PR
Calendar
プー抱いていったから、子供がやったと思われたかも。
しかし、実際は120%犯人のもぐです。
事件があった時プーは寝てましたんで、アリバイがあります。
ま、なんにせよ以後気をつけます
今日は市でやってくれる育児相談の日です。
まんまと寝坊して、受付ギリギリで会場入りしました。
保健センターが近くてよかったです
遅く行ったせいか、知ってるママ友さんたちは既に帰宅済み。
運良く会えたママさんも帰るところで、すぐにお別れとなり残念><
とりあえず、プーの身包みはがして体重計へ。
毎回おなじみのプーの成長をご覧ください
生まれたとき→先月→今日 です♪
体重 2620g
→ 7345g
→ 7630g
身長 47.1cm
→ 67.1cm
→ 68.9cm
毎回思うことですが…
大きくなってくれてありがとう
。* ゚ + 。 ・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
最近、重くて文句タラタラ言ってゴメン。
もぐの肩こり、腰痛ひどくなるのは成長の証だったのね。
うれしい重さ…なん だけど
… でも…
マッサージ行きたい…|Д`)
測り終わって誰もいないし、とっとと退散。
帰りがけに図書館によって、返却を済まし、また新たな本を借りてきました。
前回借りた中にもあった、高野優さんという人の本です。
育児漫画なんで、読んでてとても楽しいです。
図書館、便利ですね~。
ちょっとハマってます
んで帰ってくる頃にはプーお昼寝モード
こりゃいいやと寝かしつけ読書堪能~。
そしたら、今日会えなかったママ友さんから 「お茶するからおいで~」
のお誘いメール
ちょうどプーも起きて、家も近いママ友さんだったのでルンルンでお邪魔してきました
この前も思ったんだけど、みんな豪邸に住んでるのね~
築30年の我が家とは全然違うわ(;・∀・)
いつか私もこういう家に住むぞ!
そのためには頑張って働かなくちゃ!と密かに思うもぐなのでした。
たのしくおしゃべりして、お菓子食べて帰ってきました~![]()
やっぱりママ友っていいね。
子供同士も刺激し合えるし。
旦那の文句も言い合えるし(笑)
今日のプーはかぼちゃ離乳食。
口の周りどころか、鼻の穴までかぼちゃまみれ。
でてくる鼻水は黄色かったです。
そのあとすぐにう●ちがでてびっくりしました。
食物繊維バンザ~イヽ(●´ε`●)ノ
アンパンマンミュージアム@前日 2009.01.24
3回目 2009.01.19
おはしのハナシ 2009.01.18