生もぐ ~もぐと家族の楽しい生活~

生もぐ ~もぐと家族の楽しい生活~

おでかけMAP



室内遊びならココが1番。
大きな滑り台や、体育館でのボール遊びが楽しめます。
中庭は人口芝生で、裸足で走り回れるよ。
1歳代~小学生まで楽しめちゃう♪
けど、マナー違反な人も多くてそこがイヤだわ。


080620_1126~0003.jpg




伊佐沼公園

小さな小川が流れる公園。
水遊びの子供たちがいっぱいいるよ。
アスレチックや芝生なんかもある。
園内ではBBQも可。
木がいっぱいあるので日陰で涼めるのがよい。
でも常に足場がぬかるんでるような気もする。


080621_1354~0002.jpg


鶴ヶ島運動公園

今日、初めて行った。
出来てまだ新しいきれいな公園。
水遊び用の池があるけど、水に流れがないせいか汚い。
(伊佐沼は川になって流れてるので、まだなんとなくきれいな気がする)
アメンボがいっぱいで、捕まえて遊ぶ子供もいたよ。
自転車の練習ができそうな舗装された道や、ちょっとした遊具。
釣りができるでっかい沼や、サッカーコートなんかもあった。
かなり広い。

080706_1241~0001.jpg



サイボクハム

ハム工場があるハム直売所。
温泉があったり、野菜売ってたりとにかくいろいろ。
アスレチックが出来るのと、ブタさんに会える。
でも暑いとブタさんは家(洞穴)から出てきませんが。
そしてさらにブタさんの臭いが気になるかもしれません。

080704_1117~0001.jpg



川越 こどもの城

毎週木曜日の1歳児イベントにしか参加してないけど。
もうすぐ2歳だし、そしたらどうしようかな??
あんまり広くないけど、近場だから毎週行ってます。
室内のみで、最初は手遊びや紙芝居。
その後はおもちゃをいっぱい出してくれて、昼まで自由遊びです。


080619_1120~0002.jpg





つどいの広場

ここではプレ保育園、と呼んでますが。
市で開催してるものなので無料です。
実際に保育園のお部屋や園庭で遊ばせていただきます。
先生もいらっしゃるので、ちょっと気になることも直接相談できるのが嬉しい。
もぐが行ってる保育園は予約制です。

080618_1150~0001.jpg



天王公園

すいません、めっちゃ家から近い公園です。
遊具も豊富だし、広いです。
でも日当たりが悪いせいか、あまり人がいません。
穴場ですが、ちょっと物騒なカンジもします。


080512_1449~0001.jpg


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: