全112件 (112件中 1-50件目)

日帰り旅行で目黒雅叙園の「假谷崎省吾の世界」と、浅草・浅草寺に行って来ました。雅叙園では写真、撮影禁止だったので、雷門の画像です。疲れました。でも楽しかった。ところで、最近はビーズミニチュアバックの制作にこっていまして、最近の作品はこれです。このヘマタイト色のファイヤーポリッシュにとても心ひかれて制作してみました。
2008年10月27日
コメント(0)

お久しぶりの日記です。携帯のカメラが調子悪くって、写真UP出来なかったので、ついつい日記もご無沙汰でした。やっと別の携帯をゲットしたので早速写真をUPします。去年の11月頃から、ストラップ&チャームばかり作ってました。このバックはFP4ミリとスワロ3ミリ、あと、淡水パールで出来ています。他にもいろいろ作ってますが、また次回
2008年04月05日
コメント(0)

真名井の滝は大雨でした。阿蘇山は、霧の中でした。飛行機が飛ぶのかどうか、最後までわかりませんでした。黒川温泉は川のそばで、水音になれていない私達は眠れませんでした。熊本のホテルでは、最初晴れていたのに、チェックインして、部屋に入ったとたん、雷と豪雨・・・・・忘れられない旅行になりました。
2007年07月17日
コメント(4)

今週後半、旅行に行くので、大きめのバックを買いました。ベージュのバックで、すごく気に入ったので、チャームでも付けてみようかと思い作りました。さくらんぼのイメージで、葉っぱも付けてぶら下げてみました。さくらんぼ は 瑪瑙、甲府の宝石屋さんで買いました。ネックレス用との事で、友人に見せたら、イヤリングを作ってと頼まれて、作ってみたら、なんとも さくらんぼ っぽいので、葉っぱも考案して、つくってみました。今回の旅行は会社関係のお付き合いで、九州の黒川温泉行きです。梅雨前線の影響の大雨が、とても心配なのですが団体旅行なので、なんとかなるかなーーと思っています。高千穂の辺りとか、阿蘇山も回る予定です。天気早く回復しないかなー
2007年07月09日
コメント(2)

ユニバーサルスタジオ・ジャパンに行ってきました。連休に行くなんて、無謀だなーと思っていたのですが、休みの関係で、他の日には無理なので、思い切って行きました。混んでたーーー、疲れたーーー、でした。バックドラフトと、バックトゥーザフィユーチャー、ウォーターワールドの3か所しか入れませんでした。ウォーターワールドでは、一番前の席しか空いて無くて、ポンチョ着用にもかかわらず、ぬれてしまいました。でも、楽しかったよ。
2007年05月08日
コメント(2)
夜桜を観に行ってきました。母がとっても行きたがっていたので、往復2時間かけて、仕事が終ってからでした。少々雨が降っていたのですが、ま--いいかーと、出かけて行ったら、行った先は降ってなくて ラッキー っていう感じでした。綺麗でした。夜の森という桜の名所で、桜のトンネルがライトアップされていました。桜って、いいですねー。
2007年04月14日
コメント(0)

写真はボケボケですが。私の携帯、どう撮ってもボケるみたいこれは、淡水パールと、丸子ビーズ、丸スワロを使っています。甲府の宝石屋さんで落札した、10ミリ以上ある淡水をいろいろ加工してみました。色石のチョーカーだと、お洋服とマッチしない色が出てきて困るので、白ならどんな色のでも大丈夫かなと作りました。この他にオレンジ系のチョーカーも、同じデザインで作りました。前に作ったチョーカーは、キュービーックの台付を編みこんで有るので、セーターをきていると引っかかり、冬はチョット・・・だったので、今回はなるべく滑らかになるように努力しました。ところで5月の連休、ユニバーサルスタジオジャパンは、混雑するでしょうかね----今年は思い切って飛行機に乗っての旅行にしちゃいました。海外ではなく、国内旅行なところがポイントかな?お金も時間もあまりかけられないので、・・・ん-----たのしみ
2007年04月09日
コメント(0)

こんなリングを作っていました。本当は、こんなことしている場合じゃなかったんですけどね。実は、昨年末に風邪をひいたと思っていたら、肺炎を起こしてまして、仕事が非常に多忙な時期だったので、入院を勧められたのですが、通院で仕事を片づけながら、無事復活しました。でも、お炊事のほうまでは、出来なくって、母や子供達にめいわくかけどうしでした。ようやく良くなったと思ったら、今度はパソコンが壊れてしまいまして、さんざんな年明けとなってしまいました。多忙な時期を乗り越え、パソコンの故障にもめげず、ようやくビーズの気分になって来たのでまた、チビチビと作っていこうと、思っています。
2007年02月19日
コメント(0)

随分前に〔10数年〕マイ、ダーリンが会社の慰安旅行に行って来た時のおみやげのアメジストのネックレス・・・・・・捨てられないけど、使えない・・・・・・なので、リフォームを決行。間にピンクの淡水パールをはさんで、色々と加工して、見事復活皆からも、かわいいねと言われました。こちらは、スペクトロライトキャッツアイを5000番スワロパーガンディー6mmやシルバーシャドウ5000番3mmでフレーミングして、お気に入りのリングに仕立て上げました。毎日アタフタしているうちに、今年も終わってしまいそうで、ちょっと焦り気味です。んーーーーーのんびりと、ディズニーにでも行って遊んで来たいなー 夢です。
2006年11月21日
コメント(0)

これ、サンストーンのリングです。スターが綺麗に出るのだけど、写真には写っていません残念残念これは今まで作ってきた作品のリング達です。んーーーーー私ってけっこう欲張りかも。まだまだ欲しいルースがあるんですよ。物欲のかたまりかも甲府の宝石屋さんやらWitさんをのぞいては、入札する毎日です。でも、お仕事はキチンとやっています。モチロンところで、皆様ごぞんじでしょうか?近いうちに、駐車違反などした時に、反則金を支払っていないと、その車の車検が受けられなくなるっていう事。いやービックリですね。駐車違反と車検をむすびつけるなんて。頭良いというかセコイというか、ま払っていれば関係ないはなしですけどね
2006年05月15日
コメント(0)

今日は良いお天気なので、母と一緒にサクラを見に行ってきました。綺麗でした。
2006年04月17日
コメント(0)

久しぶりの日記で、チョット新鮮かも(^▽^)サンストーンのラインが綺麗に出たものをゲットしたので、ペンヘットにしました。それと、 カイヤナイトの大きめの物で、リングを作りました。リングのデザインが、初期の物と比べると、少しずつ変っていっています。ここからは、ビーズとは関係ないのだけど、我が家にプラズマTVと、5.1チャンネルが入りました。毎日、前から買い集めていたDVDを観直して、悦にいっています。洋画大好き人間なので、観まくっています。北海道発のバラエティー〔〔水曜どうでしょう〕〕のDVDも、コンプリートなので、擦り切れるほど〔切れませんて!!〕観ています。DVD観賞ばかりしているので、ビーズはおろそかになっています。っていうか、あまりリングばかり作ったので、飾りきれない〔おおげさかしら〕ので、時々作るくらいにしています。そのうちまた、気に入った素材が手に入ったらアップします。
2006年04月01日
コメント(0)

アップシマース。チョーカーとブローチです。ブローチは甲府の宝石屋さんから購入した、ラベンダー翡翠をセンターに使ってアメジストのペタルで周りを囲んでみましたチョーカーはアクアマリンと淡水パールとアクセサリー通りで購入したキュービック、それから、サファイアの糸通しから出来ています。今年はなんだか忙しく過ぎていきます。
2005年10月29日
コメント(0)

これは先日落札のスターサファイアをリングにしたものです。ちょっとすずしげーで気に入ってます。そーじゃなくて15、000円飛んで行きました。(涙)スピード違反です。(グスン)言い訳するわけじゃないんだけど、30分くらい、コンテナを積んだ車に前を走られていて、私の車のトランクには、ケーキを積んでいて、あの暑さで溶けるかもーーーーーーと気になっていたのになかなか追い越し出来なくって、やっとやっと追い越せて、ホッとした所にパトカー・・・・・・・・・・・私が悪いんだけど、でも・・・・・・ケーキは無事車の中で溶けることなく、皆のお口のなかで、溶けていきました。たっかーーーーい ケーキ!!!!せっかくずーっとゴールド免許だったのにーーーーガッカリ
2005年08月08日
コメント(0)
どうも画像がはっきりしないですね。腕が悪いのか、携帯のカメラだからなのか?7月半ばにパーティーが有りまして、その時着けるのにいいなーーと思ってつくりました。ブルートパーズ4石、サファイア1石、タンザナイト、淡水パールと、色々買いためていたルース等を寄せ集めて、考えに考えた結果、このデザインとなりました。素敵に見えるでしょうか。私的には、とってもたのしみです。セットでイヤリングも制作したのですが、プレスレットも同じような物を作ろうと思っています。
2005年06月16日
コメント(0)
事務所のお友達に言われて、気が付きました。実は、モルガナイトを一日違いで2個落札してしまったのです。それぞれ微妙に色目とかカラット数とかが違うのですが、何に変身させたら、一番素敵かなーーなんて考えていた時だったので、速攻で仕上げました。写真だとあまりきれいには映ってないのですが、けっこーキラキラしてて、お気に入りになってしまいました。今度のお出かけに着けていこうと思っています。
2005年06月11日
コメント(0)

ちょっとかわいいでしょう?ブルームーンストーンをブルームーンストーンで囲んだ、お花のようなリング。プレゼント用に作ったのだけれど、アップしてしまいました。そういえば、弟に頼まれて、お友達の奥様に、スタールビー(透明感は無し)で作ったリングをプレゼントしたら、すっごく気に入って毎日着けて下さっているとの事。嬉しいーーーーー♪最近、プレッシャスビーズの金タイプ、ほとんど使わなくなりました。なぜって、長く身に着けていると、特に指輪の場合、はげてしまうからです。綺麗で高級感があって良いのに、ガッカリ・・・・・・・はげないメッキビーズってないのかしらーーー
2005年06月02日
コメント(0)
先日、行って来ました。愛・地球博母と二人で、某会社の招待でした。新幹線を乗り継ぎ、バスに乗り、初日は別の場所の見学ということで、産業技術会館とノリタケの森に行きました。とても素敵な所で、平日ということもあって、混雑も無く、ショッピングなどもしながら、母もゴキゲンで見学を終了しました。母は、ひざが痛くなるので、長く歩くことが出来ないのですが、まあまあの一日でした。さて、愛・地球博当日、期待に満ちて出掛けました。団体専用駐車場にバスが到着して、説明に唖然!!そこから入り口まで、約1キロ母は歩く前からもう不安になっていました。入場まで、小一時間。やっと入場してからも、延々と歩かねば成らず、年配の方、多分老人会などでいらっしゃった方達のなかには、縁石の上に腰を下している方が多数いらっしゃいました。休憩するベンチなどが、絶対的に少ないのです。食事をするにも、和食のレストランは満杯でろくに食事にもありつけませんでした。愛・地球博というのは、未来をみすえて開催しているとの事なので、年配の方には、もう関係無いということなのでしょうか。それから、もう一言動く歩道は何の為につくったのでしょうね。朝は混雑すると危険だとのことで、動いておらず、帰りは雨が降ってきて危険だという事で、3本の内、1本が休止、しかも、足が疲れて歩けない状態なので、かろうじて動いている歩道に乗ったら、「立ち止まらないで下さい」のアナウンス。プチっときれました。歩けるくらいだったら、乗らんわーーーーーーーーしかし、動く歩道を大騒ぎして走っていく子供達!!!!!走れる体力があるなら、普通の歩道を歩きなさい。いじょうでした。
2005年06月01日
コメント(0)

ずーーーと忙しかった・・・・・愛地球博に行ったり(某会社からの招待旅行)伯父が春の叙勲で勲章を頂いて、天皇陛下に拝謁すると言うので、伯母の和服を誂に三越まで行ったり、仕事のめんでも、いろいろと。でもめげずにこの二点アップします。宮中の決まりごとって、難しいのですね。伯母が、「草履は革のを履いていくから、新しい物はいらないわ。」とお店で言ったら、「宮中では、革の草履ははかないのが常識」と言われてしまったの。へーーーーーーーという感じでした。
2005年05月31日
コメント(0)

母と二人で、九州福岡の柳川という所に、さげもんというお雛様関係の行事が有るというので行って来ました。 楽天トラベルで、柳川御花というホテルを予約して、とっても美味しい料理と夢のような素敵な(さげもん)というお雛飾りをあっちこっち見て回りました。きれいでした。とっても、ステキで、かわいくって、写真だと、これくらいしかお見せできないですが、実際は夢のような情景でした。一泊旅行だったけど、満足してきました。お雛様のお祭りだというので、チョーカーに気合を入れました。甲府の宝石屋さんで、落としたサファイア糸通し3本と、ルビー1本と、アクアマリン糸通し半分くらい使用して、チョット高級なチョーカーになりました。写真はボケボケになってしまって、分りにくいかも・・・・・・・自分ではすごく気に入っています。
2005年03月16日
コメント(0)

このミスティックトパーズ何度目かのトライで、やっと落札。早速リングにしました。 前ーーに落札していたムーンストーンをエメラルドをチョットつかってペンヘット。 甲府の宝石屋さんで、運良く エメラルド糸通し を2本、落札出来たので、ずーーーーと前、落札しておいた、ムーンストーンの糸通しと組み合わせて、間に、シルバーのビーズを編みこんで、チョーカーにしました。サンストーンのスターがクロス型に出る、けっこう大きなルースは、私派手好きなので(笑)リングにしちゃいました。最近、なんだかやたらに忙しく、なかなか日記を書いているひまが無いのです。夜書きたくても、ラインを子供達が占領しているので、どうしても、時々しか、かけなくなっています。仕事的には、忙しいほうが良いのかなー・・・・・・・ま 、また、ヒマが出来たら、書き込む事にします。
2005年02月10日
コメント(0)
ご存知 大泉洋 様 ドラマで大活躍!!!火曜9時は、ドキドキーーーーもーーアップで出てくるたび、ストーリーを忘れそうになります。なんというか、かなり重い設定のドラマで、どう展開して行くのか、きがきじゃないのですが、洋さまのアップが出るたびチョットほっとしながら観ています。現実問題として、あのような災害が東京で起こったら、多分ドラマくらいの被害でおさまるとは考えられないし、政治の中枢がやられるのだから、大混乱は避けられないと思えるし、ともかく、大地震は起きないでもらいたい。なんて考えながら観ていると、洋さまの笑顔無しでは、このドラマは観ていられないなのです。洋さまこれからも撮影がんばってーーーと応援しています。
2005年01月26日
コメント(1)

忙しかったー。寝る間もなく働いていました(大嘘)笑でも忙しかったのは、本当!!ビーズもなかなか作る心境にならず、ここ数日、やっと重い腰を上げて、作ってみました。でも、写真がボケボケでかなシーー(;゜□゜)夜はもっぱら、テレビとお友達してました。救命病棟だったっけ、題名正確には覚えていないんだけど、火曜9時のあのドラマ、手に汗にぎって見ています。私のごひいきの ご存知!大泉洋 様 が出演してらっしゃるので、もーーオメメハートにして見ておりますです。今週も楽しみです。
2005年01月24日
コメント(3)

なんだか毎日忙しくって、めまいから立ち直るのに、時間がかかったり、あっちこっち出かけたりしてるうちに、もう、12月も中盤になってきてしましました。それでも、アクセは何点か制作してたのですが、今日はその中から3点アップします。前に制作していた、アクアマリンキャッツアイのリングは、キャッツが映っていません。チョット、キャッツが弱いので、素人には撮影無理かも。 ラベンダー翡翠のブローチは周りにアメジストのペタルを配置して、その外側をまた、淡水でかこんであります。 ネックレスは甲府の宝石屋さんから落札した、サンストーンで、中の光の反射が絶品で、色合いも良く、とても気に入った一品です。・・・・・・・この文章、書き始めてからすでに、一時間経過、あっちこっちやりながら書くと時間かかるーーーー疲れた。(笑)
2004年12月09日
コメント(1)

イヤッホーっていう感じです。 ズーット前からあこがれていた、スター系のルースの、色といい、大きさといい、透明感といい、何から何まで希望通りのスターサファイアをゲットしまして、私としては、ルースの9千円は、相当お財布にきびしかったんですけど、でも、幸せな気分で一杯です。暫くはながめて楽しんでいようと思わないでもなかったのですが、やはり一気にリングにしてしまいました。まわりの皆のの声にもめげずに、周りにキュービックもあしらい、淡水パールやら、ムーンストーンやらで飾り立てて 完成(≧▽≦)どうでしょう。明日は、アクアマリンキャッツアイのリングに取り組みます。
2004年11月08日
コメント(4)

前に落札していた、ムーンストーンと、スポジューメンをリングに加工していました。 ムーンストーンの方は、ルースの色が白だけに、周りを取り巻くビーズの色にこだわりました。スポジューメンはあまり聞きなれないルースでしたが、落としてみたら、すっごいキラキラで、素敵だったので、最初は眺めて楽しんでいましたが、我慢出来なくなって、作ってしまいました。 何本リング作ったら、満足するのでしょうか、ワタシ・・・
2004年11月02日
コメント(0)

素敵なスターです。テリテリでした。気に入って、見てましたが、リングにしてしまいました。嬉しいです。 写真は、ちっともスターが写っていません。下手ねーー(;゜□゜)
2004年10月25日
コメント(2)
見てますとも。家の地方は、リターンズとクラシックが同時進行中 ムフッリターンズのほうは、ユーコン最終が終わりました。クラシックはサイコロをやっています。このサイコロ、一回目録画をサッカーに阻止されて、親子で泣きました。北海道に行った時、DVDを買おうとしたら、売り切れだった部分なので、気合を入れて、予約しておいたのに、延々とサッカーが予約されていたので、 テレビ局しばくぞー とほえてしまいました。(涙)2回目からは、時間をキッチリにはしないで、野球やサッカーが延長しても耐えられるように予約してますが。それにしても、大泉洋様 ☆ス☆テ☆キ☆です。あの声、ほら話、ドジッコぶり、すべて。ちなみに、声だけで、バカ笑いして、時々ヨウ様につっこみ&けりなど入れている、ふじやんも、もちろん好きです。また、北海道に行きたいなー
2004年10月22日
コメント(0)
昨日から、首の調子がすっごく悪くって、めまいがしてとれないの。ディスプレイ見てても、チョットつらい、仕事はやらなきゃならないし、(涙)ビーズも出来ない・・・・・今作りかけの有るんだけど、出来ないでいます。早くおさまらないかなー
2004年10月19日
コメント(0)

レインボームーンストーンで作ったブローチです。プレゼント用にと考えています。ムーンストーンの周りに、ラブラトライトの○を編みこみ、その周りは、ピンクの淡水パールで縁取りしました。光が当ると素敵にブルーに光ります。甲府の宝石屋さんで、購入しました。ここのところ仕事が忙しくって、まいっています。電話機まで不調で、明日交換してもらう予定です。十台以上を一度に変えるので、やってくれる電気屋さんもアタフタしています。このまま、年末までいきそーーー(恐)適当に息抜きしながら、いきますかーー。それにしても、なんだかこの頃、ついているのか、ルースの落札多数です。お財布は泣いちゃいますけど、テーブルの上に並んだルースの数々を見ていると、仕事の事も忘れてニッコリしてしまいます。今度は何を作ろうかなーー(^▽^)
2004年10月15日
コメント(0)
今夜は、牛肉と、ささがきごぼうで出汁をとって、煮込みウドンを作ります。ええ!!絶対、挫折しません。(キッパリ)実は、夕べ買い物から帰って来るのが遅くなって、挫折しました。食べたかったのにーーーーあとは、里芋を入れた、お煮しめです。里芋をクリクリーーとむいて、大根をトントンと切ります。ニンジンは私はキライなんだけど、入れないと子供達から、苦情が出るので、しかたなしに入れます。ま。色合いは入れた方がグッド。鶏肉で出汁を採って、筍の水煮やら、椎茸、ちくわや揚げ物もいれて、お醤油やら味醂やらでおいしーく味付け。家の一家の大好物・・・・・本当は、お煮しめは、母の担当なのですが、2~3日前から膝を痛めてしまって、「ツクレナイカラネーーー」と宣言されちゃいました。トホホ味付け、チョット自信無いどうにかなるだろう、作れば食べてくれるでしょう(笑)今日は仕事、早めに切り上げて、がんばりまーす。
2004年10月06日
コメント(0)

月末・・・・忙しかったΣ(・△・;)祝日休むと、ツケが回ってきて、次の週は集金、支払、書類の山、零細企業はキリキリ舞、母が出掛けたので、送迎もあったし、ハフーーーでも、夜は元気なので、作品2つ仕上げました。
2004年10月01日
コメント(3)
今週も楽しんでしまいました。ユーコン川160キロ大泉シェフったら、ひどい料理作ってる。(大笑い)いやーもう、おなかが痛くなりますね。彼らの行動。しかし、アウトドアの本格的なものってすごくハードなんですね。私は絶対に出来ない、したくない。ってのが本音ですかねー。ま、する機会も無いですけど(笑)ともかく、数年前に○波少年で、過酷に旅をする番組を毎週見ていましたが、あれよりずっと、見ていて楽しい。なにせ、スタッフが一蓮托生に引きずり込まれているんだもの。なんかとってもいい感じ。ディレクター陣のほうがタレントより先に弱音を吐くところが、なんとも好きです。「水曜どうでしょう」永遠なれってとこです。
2004年09月23日
コメント(0)

ランドに入ったんだそうです。もーーすっかりハローウィーン一色だとかで、ついでにクリスマスの気配もそこここにだったそうです。私も行きたかったのに、このツアーは、勤労青少年の為のだったので、年齢制限有りくっやしー20日の日曜日に、行ったんだけど、真夏みたいな天気の上、ものすごく混んでたそうで、クリスマスどころか、ハロウィーンの気分も難しかったみたい。なにしろ、一番売れてたのが、ツメターイお茶だったっていうんだからよほど暑かったのね二人とも満足げにかえってきました。ちなみに、お土産は、ポップコーンとピザでした。おいしかったです。それにしても、私もいきたかったーーーーー
2004年09月20日
コメント(1)

何年ぶりに成るんだろう、同級生と逢うの・・・・・みんな変っているのかなー・・・男の子なんて、はげちゃっていたりして ププッ(≧▽≦)という自分も、スタイル激変!!!!!でも逢いたい。高校時代、3年間、ずーっと隣同士で、仲の良かった友人の為に作ってみました。高校時代の印象で作ってみたけど、卒業以来逢ってないので少々不安気に入ってくれるかなー チョット ドキドキ
2004年09月16日
コメント(0)

なんか響きというか、字面が良いですね。帯を傷つけないように、淡水パールと、普段はキュービック爪付きを使いたい脇の部分も、ブルームーンストーンの穴あきで、我慢しました。かなりシックな趣になったような気がします。もう一点、小さなピンタックも作ってみたんですけど、それはまた明日アップします。
2004年09月15日
コメント(0)

先日から製作中のゴージャスチョーカー、やっと完成しました。淡水パールの10mmをデパートでゲットして来たのですが、そのまま使用するのは、芸が無い。ということで、このチョーカーを制作しました。先端の石は四角のオレンジムーンストーンで、ずーーーーっと前にゲットしたまま、ながめて楽しんでいたのですが、雰囲気があうなので、思い切って使ってしまいました。ながめているのも好きだったんだけど・・・・・・娘の意見では、[派手!どこに着けてくの?]勿論、同窓会のパーティーです。昔の友人達と逢うのですから、気合入れまくりです。私って・・・(見栄っ張り)昨日は用事が有って、一日中外出、(母の運転手役)帰って来たのが、七時頃だったので、日記まで、到達出来ませんでした。残念!!!実は、お買い物の欄に載っている、翡翠で、帯止めも完成させて有るのだけど、写真は、明日、アップします。
2004年09月14日
コメント(0)

淡水パールに飾りを付けて、 こーんな具合に準備中です。ゴージャスさを追求すると、キラキラは外せない訳で、コレを繋ぐ時は、キュービックも入れようかなーなんて、考えているので かなり派手 になりそうな予感!出来上がったら、アップします。
2004年09月09日
コメント(0)

ナナメ使いのリングです。綺麗な色目だったので、最大限露出できるように、工夫してみました。11月に、同窓会が有るので、その時していく(気が早!!)チョーカーの制作に取り掛かりました。けっこう手間がかかるデザインを考えているので、時間がかかりそう。
2004年09月08日
コメント(0)
日記を書いているひまが無い、まるっきりじゃないけど、なんだか毎日忙しい。夜はひまが有るんだけど、ネットライン子供達が占有していて、私は使えない。しかたがないので、先日、ネットで見つけて購入した、ホーンテッドマンションを見ることにした。前に映画館に行って、見て来たのだけれど、やっぱり面白いエディーマーフィーが好きだし、ディズニー好きだし、行けば必ず、ホーンテッドマンションに入るので、なんと、2回続けて見てしまった。子供達は、今月、ディズニーランドの方に行ってくるそうなので、トーーッテモうらやましい。 私も行きたいけれど、忙しくって行けない!! 残念・・・・これからは、だんだん忙しさに拍車がかかるので、せめて体調を崩さないように、がんばるしかないカモ
2004年09月07日
コメント(0)
おいしかったー。アイスケーキ 成田ゆめ牧場 というショップからの購入でしたが、非常に美味しかった。購入履歴にも書いたけど、事務所の皆にも、おすそわけしたら、皆でハッピーなお顔になっちゃいました。クリスマス(まだまだ遠いぞー)にも、また、頼んじゃおうかなー。明日は、ストロベリー味に挑戦!!!!アイスって、人の心を癒すような気がします。
2004年09月03日
コメント(0)
ついつい、見てしまいました。DVDに撮っておいた〔水曜どうでしょう〕仕事に出る前なのに(@_@)どうしても我慢ができなかったんです。今回のVは、ジャングルリベンジの最終夜でした。おもしろかったーーーーま30分だけなので、・・・・・・今日はどうでしょうの本の予約と、写真集の発売日なので、娘がローソンに行って、ゲットーそれを私が昼休みに読破もっと大事に見ればいいのに、飢えてたみたいに、読みつくしてしまいました。なにやってんの私。もはや中毒か?!♪夜には、娘がじっくり見てました。それにしても買い逃した第四弾のDVD早く再販されないかなー
2004年09月01日
コメント(0)
夕べ、とある用件で、むかし一緒に仕事をしていた方の家におじゃましたら、その方、6匹のネコを飼っていました。いやービックリ我が家でも、3匹まで増えたけど、ノーラちゃんは完全外ネコなので、家の中は、最大2匹の経験しかなかったので・・うらやましい。そのニャンコ達のようすったらもー☆☆プリッブリのつやつや!!!☆大きい大きい、手なんか、家のノーラちゃんの2倍くらい有りそうな、もー連れて帰りたいくらい(ポッ)思う存分なでくりまわして帰って来ました。写真撮ってくればよかった。残念!
2004年08月31日
コメント(0)
ショーメ の展示会が有るとのことで、デパートへ見てきました、ショーメの宝飾品の数々。一億円ですって、ネックレスが!!!(^O^)カルチャーショックこういう世界も存在してるんですね、実際・・・・・購入する人いるんですかーーーーー 一度見てみたい、ていうか、目の前に、パブェのリングを買ったらしく「さっそく着けて来ちゃいましたー」と大きく弾んだ声で、けっこう若い感じのくだけた服装の方が入ってきて、一寸ビックリ。たしか、ハブェタイプのリングでも、100万円レベルの定価が付いていたような気が・・・・・いやー、速攻で帰って来ました。見るのは タダ とはいえ目には、とっても毒だったかもーーーでも、素晴しい、素敵な宝飾品を見て、楽しんで来ました。
2004年08月30日
コメント(0)

かなり透明度の高いルースだったんですけど、色が、思っていたよりうすくって、しかも、私的には、ビーズで包めるほど大きさが無いような気がして、使わなかったので、忘れ去っていました。でも、昨日、思い出して、よーく見たら、デザインを思いついちゃったので、早速、完成させてしまいました。今までの周りだけ囲む作り方プラス脇にちょっとムーンストーンの○ルースで、飾り編を付けたら、んーーー 少し雰囲気が変わったかもしれない・・と自己満足しています。小さなルースの時はこんなのも有りかなーなんだか、だんだん、作り方が変って行って、前に作った物が、気に入らなくなってきちゃいました。でも、作りなおすのは自分だから、気が楽かなー。このリング、ビーズのなかをテグスで5~6回通さなければならないので、1号のテグスを使っています。細いので。扱いがタイヘン
2004年08月27日
コメント(0)

ついウットリ見つめちゃいました。ルースが届く予定の日は、いっつもソワソワ、ドキドキ♪今回は、ブルートバーズと、シトリントパーズ、赤メノウ、レインボームーンストーンの4点です。もう、頭の中は、何作ろうでいっぱい。ブルートパーズは、もう一個リングにして、シトリントパーズも、やっぱりリングかなー。赤メノウはブローチ?、レインボームーンストーンは、ペンヘットが有るから、やっぱりリングに成っちゃうかも・・・・・指何本有るの私!!! っていうくらい、リング作っちゃってる。でも、ブルートパーズのリング、前に作ったら、気に入った造りだったんだけど、少々リング部分がゆるくって、作り直すのも、もったいなくって、従姉妹に一寸私よりふくよかな方がいて、もし気に入れば、あげちゃおうかなーーなんて考えてみたりしているのです。だから、新たに、制作!多分に口実作りかなー(反省)ま、どうなることやら、作ってみまーす。
2004年08月26日
コメント(1)
昨日の夕食は、すっごく安上がりでした。生きの良い いか が 一杯100円だったので、5杯ほど買って来て、わたをぬいて、皮をむいて、お刺身にしました。いかって、ほそーく切ると、やわらかくってたべやすいので、いつも2mmくらいの幅に切って刺身にしています。あとは、もやしが、3袋100円だったので、糸こんとベーコンで、中華風に、豆板醤やごま油、それにオイスターソースをチラッとたらしていためました。おいしーんだよ。娘も息子も、これが大好きで、給料前のお助け料理になっています。あとは、頂き物の大根を鶏肉を少し使って、味噌味で炒めて、これで終り。結構満腹 幸せ気分でした。お野菜中心のおかずって、なんか、おなかがほっとします。
2004年08月25日
コメント(0)
フランス料理の夕べ でした。取引先の方にたのまれて、一家5人で、チョット気取って行ってきちゃいました。いえね、田舎のこったから、一人前7000円と、都会とは比べ物にならないくらいお安いんだけど、それにしても、お付き合いとはいえ、7000*5=35,000円はきついよねー。何日分の食費かしら、(汗)とってもおいしかったんだけど、私達皆、アルコールが飲めないので、ただひたすら食べるだけ。なんか一寸損したような気分。でもさ、チョットおめかしして、ビーズのアクセを気取ってつけて、さも上品そうにふるまって、なんだかセレブになったような錯覚・・・・・いやーけっこう気持ちいいーーーもんでしたよ。でも又、頼まれたら、 んーーーーー お財布が・・・・・というとこでした。
2004年08月24日
コメント(1)
夕べは、なんだか調子が悪くって、寝つきがすごーく悪くって、お布団の中で、ごろごろ寝返りばかりうっていたら、テレピでオリンピックの女子マラソンをやっていたのを、マイダーリンが、テレビつけっぱなしにして寝ていたので、(あー長ったらしい文章!!)結局、最後のゴールまで見てしまいました。今回のオリンピックは、すごいメダル数、ゲットしてますよねー。見ていてもすごく楽しい!! いつもこんなんだったら良いのに。残った競技も みんなガンバレー!!ということで、寝つけたのは、4時ごろになっていました。今朝は、眠いです。(トホホ)
2004年08月23日
コメント(0)
今週はなぜか、とっても忙しくって、なんだか夏休みをした分、かたきとられてるような気が!!!もーー食欲も無くなって来ちゃう(食えなくっても大丈夫 との声有り)もしかしたら、夏風邪でも、ひいてるのかも。からだだるいし、熱っぽいし。明日はゆっくり休養をとりましょう。
2004年08月21日
コメント(2)
全112件 (112件中 1-50件目)
![]()

![]()