PR
Free Space
Calendar
Keyword Search
Freepage List
午後から、小学校から子供たちの大きな声が聞こえてくるなぁ…と思っていましたが、そういえ
ば、全学年で「玉入れ大会」だと息子が言っていたのを思い出しました。
クラス対抗なのですが、普通の玉入れとは違って「先に玉を全て入れた方が勝ち」というルール。
玉がいくつあるのかは知りませんが、息子のクラスは、昨日の練習では1分19秒で全部入って、
学年では1番だったと。3クラスしかないんですけどね…。
クラスごとにいろいろ作戦を立てて、玉を入れる人と飛び散った玉を真ん中に集める人に分かれた
り、ソフトボールやバスケットボールをしている子に玉を集めるとか…いろいろ工夫をするようで
す。
…が、始まるとみんな必死になってしまって作戦を忘れてしまうみたいですね。
さて、今日の結果は如何に…。
近くにセリアができてから、ちょこちょこ見に行くのですが、季節ごとに可愛い雑貨が入荷してい
たりします。
今日の羊毛ちゃんたちも、セリアの雑貨のお力を借りてアレンジしてみました。
梅雨時でも楽しい気持ちになれるかな?あじさいとカエルさんのプレートです。

ミニチュアのブリキのゴミ箱を利用して、ねこちゃんに入ってもらいました。

柴犬クンにも入ってもらいました。

いずれも楽オク出品中です。素敵な出会いがありますように。
【カエルさんのプレート(MY HOME)★羊毛フェルト・ハンドメイド】
【ねこちゃん in ブリキのゴミ箱★羊毛フェルト・ハンドメイド】
【柴犬クン in ブリキのゴミ箱★羊毛フェルト・ハンドメイド】
日本ブログ村に参加しています。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
おひなさま Part.2 2017.01.30
おひなさま 2017.01.19
2017年 初作品 2017.01.05