2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

ママが阿修羅さんに会いに上野に出かけたのでおばあちゃんとお留守番。。ひたすら寝る上野のお出かけ日記はコチラです。
2009年05月28日

一週間、phコントロールの治療食とバセトシン(抗生物質)で過ごしたモコさん。おやつも全然食べていないし、さぞかし痩せただろう。。と思っていたら3.00kg!?微妙に増えているこの治療食は脂肪分が高めだそうです。。塩分(Na)も多いようで水を沢山のんでオシッコも以前よりします。尿検査をしたところ一週間前はph8.5だった数値がph5.5までに下がっていました。前回とは違う先生でしたやっぱり明るく丁寧に説明してくれなによりワンコがとっても好きなようです。(夕方、先生から自宅に電話があり、説明し忘れたことを補足してくれました)少し遠いので事情を話し自宅から近い病院で経過を診てもらおうかと思いましたが続けて通院することにします。あと10日間、治療食と抗生物質を続けて結果がよければ抗生物質をやめて治療食だけにし、様子をみながら最終的には一般食が食べれるようにしていきます。病院の帰りはお気に入りの『GUCHI PAN』さんへパンもかったし「エクラタン」と「キャトル エピス」のフリーペーパーを貰ってお家へ帰りました~モコはとっても元気です♪
2009年05月22日

先日、予防注射に行った時に先生がモコの体の(背中からお腹のあたり)毛が薄いのが気になると言いました。毛が薄い原因は皮膚疾患、もしくはホルモン異常などが考えられるそうです。モコの体の毛が退色して特に背中やお腹周りの毛は白くてフワフワの毛になってしまいました。体温が上がると地肌がピンク色になって確かに透けてみえます。コチラの病院は家から近く今は予防注射とお薬だけです。モコと私は動物病院ジプシーなのです。なかなか腕のいい信頼できる獣医さんとめぐりあうことができず以前通っていた病院ではモコのことで私が一番ナーバスになっていることで嘘をつかれ動物病院嫌いの獣医不信でなるべくなら行きたくないのです。幸いなことにモコも至って健康で昨年はアニコム保険を使いませんでした。rimさんに動物病院の話を聞いたりHPを見て少し家から遠いのですが設備の整っている病院へ行くことにしました。そこの病院は先生が何人かいてモコを診ていただいた先生は若い女性の先生で脱毛の原因や検査方法等を紙に書いて詳しく説明してくれました。そして、お腹のエコーと血液検査をお願いして1時間ほどかかるようなので買い物をして時間を潰すことにしました。途中で緊急連絡先に書いた携帯電話に連絡が入り膀胱に砂のようなものが見えるということで急遽、尿検査もすることに。。病院に戻って検査結果を見ながら説明をしてもらいモニタで尿の顕微鏡?でみたものも見せてくれたり先生もとても親身になってくれてストルバイトの早期発見もできました。phコントロールの治療食と抗生物質で1週間様子をみることに。。残念なことに毛が薄くなっている原因は確定できなかった。。【食事療法食】犬 ロイヤルカナン PHコントロール[URINARY] 1kgモコのトリマーさんにも病院を紹介していただいたので少し遠いですが近いうちに行きたいと思っています。
2009年05月15日

トリミングへ行ってきました。いつもと同じですモコがトリミングの間、本屋さんに行ったりお買い物をしたり『しゃんぴによん』に行ってかわいいパンとラスクを買いました
2009年05月12日

働き者のプードルです!ちょっぴりキモカワシッポから水を入れて口らか水が出る、いわゆるジョーロです。まだ実際に使用していませんが、口から水が出るのは想像すると少し気持ち悪いかも楽天には商品がないみたい??ネットではコチラのお店にあります。
2009年05月11日
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()