PR
Calendar
とくに発熱もなく。
それらしい症状はみられない。
ただの虫刺されだったのかな??
とりあえずはムヒベビーを塗って様子見中のもぐです。
引きこもりは苦手です。
もともとはゲーマーだったからおうち大好きっ子だったのに。
怪獣と一緒にこの狭い空間に閉じ込められるのは辛いですね。
早くお散歩行ったりお買い物したりしたいよ~
゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*
はいは~い、みなさ~ん。
プーがレベルアップしてますよ~
ご飯も食べるようになった。
まぁ、まだ人並み以下なんだけどね(;´Д`)
前に比べたらってマシになったってことで。
お菓子にも興味が出てきたみたいで、タマゴボーロなんかも欲しがったりする。
最近のお気に入りはコレ。
一生懸命かじってる姿は小動物のようで愛らしいったらないです
まだ歯が2本しかないからかな?
みんなに比べると全然食べるのも遅いんだけどね(*´艸`)
まぁ、でも本人なりに頑張ってるようです。
王子
姫、プー。
ご飯を食べてても、スプーンをよこせと手を出してくる。
なるべく渡したくないんだけど、それも 成長の証
今日から思い切って渡してみることにしました。
もちろん汚れるのは確定してるので、今日はレジャーシートひいてみました。
コルクマットを購入したので、それが来たら汚し放題でいいんだけどさ。
さて!
ここで問題。
写真のプーの後ろにバンボが転がってますね?
なぜプーがバンボに座ってないか!
1.脱出技を取得してしまったから。
2.拘束されることを嫌がり、ご飯を食べないから。
3.バンボに座るとウ●チをするから。
正解は…
全部です!!!
1番困るのは 3番
!!
前にも書きましたが、うちは EC
やってます。
トイレトレではないんだけど、なるべくトイレで排泄をさせてあげよう!みたいな。
4ヶ月?くらいからトイレに座らせたりしてます。
とくにウ●チはいい確率でトイレでしてます。
プーのウ●チのタイミングって必ず予告付きなんですよ。
たとえばすごいオナラしたりとか。
最近は 「ヴ~ン」
とうなり声を上げたりとか。
それで、こっちは「あ、ウ●チね」と思って、おむつはずしてトイレに座らせる。
すると本人もちゃんとトイレに座るまで出さないんですよ。
座ったら出す~みたいな。
んでコレが問題!
なにかに座る=ウ●チ出す
コレが法則みたくなってて、バンボでも座ると 「ヴ~ン」
って。
おいおい、食事中ですぜお嬢さん(;´Д`)
たまたまかもしんないんだけど、コレが何回かあって。
んで、1、2番の問題もあったのでご飯中のバンボはちょっとやめることにしました。
本当はご飯はしっかり座って食べるものって教えたいんだけど。
まぁ、そこら辺はまだいいかなぁ~と。
まずは楽しんで食べることが1番ですもんね
この先手づかみが始まって、遊び食べが始まって…。
ハイハイが出来るようになったらおまるもだして…。
プーの成長が楽しみだけど、大変なこともいっぱいだなぁ~(((;-д- )=3ハァ(←連続)
アンパンマンミュージアム@前日 2009.01.24
3回目 2009.01.19
おはしのハナシ 2009.01.18