動物愛護&ヘルシー生活

動物愛護&ヘルシー生活

PR

Profile

SweetPea

SweetPea

Category

Comments

SweetPea @ Re:ありがとう(02/03) vanillachocooさん >見れたよ。ありがと…
vanillachocoo @ ありがとう 見れたよ。ありがとう。 本当だ、2Dで…
SweetPea @ Re[1]:25年ぶり「ウィー・アー・ザ・ワールド」再録(02/03) vanillachocooさん >動画サイトで、アー…
vanillachocoo @ Re:25年ぶり「ウィー・アー・ザ・ワールド」再録(02/03) 動画サイトで、アースソング3D映像の一…
SweetPea @ Re[1]:日経エンタテインメント!MJ特集号買いました♪(01/26) vanillachocooさん >楽天ブックスさんで…

Favorite Blog

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

猫嫌いのブルーとネ… ぶっくん 802さん
エ ス テ ル の 生 活 緋佳さん
3わんこの遊び部屋U… yukiusagi1207さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.23
XML
カテゴリ: 健康

病気にならない生き方



第1章 常識を信じていると危ない!(四十年間、私が死亡診断書を書かなかった理由/元気な百歳になる方法 ほか)
第2章 太く長く生きるための食べ方(あなたはあなたが何を食べているかで決まる/新谷食事健康法でガンが再発しない理由 ほか)
第3章 この習慣が健康な体をつくる(病気の大半は遺伝よりも習慣に原因がある/習慣は遺伝子を書き換える ほか)
第4章 「命のシナリオ」に耳を傾ける(命には寿命をまっとうできる仕組みがある/臓器別医学は医者をダメにする ほか)



お薦めの本らしいので買ってみました。
きのう手元に届いたばかりで
まだサラッと目を通しただけなのですが
牛乳 については
ちょっと怖いことが書かれてます

牛乳や乳製品は良くないってことは
他の本やマクロビなどで
ある程度はわかってましたが
また違った角度から知ることができました。


その子牛は4~5日で死んでしまうらしいです。
エンザイム(酵素)のない食物では命を養うことはできないということでしょう」

そして
「牛乳を飲みすぎると骨粗しょう症になる」

アトピー性皮膚炎も乳製品が原因のことが多いらしいですね。

いろいろと詳しいことを知りたい方は
本を読んでみて下さい。

ちなみにこの本を書かれている新谷先生の患者さんは
有名な方も多いようです。
ダスティン・ホフマン、スティング、ケヴィン・クラインなど
レーガン大統領の在任中には、彼の医師団の顧問医のようなお仕事もされてたって事です。



色々と感想をアップしようと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.23 22:16:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ひぇ~~!  
yukiusagi1207  さん
牛乳=カルシウムだと、ずっと思ってました(>_<)
チーズ大好きだからちょっとショック(^_^;
習慣は遺伝子を書き換えるというのも驚きました!
(2009.03.23 23:26:17)

Re:「病気にならない生き方」(03/23)  
ふぐ太郎  さん
この方の本は何冊か読みました。大変勉強になりました。もっとたくさんの人が読んでくれたらなーと思います。 (2009.03.24 00:57:23)

Re:ひぇ~~!(03/23)  
SweetPea  さん
yukiusagi1207さん
>牛乳=カルシウムだと、ずっと思ってました(>_<)
>チーズ大好きだからちょっとショック(^_^;
>習慣は遺伝子を書き換えるというのも驚きました!

私も牛乳、乳製品はカルシウムだって
ずっと信じてましたよ(>_<)

でも習慣が遺伝子を書き換えるってことは
習慣さえ変えれば
もっと体が健康になるってことですよね♪
頑張ろうっと^^;

-----
(2009.03.24 20:33:55)

Re[1]:「病気にならない生き方」(03/23)  
SweetPea  さん
ふぐ太郎さん
>この方の本は何冊か読みました。大変勉強になりました。もっとたくさんの人が読んでくれたらなーと思います。

ほんと常識が覆ることがたくさん書かれていますよね。
でも読んでも信じない人もいるみたいです(≧▼≦;)
何を信じるかは本人の自由ですけど...
私は自分の信頼している医師を信じてるので
なるべくマクロビに近い食事療法を続けていきたいです。
-----
(2009.03.24 20:36:36)

事実が牛乳の害を物語っていますね?  
安食育夫  さん
酪農家や乳業関係者は躍起になって反論していましたが、今は落ち着いています。
牛乳消費量と骨粗鬆症患者が比例しているのは事実ですね?
牛乳・乳製品を止めただけで花粉症が改善した、という人も少なくありません。
日本のみんなに、牛乳・乳製品をとらなかったらどうなるか?
という人体実験をしてもらいと思っています。
危険性はぜんぜんありませんからね? (2009.03.31 18:22:12)

Re:事実が牛乳の害を物語っていますね?(03/23)  
SweetPea  さん
安食育夫さん
>酪農家や乳業関係者は躍起になって反論していましたが、今は落ち着いています。
>牛乳消費量と骨粗鬆症患者が比例しているのは事実ですね?
>牛乳・乳製品を止めただけで花粉症が改善した、という人も少なくありません。
>日本のみんなに、牛乳・乳製品をとらなかったらどうなるか?
>という人体実験をしてもらいと思っています。
>危険性はぜんぜんありませんからね?

とりあえず自分の友達、家族、好きな人には
牛乳、乳製品はやめてもらいたいと思います。
嫌いな人は、どーぞお自由にって(笑)
-----
(2009.04.02 19:02:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: