)「THE PHANTOM OF THE OPERA」(ファントムがクリスティーヌを地下へと誘う場面。最近車のCMにも使われていたっけか?)「MASQUERADE」(仮面舞踏会の場面)でしょうか。いずれも素晴らしい曲でした。


アンドリュー・ロイド=ウェバー 「オペラ座の怪人」オリジナル・サウンドトラック【通常盤】-C...
「オペラ座の怪人」オリジナルサウンドトラック。珠玉の名曲揃いです。

で、帰宅してみると、通販で頼んでいたお酒が届きましたよ!

アブサントミニゴッホギフト箱100ml
生まれて初めてアブサンを購入してみました!

かのムーラン・ルージュで、ロートレックやゴッホといった芸術家をとりこにしてきた緑の魔酒。
中毒性がある為に生産禁止となり、現在流通しているのは成分調整した品のみです。
先日開催された「 SONIC MANIA 05 」に参加した、マリリン・マンソンもご愛飲のお酒だとか。
購入の決め手は角砂糖を溶かすためのスプーンがついていた事!
あいにく角砂糖とミネラルウォーターがなかったので、明日以降じっくり味わう予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.09 22:27:01
コメント(2) | コメントを書く
[映画・TV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
opu  さん
わたしも「オペラ座」みました。
やぱりオークションからのオープニングはゾクゾクもんでしたね。
俳優さんはあんまり詳しくないのですが、オペラ座の世界にどっぷりはまっちゃう世界観でした。
「MASQUERADE」のあたりは特に豪華でよかったですね。
(2005.02.09 22:29:52)

>>opuさん  
Bizel  さん
はじめまして、書き込みありがとうございます。
オペラ座の光と闇、地上と地下の世界はとても素晴らしいものでしたね。
今から早くもDVDが楽しみです。 (2005.02.10 20:29:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/pi4aoy1/ 俺…
Bizel @ >>opuさん はじめまして、書き込みありがとうござい…
opu @ はじめまして わたしも「オペラ座」みました。 やぱり…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: