PR
Calendar
何ヶ月か前から外国ドラマにはまってる。
多分「24」がテレビでやってたときからかな?
んで、今は「LOST」ね。
今シーズン2。
ハラハラドキドキするのはちょっと苦手なもぐです。
どちらかというと、文句いいながら韓国ドラマ観てる方が好きです。
あぁ!もぅ!じれったい!!
とか言いながら(笑)
さて、昨日はまたまた小児科に行ってました。
先週は月曜に便秘で行ってるので、2回目です
便秘はもうすっかりよいのですが、気になるのは発疹。
胸の辺りからお腹の辺まで各所にポチポチと。
場所によっては赤く広がってるところもあって心配に…。
でも、また乾燥肌って言われたらどうしよう
さすがに何回も言われてるから怒られそう…。
まぁ怒られないにしても、あきれられそうだよね。
心配しすぎですよ!みたいな。
そんな葛藤の中、
医者にあきれられる <
プーへの安心
もちろん安心したいので行くことに
さすがに乾燥肌だけでは気まずいので、前々から聞きたかった質問をまとめて。
1 発疹
やっぱり乾燥肌。
憎らしいほど肌が弱いプー。
その柔肌を守っていこうと心に強く誓う母。
2 BCG痕に内出血?のように黒くなってる
どうやら内出血ではないようで。
ホクロでもないようで。
モウコハンかもねってこと。
3 ポリオについて
来月ポリオなのです。
しかし、ネットでよく見るんだけど。
S50~52年生まれはポリオ免疫を保有している割合が低いとのこと。
うちらS52夫婦はまさにビンゴ。
しかもウン●から感染するらしい。
布おむつで、いつもウン●の処理を手でしてる私にとっては怖い話。
なので詳しく聞きたかったんだけど、先生もこの話知らなかったみたいで。
逆にいろいろ聞かれてしまいましたヽ(;´Д`)ノ
どうやら保健センターの方に問い合わせてくださいとのこと。
なので、ネットで地元情報収集。
そしたらうちの方は親は実費なんだって。
5千円~7千円。
高いよねぇ。
どうしようか迷っちゃう。
一時的に紙おむつ使う人も多いらしい。
そしたらウン●洗いしなくていいからね。
でも私この前期間限定の紙おむつやって、性に合わないことが判明してるし。
いつ替えたらいいか本当にわからん(ノД`)
んで、そのうち忘れちゃって長時間付けさせてしまってたり。
匂いが石油臭いので、ウン●の匂いがイマイチ分からないし。
できればポリオ中も布でやっていきたいんだよなぁ。
一応、しっかり手洗いをすれば大丈夫って書いてあるんだけど。
なにかあったら怖いし。
でもしやるんでも母乳育児やってる人も受けれるのかな??
なにはともあれ、月曜になったら保健センターに確認してみようっと。
神様ありがとう 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

アンパンマンミュージアム@前日 2009.01.24
3回目 2009.01.19
おはしのハナシ 2009.01.18